-
冷戦下の北極海、米ソ一触即発の危機。一隻の駆逐艦が世界の運命を握る、息詰まる心理サスペンス。
氷に閉ざされたグリーンランド沖の北極海。米ソの緊張が頂点に達した冷戦時代。米海軍駆逐艦ベッドフォード号は、狂信的な反共主義者のフィンランダー大佐の指揮下にあった。国籍不明のソ連潜水艦を発見した大佐は、執拗な追跡を開始。その常軌を逸した行動は、同行ジャーナリストや乗組員たちに恐怖と不信を植え付ける。密閉された艦内で狂気が加速する中、世界は核戦争の瀬戸際へ。究極の決断の時。
ネット上の声
- 東宝作品『世界大戦争』の前後に視聴
- 実際の戦争開始もこんな感じかな
- 冷戦当時の怖さ、今は昔?
- ケアレスミスが起きるまで
戦争
- 製作年1965年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間102分
- 監督ジェームズ・B・ハリス
- 主演リチャード・ウィドマーク
-
航海の途中、無人島に漂着したロビンソン一家。自然の脅威と海賊に立ち向かう、家族の愛と勇気のサバイバルアドベンチャー。
19世紀、新天地を目指す航海の途中だったスイスのロビンソン一家。彼らを乗せた船は激しい嵐で難破し、一家は命からがら緑豊かな無人島へと漂着する。父、母、そして好奇心旺盛な3人の息子たち。彼らの目的は、救助が来るまでこの島で生き延びること。一家は知恵と力を合わせ、巨大なツリーハウスを建設し、島の資源を活用して生活の基盤を築いていく。しかし、島には獰猛な動物たちが潜み、さらには冷酷非情な海賊団が上陸するという最大の危機が到来。家族の絆を武器に、迫りくる脅威に立ち向かう一家の運命の行方。
ネット上の声
- あまりのご都合主義に却って楽しめました。
- 出来事満載のアドベンチャーファミリー
- 最高すぎる~~
- 東京ディズニーランドに、この映画のツリーハウスを元にした映画があると知り、観てみ
海で遭難する絶望的な、 生き残りを賭けた極限のサバイバル、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間128分
- 監督ケン・アナキン
- 主演ジョン・ミルズ
-
雄大な自然に抱かれた一家の愛と絆の物語。父の夢、息子の未来、世代を超えて受け継がれる想い。
20世紀初頭、ワイオミング州の雄大なスペンサーの山で暮らすスペンサー一家。9人の子供を育てる父クレイは、いつか山の頂に自分の家を建てることを夢見ていた。長男のクレイボーイは成績優秀で、一族で誰も成し遂げたことのない大学進学を夢見る。息子の夢を叶えるため、父は自身の夢を後回しにし、必死で学費を稼ごうと奮闘。しかし、厳しい自然と貧しい生活が一家に次々と試練を与える。父の無償の愛、それに応えようとする息子の葛藤、そして家族の強い絆。世代を超えて受け継がれる夢と希望を描いた、心温まる家族の物語。
ネット上の声
- 信念を持つ者には全世界が道をゆずる
- あまり印象に残らない作品・・・
- ホームドラマの名作
ヒューマンドラマ
- 製作年1963年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督デルマー・デイヴィス
- 主演ヘンリー・フォンダ
-
アメリカの作家リチャード・フリードのベストセラー小説を、「ポリアンナ」のデイヴィッド・スウィフトとウォルター・ニューマンが脚色し、スウィフトが監督した医者もの。撮影は「電話にご用心」のラッセル・メティ、音楽は「男の罠」のリース・スティーヴンス。出演者は「ペペ」のマイケル・カラン、「凡ては夜に始まる」のクリフ・ロバートソン、「南海漂流」のジェームズ・マッカーサー、ニック・アダムス、アン・ヘルムなど。製作はロバート・コーン。
ヒューマンドラマ
- 製作年1962年
- 製作国アメリカ
- 時間120分
- 監督デヴィッド・スウィフト
- 主演マイケル・カラン
-
山に生きる男たちの暖い友情と、峻険な峰に挑む彼らの不屈な闘魂を描いた山岳映画。ジェームズ・ラムゼイ・ウルマンの原作をエリノア・グリフィンが脚色し、「剣と薔薇」のケン・アナキンが監督した。撮影はハリー・ワックスマン、音楽をウィリアム・オルウィンが担当。出演は「V1号作戦」のマイケル・レニー、ジャネット・マンロー、ジェームズ・マッカーサー、ジェームズ・ドナルド等。総指揮ウォルト・ディズニー。製作ウィリアム・H・アンダーソン。
ヒューマンドラマ
- 製作年1959年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督ケン・アナキン
- 主演ジェームズ・マッカーサー
-
財宝の地図を手に、少年は大海原へ。伝説の海賊フリント船長の秘宝を巡る、手に汗握る海洋冒険活劇。
18世紀、イギリスの港町。宿屋の息子ジム・ホーキンズは、謎の老船長から一枚の地図を託される。それは、かの悪名高き海賊フリント船長が隠した、莫大な財宝のありかを示す地図だった。地主のトレローニやリヴジー先生と共に、宝島を目指し航海に出るジム。しかし、船乗りとして雇った男たちの中には、一本足のジョン・シルバーをはじめとするフリント船長のかつての手下たちが紛れ込んでいた。船上で繰り広げられる裏切りと策略。果たしてジムは、凶悪な海賊たちを相手に、無事に財宝を手に入れることができるのか。夢とロマンを乗せた、胸躍る冒険の旅。
ホラー
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ロバート・スティーヴンソン
- 主演ピーター・フィンチ
-
アメリカ独立戦争以前の初期開拓民の苦闘を描く西部劇。コンラッド・リクターの長篇『森の灯』を「機関車大追跡」のローレンス・E・ワトキンが脚色し、新人ハーシェル・ドアティが監督した。撮影は「友情ある説得」のエルスワース・フレデリックス。出演は「山の上の第三の男」のジェームズ・マッカーサー、「ゆきすぎた遊び」のキャロル・リンレイのほか、フェス・パーカー、ジョアン・ドルー、ウェンデル・コーリーら。
ヒューマンドラマ、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1958年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督ハーシェル・ドゥハティ
- 主演ジェームズ・マッカーサー
-
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1964年
- 製作国イギリス
- 時間102分
- 監督リチャード・ソープ
- 主演ヘイリー・ミルズ