-
フレッド・アステアからジョン・トラボルタまで!ハリウッド黄金期を彩った、伝説のダンスシーン満載のミュージカル映画の祭典。
ハリウッド黄金期を築いたMGMミュージカルの栄光が、今ここに蘇る。フレッド・アステアの優雅なタップ、ジーン・ケリーの躍動感あふれるダンスから、マイケル・ジャクソン、ジョン・トラボルタの革新的なパフォーマンスまで。映画史に燦然と輝く伝説のダンサーたちによる、珠玉のダンスシーンを一同に集めた究極のドキュメンタリー。バレエ、ジャズ、モダンダンスなど、あらゆるジャンルの名場面がスクリーンを彩る。観る者すべてを幸福感で包み込む、ダンスと映画への愛に満ちた一作。
ネット上の声
- OPの歌が忘れられない。
- ダンス映画の真髄
- 近現代のダンスの歴史と、ミュージカル映画との邂逅を綴った、散文的だけどそれでも楽
- ダンス版ザッツエンタテイメント
ドキュメンタリー
- 製作年1984年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ジャック・ヘイリー・Jr
- 主演フレッド・アステア
-
かつて同じ夢を追った二人のバレリーナ。20年後、スターと主婦として再会した時、封印したはずの嫉妬が蘇る。
1970年代、アメリカのバレエ界。かつては親友でありライバルだったディーディーとエマ。ディーディーは結婚と家庭を選び、エマはプリマドンナへの道を選んだ。20年の時を経て、二人は再会。ディーディーの娘がバレリーナを目指し、エマのバレエ団に入団したことがきっかけ。輝かしいキャリアを築いたエマへの嫉妬と、家庭の温もりを持つディーディーへの羨望。互いが選ばなかった人生への複雑な想いが交錯し、二人の間に亀裂を生んでいく。女の友情と人生の選択を鮮烈に描く物語。
ネット上の声
- 有吉京子の名作バレエ漫画『SWAN』に、主人公がこの映画を見に行く場面があっただ
- 二大女優でもアカデミー賞が取れなかった
- ミハイル・バリシニコフのバレエ
- レスリー・ブラウンがかわいい
バレエ(バレリーナ)、 ダンサー、 ヒューマンドラマ
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ
- 時間120分
- 監督ハーバート・ロス
- 主演シャーリー・マクレーン
-
亡命したソ連の天才バレエダンサーと、アメリカから亡命した黒人タップダンサー。自由を賭けた決死の脱出劇が、今始まる。
冷戦下のソビエト。かつて自由を求め西側へ亡命したバレエ界の至宝、ニコライ。彼を乗せた旅客機がシベリアに緊急着陸したことで、その運命は暗転する。KGBに拘束された彼の監視役として現れたのは、アメリカからソ連へ亡命した黒人タップダンサーのレイモンド。体制も、踊りのスタイルも、何もかもが正反対の二人。当初は激しく対立するが、芸術への情熱、そして何より自由への渇望が、やがて二人の間に奇妙な友情を芽生えさせる。KGBの執拗な監視網の中、二人は手を組み、命を賭した国外脱出計画を密かに練り始める。バレエとタップ、二つの魂のダンスが火花を散らす、手に汗握るサスペンスドラマ。
ネット上の声
- Amazon prime videoの¥100レンタルにて見直し再鑑賞
- 暗闇のない白夜にも冷戦と信条の影があった
- タップダンスがやばいぐらいカッコイイ。
- コア・マッスルと跳躍力、&自由への渇望
ダンサー、 ヒューマンドラマ
- 製作年1985年
- 製作国アメリカ
- 時間136分
- 監督テイラー・ハックフォード
- 主演ミハイル・バリシニコフ
-
失ってしまったバレエへの情熱を取り戻そうとする演出家兼ダンサーと、彼に憧れる若いバレリーナとの愛と芸術への思いを描く。製作総指揮はノラ・ケイとジャック・ブロドスキー、製作はメナハム・ゴーランとヨラム・グローバス。監督は「摩天楼はバラ色に」のハーバート・ロス、脚本はサラ・カーノチャン、撮影はエンニオ・グァルネッリ、美術はジャンニ・クァランタ、衣装はアドリアナ・スパダロ、バレエ・コスチュームはアンナ・アンニとエンリコ・セラフィニ、音楽はピノ・ドナジオ、ジゼル作曲はアドルフ・アダムが担当。出演は「ホワイトナイツ 白夜」のミハイル・バリシニコフ、ジュリー・ケント、「ニジンスキー」のレスリー・ブラウンほか。
ネット上の声
- ハーバート・ロス監督のバレエを題材にした作品だが、ロスの中ではあまり出来はよろし
- 愛と喝采の日々の2人のダンサーによるバレエダンサーの話
- ミハイル・バリシニコフちょっと俳優づいてます
- 5/26/2024・E・US
ヒューマンドラマ
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督ハーバート・ロス
- 主演ミハイル・バリシニコフ
-
ペレストロイカ下のヨーロッパを舞台に、陰謀にまきこまれた東西の腕利きエージェントがCIAとKGBを敵に回してサバイバル戦に挑むスパイ・アクション。監督・脚本は「スター・トレック2 カーンの逆襲」のニコラス・メイヤー、製作はスティーヴン・チャールズ・ジャッフェ、撮影はゲリー・フィッシャー、音楽は「ダイ・ハード」のマイケル・ケイメンが担当。
サスペンス
- 製作年1991年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ニコラス・メイヤー
- 主演ジーン・ハックマン