スポンサーリンクあり

全9作品。ジョン・リンチが出演した映画ランキング

  1. 世界一不運なお針子の人生最悪な1日
    • A
    • 4.38

    ネット上の声

    • 主人公の不運っぷりが最高!次から次へとトラブルが起きるのに、なぜか笑えちゃう。ファッションも可愛くて、お針子っていう設定が活きてる感じがした。最後はちょっとほっこり。元気もらえた!
    • タイトルに惹かれて観たけど大正解。ドタバタコメディかと思いきや、人間ドラマもしっかり描かれてて見応えあった。主人公を応援したくなる。
    • めっちゃ笑った!ポップコーンムービーに最適!
    • 面白かったけど、ちょっと展開がご都合主義かな?と感じる部分も。でもまあ、何も考えずに楽しめる映画としてはアリだと思う。
    • 製作年2024年
    • 製作国アメリカ,スイス
    • 時間100分
    • 監督フレディ・マクドナルド
    • 主演イヴ・コノリー
  2. エンジェル・ベイビー
    • C
    • 3.32

    精神病棟で出会った男女の純愛。奇跡を信じる二人が選んだ、あまりにも過酷な運命。

    現代のオーストラリア。精神分裂病を患うハリーとケイト、二人の運命的な出会い。互いに惹かれ合い、愛を育む中で、自分たちの病は「天使の声」によるものだと信じ始める二人。やがて薬を断ち、子供を授かるという大きな決断。しかし、その純粋な願いが引き起こす、過酷で切ない現実。愛と狂気の狭間で揺れる魂の行方。

    ネット上の声

    • 精神病患者の二人が恋に落ちるストーリー破滅的だけど美しい純度の濃い恋愛ストーリー
    • 精神病のセラピー中に出会った男女の純粋で狂おしい愛
    • 精神セラピーでハリーはケイトに一目惚れをする
    • 遠い記憶過ぎるけど、とにかくよかった
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1995年
    • 製作国オーストラリア
    • 時間105分
    • 監督マイケル・ライマー
    • 主演ジョン・リンチ
  3. スライディング・ドア
    • D
    • 3.08
    電車のドアが閉まった場合と閉まらなかった場合という、ふたつの運命による恋の行方を並行して綴っていくユニークなラヴ・ストーリー。監督・脚本は、「父の祈りを」などの俳優として知られるピーター・ホーウィット。これが劇映画の長編デビュー作となる。製作は、「トッツィー」「愛と哀しみの果て」などの監督として知られるシドニー・ポラックとフィリッパ・ブレイスウェイト、ウィリアム・ホルバーグの共同。撮影はレミ・エイドファラシン。音楽はデイヴィッド・ハーシュフェルダー。美術はマリア・ジャーコヴィック。編集は「リービング・ラスベガス」のジョン・スミス。衣裳デザインはジル・テイラー。出演は「セブン」「大いなる遺産」のグウィネス・パルトロウ、「フォー・ウエディング」のジョン・ハンナ、「モル・フランダース」のジョン・リンチ、「ウォーターワールド」のジーン・トリプルホーンほか。97年サンダンス映画祭オープニング作品。

    ネット上の声

    • あの時こうしていたら、未来は変わっていたかもしれない
    • グウィネス・バルトロウが奏でる運命の恋!
    • ターニング・ポイントは突然やってくる
    • 震災後にあらためてこの映画のことを想った
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督ピーター・ハウイット
    • 主演グウィネス・パルトロー
  4. キャル
    • E
    • 2.70
    北アイルランドの政治的紛争を背景に、ひとりの青年の愛と苦い青春を描く。エグゼキュティヴ・プロデューサーはテレンス・クレッグ、製作はデイヴィッド・パトナム、監督は「ひと月の夏」のパット・オコナー、原作・脚本はバーナード・マック・ラヴァティ、撮影はイェジー・ジェリンスキ、音楽はマーク・ノップラーが担当。出演はジョン・リンチ、ヘレン・ミレン(84年度カンヌ映画祭主演女優賞)ほか。

    ネット上の声

    • 観たの何十年も前だけど、最後のジョン・リンチの顔が強烈に焼き付いてます…
    • 北アイルランド問題やIRAについての深い知識を得てから、もう一度観たい
    • IRA関連では初めて観た映画
    • [VIDEOレンタル]
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1984年
    • 製作国イギリス,イギリス
    • 時間105分
    • 監督パット・オコナー
    • 主演ジョン・リンチ
  5. ゴッド・オブ・ウォー 導かれし勇者たち
    • E
    • 2.62
    「ロード・オブ・ザ・リング」のショーン・ビーン、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のエディ・レッドメイン共演によるアクションアドベンチャー。黒死病(ペスト)が蔓延する1348年のヨーロッパ。騎士ウルリクらは大司教の命を受け、黒死病が発生していないというある村を調査しに行くことに。若き修道士オズマンドが案内人に志願し一行は村を目指すが、実はウルリクらの本当の目的は、黒魔術で黒死病を広めていると疑われる村人たちを殲滅することだった。騎士ウルリク役をビーン、修道士オズマンド役をレッドメインがそれぞれ演じる。「処刑島」のダリオ・ポローニが脚本を手がけ、「トライアングル」「0:34 レイジ34フン」のクリストファー・スミスがメガホンをとった。

    ネット上の声

    • こんな外道な役を引き受けたもんだと感心
    • これは評価の解れる歴史残酷物語
    • ファンタビを観る前に・・・
    • ショーンビーン。。。
    アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年2010年
    • 製作国イギリス,ドイツ
    • 時間102分
    • 監督クリストファー・スミス
    • 主演ショーン・ビーン
  6. エイリアン パンデミック
    • E
    • 2.14

    ネット上の声

    • まぁいつもの邦題詐欺
    • C級過ぎる地味さが好きか?嫌いか?
    • DVDにて字幕観賞
    • メッチャ面白かった!他のタキ・コーポレーション傑作群、どうにかサブスク配信してく
    ホラー
    • 製作年2005年
    • 製作国イギリス
    • 時間94分
    • 監督ビリー・オブライエン
    • 主演ジョン・リンチ
  7. シンティラ・プロジェクト
    • E
    • 2.02

    ネット上の声

    • 爽快感のない不思議な面白さ
    • 前半★★、後半★★★★。
    • 何とも言えない新味
    • これ凄いかも
    アクション
    • 製作年2014年
    • 製作国イギリス
    • 時間94分
    • 監督ビリー・オブライエン
    • 主演ジョン・リンチ
  8. ハードウェア
    • E
    • 2.02
    殺人アンドロイドの暴れ回る近未来を舞台にしたSFドラマ。製作はジョアン・セラーとポール・トライビッツ、監督・脚本はヴィデオクリップ界出身でこれがデビューのリチャード・スタンリー、撮影はスティーヴン・シヴァース、音楽をサイモン・ボスウェルが担当。出演はステイシー・トラヴィス、ディラン・マクダーモットほか。

    ネット上の声

    • これがホントのキラーマシーン
    • 良くも悪くも低予算映画
    • カルトなSFサスペンス
    • 人を救うべからず!
    SF
    • 製作年1990年
    • 製作国イギリス
    • 時間93分
    • 監督リチャード・スタンリー
    • 主演ステイシー・トラヴィス
  9. アライバル ファイナル・コンタクト
    • E
    • 2.02

    ネット上の声

    • アィデアなし
    • ジェームズ・スペイダーが目当てで期待はしてなかったしこれといって特筆することもな
    • スペイダーさんのSF嫌いじゃないけど、いろいろ盛り込みすぎてラストはええええ〜〜
    • 対宇宙人の構図かと思いきや病気をうつされた人間達同士の争いって縮図がよかった
    パニック、 サスペンス
    • 製作年2003年
    • 製作国アメリカ
    • 時間92分
    • 監督ロン・クラウス
    • 主演ジェームズ・スペイダー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。