スポンサーリンクあり

全2作品。グラジナ・シャポロフスカが出演した映画ランキング

  1. 愛に関する短いフィルム
    • A
    • 4.29

    1980年代ポーランド。向かいの女性を盗み見る孤独な青年。覗き見から始まる、純粋で歪んだ愛の探求。

    1980年代、ポーランド・ワルシャワの巨大団地。郵便局で働く19歳の孤独な青年トメクの密かな日課は、望遠鏡で向かいの部屋に住む年上の女性マグダの生活を覗き見ること。その行為はいつしか純粋な恋心へと変わり、彼はついに彼女への接触を試みる。しかし、愛を信じない奔放なマグダは、トメクの告白を弄び、彼の心を無残に打ち砕く。絶望の淵に立たされた青年の行動が、今度はマグダの心を激しく揺さぶり始める。覗き見から始まった歪んだ関係の果てにある、愛の真実。

    ネット上の声

    • ヒッチコックの「 裏窓 」みたいだけど、こちらの方がずっと背徳的でワクワクする
    • “純愛”を騙る全ての映画たちへ
    • 切なさがこみ上げてくる・・・
    • 『愛に関する短いフィルム』
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1988年
    • 製作国ポーランド
    • 時間87分
    • 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
    • 主演オルフ・ルバシェンク
  2. 終わりなし
    • B
    • 3.66

    1982年、戒厳令下のポーランド。亡き夫の魂が見守る中、残された妻と未完の裁判が交錯する、幻想的ポリティカル・ドラマ。

    1982年、戒厳令が敷かれたポーランド。有能な弁護士アンテクが心臓発作で急死。しかし、彼の魂はこの世に留まり、愛する妻ウラと、彼が担当していた政治犯の裁判の行方を見守り続ける。夫の死に打ちひしがれるウラは、悲しみから逃れるように新たな人間関係を模索。一方、アンテクの後を継いだ老弁護士は、理想と現実の狭間で苦悩。死者の視点から描かれる、残された者たちの葛藤と時代の痛み。彼らの「終わりなき」物語の行方。

    ネット上の声

    • 今では、よくあるジャンルだろうけど!
    • 死後、妻を見守る夫の思い
    • 1980年代のポーランド🇵🇱は自由化への動きが始まるものの1981年に政府による
    • キェシロフスキ作品は『トリコロール/青の愛』だけを観ていて今作が二作目
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1984年
    • 製作国ポーランド
    • 時間109分
    • 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
    • 主演グラジナ・シャポーフスカ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。