-
豪華客船で生まれ、生涯一度も船を降りなかった天才ピアニスト。その数奇な運命を美しい音楽で綴る、魂の物語。
1900年、大西洋を往く豪華客船ヴァージニアン号。その船上で生まれ、捨てられていた赤ん坊。彼は「1900(ナインティーン・ハンドレッド)」と名付けられ、一度も陸に降りることなく成長。やがて彼は、誰も聴いたことのない即興演奏で人々を魅了する天才ピアニストに。ジャズの創始者との伝説的なピアノ対決。船上で出会った少女への淡い恋。初めて陸への憧れを抱き、船を降りる決意をする彼。しかし、無限に広がる摩天楼を前に、彼の足は止まる。限られた世界で無限の音楽を奏でた、ある男の孤独と伝説の物語。
ネット上の声
- 音楽と映像がとにかく最高!ずっと夢の中にいるみたいだった。
- 完全版で観てよかった。ティム・ロスの演技に引き込まれる。
- 主人公の生き方は共感しにくいけど、それもこの映画の魅力かも。
- 主人公が船を降りない理由が、この歳になってやっと理解できた気がする。切なくて美しい物語。
ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国アメリカ,イタリア
- 時間170分
- 監督ジュゼッペ・トルナトーレ
- 主演ティム・ロス
-
豪華客船で生まれ、一度も船を降りたことのない天才ピアニスト。その生涯を描く、感動の音楽叙事詩。
20世紀初頭、欧米を結ぶ豪華客船ヴァージニアン号。その船内で生まれ、一度も陸に降りたことのない男、1900。彼の類稀なるピアノの才能は、やがてジャズの創始者との伝説的なピアノ対決へ。喝采を浴びる日々の中、彼は初めて恋を知り、船を降りるという人生最大の決断に直面。未知なる世界への憧れと恐怖。なぜ彼は船上の人生を選んだのか。一人のトランペット奏者の回想が、その奇跡のような生涯を浮かび上がらせる。
ネット上の声
- エンニオ・モリコーネの名曲を劇場で優雅に味わい、心から追悼したい名作。この企画も「運命」?
- 『タイタニック』の翌年1998年公開、豪華客船と人間模様の交錯する、イタリア完全
- 名作曲家への敬愛が重ねられた、表現者として生きることの尊さと業を描く珠玉作
- 海のゆりかごに揺られるように、ゆったりと味わい深い語り口が胸に迫る
船上、 ピアニスト、 ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国イタリア,アメリカ
- 時間125分
- 監督ジュゼッペ・トルナトーレ
- 主演ティム・ロス
-
4年半、本当の家族のように暮らした日々。里子の少年との突然の別れに揺れる夫婦の愛と葛藤の物語。
フランスの片田舎。アンナとドリスの夫婦は、生後18ヶ月のシモンを里子として迎え、愛情を注ぎ育ててきた。4年半の歳月が流れ、シモンは6歳に。彼は夫婦を本当の親のように慕い、3人はかけがえのない家族となっていた。しかし、ある日突然、実の父親がシモンの引き取りを希望しているとの知らせ。幸せだった日常は一変し、夫婦は深い喪失感と葛藤に苛まれる。法と血の繋がり、そして育んだ愛情。家族の形とは何かを静かに、そして力強く問いかける感動作。
ネット上の声
- 愛し過ぎずに母親になる難しさは、里親だけの問題ではないのかもしれない
- 様々な家族の形を描き問いかける
- それぞれ立場があり、難しい
- 子役の演技が超超超秀逸!
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国フランス
- 時間102分
- 監督ファビアン・ゴルゲール
- 主演メラニー・ティエリー
-
畜産農家を営むポーリヌとアレックスは、都会から遠く離れたジュラ県で自然とともに暮らしてい た。そんな時、風力発電を設置にしにきたサミュエルが夫婦関係と彼らの価値観に大きな変化をもたらす。
ネット上の声
- 浮気ーー!でもなんかフランス映画らしい感じ
- 原題: LE VENT TOURNE
- フランスの田舎で畜産をしながら夫とともに暮らしている女性と、風力発電の工事にやっ
- 若い夫婦2人で営む自然農法の農場に、風力発電装置を設置するため、技術者のサミュエ
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国フランス
- 時間87分
- 監督ベティナ・オベルリ
- 主演メラニー・ティエリー
-
モダンダンスの先駆者として19世紀末のヨーロッパで一世を風靡したロイ・フラーの物語を、ミュージシャンで女優のソコ主演で映画化。フラーのライバルとなるダンサーのイサドラ・ダンカン役で、ジョニー・デップとバネッサ・パラディの娘として知られるリリー=ローズ・デップが共演。女性のダンスが卑しいとされた時代に、バレエの殿堂であるパリ・オペラ座で踊るという夢をかなえるためアメリカからフランスへと渡ってきたロイ・フラーが、ドレスや光、鏡などを用いて新たなダンスを創作し、自らの信念と夢のために奮闘する姿を描いた。監督は、写真家としても活躍するステファニー・ディ・ジュースト。
ネット上の声
- 花は無心にして蝶を招く、蝶は無心にして花を尋ねる…出逢ったふたつは同化し、そこに
- ルイ伯爵他男性陣の心の動きとかがやや説明不足の嫌いはあるものの、ダ...
- 「想像力と努力」だけど、仏映画は薄っぺらだ!
- 主の血 /暗闇に光る世界に一つだけの花
ダンサー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国フランス,ベルギー
- 時間108分
- 監督ステファニー・ディ・ジュースト
- 主演ソコ
-
ネット上の声
- 邦題が三流感をだしてるだけ、面白いねん。
- おっさん向けタイムスリップハーレクイン
- 新人監督・低予算でも、これだけ面白い☆
- 淡々とした進行に見入ってしまう。
サスペンス
- 製作年2013年
- 製作国フランス
- 時間101分
- 監督ジェルミナル・アルヴァレス
- 主演ジャン=ユーグ・アングラード
-
ネット上の声
- おフランスらしいアンニュイな作品
- 2021-09-20 ぽすれん
ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国フランス
- 時間77分
- 監督シャイアン・キャロン
- 主演ヴァンサン・マルティネス
-
「愛人 ラマン」などで知られる作家マルグリット・デュラスが1985年に発表した自伝的小説「苦悩」を映画化。1944年、ナチス占領下のフランス。若き作家マルグリットは夫ロベール・アンテルムとレジスタンス運動に身を投じていた。ある日、夫がゲシュタポに逮捕されてしまう。マルグリットは愛する夫を取り戻すため、ゲシュタポの手先であるラビエと危うい関係を築き、情報を得る。しかしパリ解放後も夫の不在は続き、マルグリットは心身ともにぼろぼろになりながら彼の帰りを待つが……。マルグリットを「海の上のピアニスト」のメラニー・ティエリー、彼女に近づくゲシュタポの手先ラビエを「ピアニスト」のブノワ・マジメル、マルグリットを支えるレジスタンス運動の仲間ディオニスをミュージシャンのバンジャマン・ビオレがそれぞれ演じる。
ネット上の声
- 内省的な独白形式をとりながら、自分という「ある女」の内面に迫る
- デュラス作品を読んでいるかのように感覚に
- 妻の務めを果たし、女へと戻った深い苦悩
- 待つ身もつらいが観客もつらい。
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国フランス,ベルギー,スイス
- 時間126分
- 監督エマニュエル・フィンケル
- 主演メラニー・ティエリー
-
「未来世紀ブラジル」「12モンキーズ」の鬼才テリー・ギリアム監督が、「イングロリアス・バスターズ」「ジャンゴ 繋がれざる者」のクリストフ・ワルツを主演に描いたSFドラマ。コンピューターに支配された近未来を舞台に、謎めいた数式を解くため教会にこもって生きる孤独な天才技師の人生が、ある女性との出会いから変化していく様を描いた。世間になじめない天才コンピューター技師のコーエンは、「ゼロの定理」という謎めいた数式を解くことを義務付けられ、ひとり教会にこもって定理の解明を続ける。ある日、パーティに連れていたれたコーエンは、そこで魅力的な女性ベインスリーと出会う。自分と同じく天才と呼ばれるボブとの交流やベインスリーとの恋を通じて、コーエンは生きる意味を知っていくが……。
ネット上の声
- すでに現実が追いついてしまっている
- 技師は何故 “57歳” なのか ?
- 「実存」が「本質」に先立つ!
- ギリアムが好きなら、ぜひ!
プログラマー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国イギリス,ルーマニア,フランス,アメリカ
- 時間107分
- 監督テリー・ギリアム
- 主演クリストフ・ヴァルツ
-
若く才能ある建築家・ルークは美しい妻・ステファニーと暮らしている。ある日、彼は出張先で出会った人妻・リンゼイと引かれ合い、互いに既婚者ながらも一線を越えた関係になる。その後も逢瀬を重ねる一方、ステファニーは次第に精神を病み始めていた。
ネット上の声
- こんな家に住みたーいって思う家がいっぱいあったけど、結婚してるのに色んな人に他の
- ●●官能ドラマというほどでもない●●
- 真昼の主婦向け映画
- 風景がキレイ
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国カナダ
- 時間---分
- 監督ドゥニ・アルカン
- 主演エリック・ブルノー
-
一匹狼の傭兵トーロップは、不思議な予知能力を持つ若い女性オーロラをニューヨークまで“運ぶ”仕事を請け負い、カザフスタンからロシア、アラスカ、そしてアメリカへと横断していく。しかし、オーロラを狙う謎の集団が彼らの行く手を阻み……。「クリムゾン・リバー」「ゴシカ」のマチュー・カソビッツ監督が、ビン・ディーゼルを主演に描く近未来SFアクション。共演にミシェル・ヨー、シャーロット・ランプリングなど豪華キャストが集う。
ネット上の声
- 出来は悪くないが 無難過ぎる気が・・・
- 離陸まで長く、離陸後すぐに着陸する感じ
- コーラでも飲んで落ち着こう・・・
- ブレードランナーに愛を込めて
人類滅亡後、 アクション
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ,フランス,イギリス
- 時間90分
- 監督マチュー・カソヴィッツ
- 主演ヴィン・ディーゼル