スポンサーリンクあり

全5作品。トニー・ロバーツが出演した映画ランキング

  1. ボギー!俺も男だ
    • B
    • 3.77

    映画評論家が、憧れのボギーの幻影に導かれ、新たな恋と本当の自分を探すロマンティック・コメディ。

    舞台は現代のサンフランシスコ。妻に去られたばかりの気弱な映画評論家アラン。彼の心の支えは、敬愛する俳優ハンフリー・ボガートの幻影。友人夫婦の勧めで新たな恋を探すも、空回りばかりの日々。そんな彼に、ボギーは男らしくあれと助言。やがてアランは、親身に世話を焼いてくれる友人の妻リンダに惹かれていく。果たして彼は、臆病な自分を乗り越え、本当の愛を掴めるのか。男の成長と恋の行方を描く物語。

    ネット上の声

    • この後に監督として大成していくウディ・アレンと、80年代に『フットルース』や『摩
    • リメイクならボギーはルイス・フィーゴで☆
    • 『カサブランカ』から続けて観るのがお勧め
    • 映画ファンの頭の中はこうなっている!
    コメディ
    • 製作年1972年
    • 製作国アメリカ
    • 時間89分
    • 監督ハーバート・ロス
    • 主演ウディ・アレン
  2. アニー・ホール
    • C
    • 3.45
    ウッディ・アレンが監督・脚本・主演を務め、大都会ニューヨークを舞台に描いたラブストーリー。冴えない風貌だがなぜか女性にモテるスタンダップコメディアンのアルビーは、歌手志望のアニーと出会って意気投合し、一緒に暮らし始める。しかし上手くいったのは最初だけで、時が経つにつれて互いの嫌な部分が目につくようになり、2人の溝は深まっていく。そんなある日、アニーは大物音楽プロデューサーのトニーからカリフォルニア行きを勧められ……。ダイアン・キートンがヒロインを務め、歌手のポール・サイモンがトニーを演じた。ブレイク前のクリストファー・ウォーケン、シガニー・ウィーバーらが出演しているほか、作家トルーマン・カポーティがカメオ出演。1978年・第50回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞、脚本賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 当時の世相が分かればもっと面白かっただろう。
    • 愛はさめる?そんな恐ろしいことがあるのか
    • ダイアン・キートンの自伝的作品は退屈かも
    • それでも付き合うのは卵が欲しいから
    恋愛
    • 製作年1977年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ウディ・アレン
    • 主演ウディ・アレン
  3. うず潮
    • E
    • 2.48
    「シェルブールの雨傘」「8人の女たち」のカトリーヌ・ドヌーブと国際的スター、イブ・モンタンの初共演作。結婚に嫌気がさしたネリーは、式直前に逃げ出してしまう。程なく婚約者に見つかってしまうが、通りがかったマルタンに助けられる。文明生活を嫌い孤島に住む彼のもとにネリーが押し掛けたことから、2人の奇妙な共同生活が始まる。音楽は「華麗なる賭け」でアカデミー歌曲賞を獲得した、ミシェル・ルグラン。

    ネット上の声

    • 60年代のベネズエラの市街地の迫力!
    • 昔からビデオ、DVDが無いのは何故?
    • 登場人物の異常さに引く
    • 大人の遊びに酔う。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1975年
    • 製作国フランス
    • 時間108分
    • 監督ジャン=ポール・ラプノー
    • 主演イヴ・モンタン
  4. ポップコーン
    • E
    • 2.44
    大学のハロウィン・オールナイトで上映されたホラー映画の中の惨劇が、映画を飛び越えて現実となる奇想天外なドラマを、軽いタッチで描いたホラー・ムービー。89年秋にジャマイカで撮影。監督・脚本のアラン・オームズビーが撮入三週目で降板、マーク・ヘリアーが監督のあとを継いだ。脚本はトッド・ハケットの変名でクレジットされている。

    ネット上の声

    • 魅力的すぎる映画館のギミックやそれに合わせた殺人、そして悍ましすぎる殺人鬼の素顔
    • この時代に既に4DXを取り入れてるとは驚いた
    • これはあのマチネーに匹敵するやつ🥺💓
    • 掘り出し物
    ホラー
    • 製作年1991年
    • 製作国アメリカ
    • 時間92分
    • 監督マーク・ヘリアー
    • 主演ジル・シュエレン
  5. 悪魔の棲む家PART3
    • E
    • 2.15
     オカルト・ホラー「悪魔の棲む家」の3作目だが、最低の作品となった。舞台はアミティヴィルの“あの家”。

    ネット上の声

    • 黒沢清監督が絶賛する一本
    • 監督がリチャード•フライシャーならロリ•ロックリンにメグ•ライアンも出てるんだぜ
    • 前前作までが同じ映画という作り物だったのか目が疑うほどフライシャーの方が優れてい
    • 突然停電になり暗くなった家の中をキャンディ・クラークが寒さに凍えながら地下へ向か
    ホラー
    • 製作年1983年
    • 製作国アメリカ
    • 時間89分
    • 監督リチャード・フライシャー
    • 主演トニー・ロバーツ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。