スポンサーリンクあり

全7作品。テリー・ギリアムが出演した映画ランキング

  1. モンティ・パイソン/ライブ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル
    • A
    • 4.03

    伝説のコメディ集団モンティ・パイソンが聖地ハリウッドに降臨!常識破りのスケッチ満載、爆笑必至のライブショー。

    1982年、伝説のコメディ集団モンティ・パイソンが、聖地ハリウッド・ボウルで行った狂乱のライブパフォーマンス。満員の観客を前に、テレビシリーズで世界を爆笑の渦に巻き込んだ名作スケッチが次々と蘇る。「死んだオウム」の不条理な口論、「賢者のサッカー」の奇想天外な試合展開、そして観客を巻き込んでの大合唱。ブラックユーモアと知的な風刺、そして純粋なナンセンスが融合した唯一無二の世界観。これは単なるライブ記録ではない。英国が生んだ天才たちの才能が爆発した、歴史的事件の目撃録。

    ネット上の声

    • ライブ映像ということもあって、同じくスケッチの焼き直しである「アンド・ナウ」より
    • 哲学者サッカーやバカオリンピックなどはTVシリーズの映像を殆どそのまま流している
    • テレビシリーズの焼き直しが多い中、ピアノ弾き語り曲「僕はバカだ」が秀逸
    • いま観ておもしろがれるか不安だったんだけどめっちゃおもしろかった
    コメディ
    • 製作年1982年
    • 製作国イギリス
    • 時間77分
    • 監督テリー・ヒューズ
    • 主演グレアム・チャップマン
  2. モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン
    • B
    • 3.96

    イエス・キリストと同じ日に生まれた男ブライアン。救世主と間違えられた彼の、波乱万丈で不条理な一代記。

    古代ローマ帝国支配下のユダヤ。イエス・キリストが生まれたその日、隣家で生を受けた平凡な青年ブライアン。ある日、ひょんなことから彼は救世主(メシア)と間違えられてしまう。必死に否定するも、熱狂的な信者たちは後を絶たず、事態はどんどんおかしな方向へ。反ローマ帝国を掲げるゲリラ組織への参加、そしてローマ総督からの追跡。ブライアンの意図とは裏腹に、彼の運命は歴史の渦に巻き込まれていく。果たして彼に平穏は訪れるのか。伝説的コメディ集団が放つ、痛烈な社会風刺の傑作。

    ネット上の声

    • パイソンズが目指す芸術的自由の飽無き追求
    • 隣人を愛せと唱えつつ殺戮する人々を笑う
    • 大きな風刺にコネタのトッピングが絶妙
    • ダ・ヴィンチ・コードよりすごい
    コメディ
    • 製作年1979年
    • 製作国イギリス
    • 時間93分
    • 監督テリー・ジョーンズ
    • 主演グレアム・チャップマン
  3. モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル
    • B
    • 3.86

    神のお告げを受けたアーサー王一行が聖杯を探す、脱力系歴史スペクタクル・コメディ。

    舞台は10世紀のイギリス。威厳ゼロのアーサー王と、ココナッツの蹄の音を響かせる円卓の騎士たち。彼らに下された神からの指令は「聖杯を探せ」というあまりにも無謀なミッション。行く手には、殺人ウサギ、ニワトリで攻撃してくるフランス兵、そして「ニッ」と叫ぶ森の騎士など、意味不明な障害の数々。果たして彼らは、数々の試練(という名のギャグ)を乗り越え、聖杯にたどり着けるのか。歴史と伝説への愛ある毒舌に満ちた冒険譚。

    ネット上の声

    • アーサー王伝説を端から端までパロり尽くす(こんな言葉あるのかな)、モンティ・パイ
    • すっごいバカ映画(笑)、でも愛してる!
    • エンタメ至上主義史上初の神妙な気持ち
    • 今も変わらない独特の魅力満載です!
    ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)
    • 製作年1975年
    • 製作国イギリス
    • 時間92分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演グレアム・チャップマン
  4. モンティ・パイソン・アンド・ナウ
    • C
    • 3.48

    英国発、伝説のコメディ軍団モンティ・パイソン!常識を木っ端微塵に破壊する、シュールで不条理なスケッチの洪水。

    1970年代のイギリスが生んだ、世界を震撼させたコメディグループ「モンティ・パイソン」。彼らのテレビシリーズから選び抜かれた珠玉のスケッチを再構成した劇場版。退屈な会計士がライオンテイマーに転職?死んだオウムを売りつけようとするペットショップ店員?意味不明な会話、唐突なアニメーション、痛烈な社会風刺。論理も脈絡も一切無視した、純度100%のナンセンスが脳を揺さぶる90分。

    ネット上の声

    • モンティ・パイソンの長編映画第一作目です
    • 金持ちのバカ息子ども!これでもくらえ
    • これがこれがこれこそが、オリジナル
    • 今でも耐えられるネタです。
    コメディ
    • 製作年1971年
    • 製作国イギリス
    • 時間90分
    • 監督イアン・マクノートン
    • 主演グレアム・チャップマン
  5. ニクスの怪物
    • D
    • 3.09
    アニメ
    • 製作年2011年
    • 製作国オランダ,フランス,ベルギー
    • 時間30分
    • 監督ROSTO
    • 主演テリー・ギリアム
  6. ロスト・イン・ラ・マンチャ
    • E
    • 2.20
    「ラスベガスをやっつけろ」のテリー・ギリアム監督が、ドン・キホーテの物語の映画化「The Man Who Killed Don Quixote」に挑み、挫折するまでをとらえたドキュメンタリー。監督はメイキング映画で活躍するキース・フルトンとルイス・ペペ。ナレーションは「フィッシャー・キング」などの俳優、ジェフ・ブリッジス。出演は「ラスベガスをやっつけろ」のジョニー・デップ、「橋の上の娘」のヴァネッサ・パラディ、「リディキュール」のジャン・ロシュフォールほか。

    ネット上の声

    • 「テリーギリアムのドン・キホーテ」を前情報なく観て、ギリアムの苦節20年の作品だ
    • 撮影6日で中止となってしまったテリー・ギリアムのドン・キホーテ
    • こちらで『ドン・キホーテ』の上映がないのが悔しくて・・・
    • 天才と仕事する?遠くで眺める?
    ドキュメンタリー
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ,イギリス
    • 時間93分
    • 監督キース・フルトン
    • 主演テリー・ギリアム
  7. モンティ・パイソン ある嘘つきの物語 〜グレアム・チャップマン自伝〜
    • E
    • 2.12
    不条理で過激な笑いで現在に至るまで世界的人気を集めるイギリスのコメディ集団モンティ・パイソン。その中心的存在として知られ、1989年に48歳の若さで他界したグレアム・チャップマンの自伝をもとに映画化。ゲイでアルコール依存症でもあったチャップマンの波瀾万丈な人生を、14人の若きクリエイターによる3Dアニメーションで描く。チャップマン本人が生前に自伝を朗読した音声をナレーションとして使用。2012年・第25回東京国際映画祭「WORLD CINEMA」部門で上映された(映画祭上映時タイトル「ある嘘つきの物語 モンティ・パイソンのグレアム・チャップマン自伝」)。

    ネット上の声

    • フライングサーカスを期待してはダメだった
    • 思いもかけない時のスペイン宗教裁判!
    • ♪我々の美しき淋病♪…だと?
    • 祝・モンティパイソン再結成
    アニメ
    • 製作年2012年
    • 製作国イギリス
    • 時間85分
    • 監督ビル・ジョーンズ
    • 主演グレアム・チャップマン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。