スポンサーリンクあり

全12作品。ダドリー・ムーアが出演した映画ランキング

  1. サンタクロース
    • D
    • 3.06

    一人の心優しき木こりが、いかにして伝説の聖人となったのか。クリスマスの奇跡の誕生と、その魂を守るための壮大な戦いの記録。

    中世の時代。心優しい木こりのクラウスは、吹雪の中で遭難したところを、北の国のエルフたちに救われる。彼はその地で不老不死の命を与えられ、世界中の子供たちに手作りの玩具を届ける「サンタクロース」としての使命を授かる。数世紀後、彼の助手であるエルフのパッチが、人間の世界へ。しかし、彼は利益しか考えない悪徳玩具会社の社長に利用され、クリスマスを商業主義の渦に巻き込んでしまう。子供たちの夢とクリスマスの本当の意味が失われようとした時、サンタクロースは最大の危機に立ち向かう決意。

    ネット上の声

    • 今年のクリスマスムービーはこれ!懐かしのサンタクロースムービー!!来年制作40周
    • もう吹き替え版は手に入らないのか…
    • 小さい頃の憧れでした。
    • 悪巧みじゃないんです。
    クリスマス、 ファンタジー
    • 製作年1985年
    • 製作国アメリカ,イギリス,オランダ
    • 時間108分
    • 監督ジュノー・シュウォーク
    • 主演ダドリー・ムーア
  2. ミスター・アーサー
    • D
    • 3.01

    ニューヨークの億万長者アーサー。莫大な遺産か、貧しいウェイトレスとの真実の愛か。人生最大の選択を迫られる大富豪の恋物語。

    舞台は1980年代のニューヨーク。天真爛漫な大富豪アーサーは、酒と女に溺れる毎日。そんな彼に突きつけられたのは、愛のない政略結婚か、遺産相続権の放棄かという非情な選択。そんな中、彼は下町のウェイトレス、リンダと運命的な出会いを果たす。執事ホブソンの助言を受けながら、初めて知る真実の愛と、失いたくない富との間で揺れ動くアーサー。彼が最後に選ぶのは、一体どちらか。

    ネット上の声

    • 親の金でいい歳こいて遊びまくるしょーもない主人公が、盗んだネクタイを親にプレゼン
    • NYで豪勢な独身生活を満喫してきた財閥の御曹子アーサー💸財産相続のために政略結婚
    • 映画は知らなくても音楽は知ってるハズ!
    • 少年の純心はモラトリアムを終えていく…
    コメディ
    • 製作年1981年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督スティーヴ・ゴードン
    • 主演ダドリー・ムーア
  3. ファール・プレイ
    • D
    • 2.89

    サンフランシスコの図書館司書が、教皇暗殺計画に巻き込まれるサスペンスコメディ。偶然手にしたマイクロフィルムが、彼女の平凡な日常を覆す。

    舞台は1970年代のサンフランシスコ。内気で心優しい図書館司書のグロリアは、ある日ヒッチハイクの男を車に乗せたことから、巨大な陰謀に巻き込まれていく。男から託されたマイクロフィルムには、なんと教皇暗殺計画が隠されていた。何も知らない彼女の周囲で次々と起こる不可解な事件。命を狙われる中、彼女を助けたのはハンサムだがどこか頼りない刑事トニー。果たして二人は、巨大な悪の組織から逃れ、計画を阻止することができるのか。予測不能な展開とユーモアが交錯する、手に汗握る逃亡劇の幕開け。

    ネット上の声

    • アルフレッド・ヒッチコック監督、、、ではなくコリン・ヒギンズ監督のサスペンスコメ
    • 2022/12/4 何かを録画したものを鑑賞 ※記入は2024/1/8
    • とにかくキュート! それだけでイイのだ!
    • サスペンス・コメディは初めて。。面白い!
    サスペンス
    • 製作年1978年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督コリン・ヒギンズ
    • 主演ゴールディ・ホーン
  4. 悪いことしましョ!
    • D
    • 2.89
    イギリス出身でTVで活躍のピーター・クックと、同じくイギリス出身で俳優、作曲家として活躍しているダドリー・ムーア共同執筆のストーリーにより、ピーター・クックが脚色、「いつも2人で」のスタンリー・ドーネンが製作・監督したコメディ。撮影はオースティン・デンプスター、音楽はダドリー・ムーアが担当した。出演は、ストーリーを書いたピーター・クックとダドリー・ムーア、「空から赤いバラ」のラクェル・ウェルチほか。

    ネット上の声

    • 憎めないけど悪魔なヤツ。いるいる(笑)
    • リメイク版は観てないけど このストーリーが好きなんだよね
    • リストを見て子供の頃、テレビで見た事を思い出しました
    コメディ
    • 製作年1967年
    • 製作国イギリス
    • 時間106分
    • 監督スタンリー・ドーネン
    • 主演ピーター・クック
  5. 殺したいほど愛されて
    • E
    • 2.72
    若い絶世の美女を妻にもった国際的な指揮者の妄想を描くコメディ。製作はマーヴィン・ワースとジョー・ワイザン、エグゼキュティヴ・プロデューサーはダニエル・メルニック、監督は「プライベート・ベンジャミン」のハワード・ジーフ。プレストン・スタージェスの原案を基にヴァレリー・カーティン、バリー・レヴィンソン、ロバート・クレインが脚色。撮影はデイヴィッド・M・ウォルシュ、音楽はビル・コンティ、編集はシェルドン・カーン、プロダクションデザイナーはアルバート・ブレナー、衣裳はクリスティー・ジーが担当。出演はダドリー・ムーア、ナスターシャ・キンスキー、アーマンド・アサンテ、アルバート・ブルックス、キャシー・イエーツ、など。

    ネット上の声

    • ナスターシャ・キンスキー主演作がふと観たくなってセレクト
    • ナスターシャ・キンスキーが嫁になったら‥
    • ナスターシャ・キンスキーがチャーミング
    • 小男の怒りが、NYの街を暴走する(笑)
    恋愛
    • 製作年1984年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督ハワード・ジーフ
    • 主演ダドリー・ムーア
  6. ミスター・アーサー2
    • E
    • 2.38

    ネット上の声

    • 一作目観たのでその流れで
    • むかしレンタルビデオで
    コメディ
    • 製作年1988年
    • 製作国アメリカ
    • 時間112分
    • 監督バッド・ヨーキン
    • 主演ダドリー・ムーア
  7. クレイジー・ピープル
    • E
    • 2.24
    コピーライターがある日、嘘をつくのをやめて本音のコピーを書き出したことから病院送りになってしまう、というコメディー。エグゼクティヴ・プロデューサーはロバート・K・ウェイス、製作はトーマス・バラッド、監督は「ナイスガイ・ニューヨーク」のトニー・ビル、脚本はミッチ・マルコウィッツ、撮影はビクター・J・ケンパー、音楽はクリフ・エイデルマンが担当。出演はダドリー・ムーア、ダリル・ハンナほか。
    コメディ
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間92分
    • 監督トニー・ビル
    • 主演ダドリー・ムーア
  8. 8

    テン

    テン
    • E
    • 2.21
    作曲家ジョージは、サムという恋人がいながら街で見かけた花嫁姿の美女に目を奪われてしまう。自分の理想とする美貌を誇る彼女を調べ、名前がジェニファーでメキシコのラス・ハダスへ新婚旅行に出たのを知ったジョージは、追いかけるように現地へと飛ぶが…。

    ネット上の声

    • 大人の恋と冒険をコメディ・タッチで描くラブ・ストーリー
    • ”最高の女性”を見た時の男の衝動を理解!
    • この映画は、実際、かなり凄い話だと思う
    • 理想を追い続けた先に真実が見える
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1979年
    • 製作国アメリカ
    • 時間121分
    • 監督ブレイク・エドワーズ
    • 主演ダドリー・ムーア
  9. オータム・ストーリー
    • E
    • 2.03

    余命わずかな天才バレエ少女と母、そして偶然出会った政治家。夢を叶えるための、奇跡の6週間。

    舞台は1980年代のアメリカ。白血病を患い、余命いくばくもない11歳の少女ニコール。彼女のたった一つの夢は、ニューヨークでバレエ「くるみ割り人形」の主役を踊ること。娘の夢を叶えたい一心の大富豪である母シャーロットは、選挙活動中の政治家パトリックと出会う。最初は打算的な関係だったが、ニコールの一途な情熱に心を動かされ、パトリックも彼女の夢の実現に協力し始める。残された時間はわずか6週間。3人の間に芽生える特別な絆と、夢に向かう少女の最後の輝きを描く感動の物語。

    ネット上の声

    • 余命6週間の少女が、念願のブロードウェイでバレエを踊り亡くなるまで
    • 昔の映画ノートを発掘しましたので記録
    • My mom has always encouraged me to watch
    • 一見の価値あり
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1982年
    • 製作国アメリカ
    • 時間107分
    • 監督トニー・ビル
    • 主演キャサリン・ヒーリー
  10. おかしな関係
    • E
    • 1.98
    カリフォルニアとクウェートを舞台に、ミサイル誘導システムをめぐって戦争に巻き込まれることになるエンジニアと軍人の奇妙な関りを描く。製作はグロリア・カッツ、監督は「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」でシナリオを手掛けたウィラード・ハイク、脚本はカッツとハイクの夫婦コンビ、撮影はドン・ピーターマン、音楽はパトリック・ウィリアムス、編集はシドニー・ウォリンスキーが担当。出演はダドリー・ムーア、エディ・マーフィなど。

    ネット上の声

    • 何をやっても
    • 危うくエディ・マーフィの映画スターとしてのキャリアに早くも終止符をうちかけたトン
    • 軍事ネタで、クウェートを舞台に笑いを取ろうとする鈍感ぶりに呆れた
    • エディ、「48時間」「大逆転」の後にこんな低調な作品に出ていたとは
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1984年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督ウィラード・ハイク
    • 主演ダドリー・ムーア
  11. ハモンド家の秘密
    • E
    • 1.96
    世界でも屈指のハイテク技術を備えた病院の有能な心臓外科医の父と、勉強は今いちだがスポーツマンで明るい高校生の息子がひょんなことから身体が入れ違ってしまうというコメディ。製作はブライアン・グレイザーとデイヴィッド・ヴァルデス、原作はローン・キャメロンで、キャメロンとスティーヴン・L・ブルームが脚色。監督は「ティーン・ウルフ」のロッド・ダニエル、撮影はジャック・N・グリーン、音楽はマイルズ・グッドマンが担当。出演はダドリー・ムーア、カーク・キャメロン、ショーン・アスティン、パトリック・オニールほか。

    ネット上の声

    • 高校生のクリス(カーク・キャメロン)は勉強はできないがスポーツはそこそこの明るい
    • ダドリー・ムーアと入れ換わる息子役の子がイマイチやったかな
    • 当時カークキャメロンが好きでレンタルビデオで観た
    • 友人が持ち込んだ先住民の秘薬を、誤って飲んだ父親
    子供が生まれてから見たら大泣きする、 入れ替わり、 ファンタジー
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督ロッド・ダニエル
    • 主演ダドリー・ムーア
  12. ロマンチック・コメディ
    • E
    • 1.96
    互いに思いあっていた男女が紆余曲折の末に結ばれるまでのソフィスティケーテッド・コメディ。79年にブロードウェイでヒットした同名劇を映画化したもの。ウォルター・ミリッシュとモートン・ゴットリーブが、UA/タフト・エンタテインメントのために製作。エグゼクティヴ・プロデューサーはマーヴィン・ミリッシュ。監督は「メーキング・ラブ」のアーサー・ヒラー。バーナード・スレードが自作の劇に基づいて脚本を執筆、撮影はデイヴィッド・M・ウォルシュ、音楽はマーヴィン・ハムリッシュが担当。出演はダドリー・ムーア、メアリー・スティーンバージェン、フランセス・スターンヘイゲン、ジャネット・アイルバーなど。日本版字幕は戸田奈津子。メトロカラー、ビスタサイズ。1983年作品。

    ネット上の声

    • 俺は才能あるチビの女好きだから好き勝手に生きるけど俺が愛したお前はそれでも俺様を
    • バーナード・スレードの戯曲をアーサー・ヒラーが監督した
    コメディ
    • 製作年1983年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督アーサー・ヒラー
    • 主演ダドリー・ムーア

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。