スポンサーリンクあり

全3作品。植草克秀が出演した映画ランキング

  1. ヴィナス戦記
    • E
    • 2.43
    近未来の金星を舞台に繰り広げられる戦争を描くSFアニメ。原作・脚本・監督は「アリオン」の安彦良和、共同脚本は笹本祐一、撮影監督は「魁!! 男塾」の玉川芳行がそれぞれ担当。主題歌は、柳ジョージ(明日への風)。

    ネット上の声

    • 映像は面白いけどストーリーはイマイチな作品です
    • 以前、恐らく見た事はあるんですが記憶にない(笑)
    • 近未来の金星での戦闘を描いたSFアニメ作品
    • 30年のお蔵入りも納得の出来
    アニメ
    • 製作年1989年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督安彦良和
    • 主演植草克秀
  2. あいつとララバイ
    • E
    • 2.34
    多感な年頃の男女高校生の姿を描いた学園ドラマ。少年マガジン連載中の楠みちはる原作の同名漫画の映画化で、脚本・監督は「嵐を呼ぶ男(1983)」の井上梅次、撮影は小野正がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 今じゃあり得ない。
    • オープニングから大感動…TAKE IVYスウェット売ってますか?なければ復刻した
    • 中古ビデオ(VHS)を購入して、見ました
    • 梅次先生×少年隊なんて期待で噴火
    青春、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1983年
    • 製作国日本
    • 時間84分
    • 監督井上梅次
    • 主演錦織一清
  3. 19 ナインティーン
    • E
    • 2.33

    19歳、大人と子供の狭間で揺れる少年たちの、あてのない旅と心の軌跡を描く青春ロードムービー。

    19歳のフジは、将来への漠然とした不安を抱え、漫然と日々を過ごす青年。ある日、彼は自由奔放な同い年の男、ウェストと出会う。彼の破天荒な魅力に引かれ、フジは一台の車に乗り込み、あてのない旅に出ることを決意。行く先々での出会いと別れ、ささいな衝突と芽生える友情。大人になることへの戸惑いと焦燥感を胸に、彼らが見つけるものとは何か。80年代のヒットナンバーに乗せて描かれる、二人の少年のひと夏の冒険と成長の物語。

    ネット上の声

    • 時空を超えて逃亡する、バンパイアを退治する為に、未来から現代にやって来た、タイム
    • 少年隊(現在は中年隊)が未来から現代に来たタイムパトロールに扮するSFファンタジ
    • 懐かしいな。
    • 目出しマスクしてマントコートのフードかぶる、今まさにリアルなスタイリングの少年隊
    • 製作年1987年
    • 製作国日本
    • 時間98分
    • 監督山下賢章
    • 主演錦織一清

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。