-
1937年。政治運動に没頭する大学生・ケイティーと、ハンサムなエリート学生・ハベルは、互いに気になる存在だった。大学卒業後、2人はそれぞれの道に進み、第2次世界大戦中のニューヨークで再会。愛し合い、結婚するが、幸せは長く続くことはなかった。
ネット上の声
- 同志のような2人の関係がすごく良い、彼も彼女からもらう言葉を精神的な拠り所にして
- 私もどちらかというと頭でっかちなのでケイティのほうに感情移入してしまった
- 生きてりゃ、また会う日もあるだろう。
- それでも惹かれずにはいられなかった。
小説家、 恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年1973年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督シドニー・ポラック
- 主演バーブラ・ストライサンド
-
資産家の遺児が、信託扱いとなっている財産を引き出すため、叔父のジャービスと共謀して狂言誘拐を図った。計画はうまく進み、二人は信託財産から30万ドルを引き出す。
刑事コロンボ、 サスペンス
- 製作年1972年
- 製作国アメリカ
- 時間73分
- 監督ボリス・セイガル
- 主演ピーター・フォーク
-
海底資源を調査する一行の前に姿を表したエイ状のエイリアンを描いた深海SF映画。「ザ・デプス」「リバイアサン」「アビス」「新リバイアサン/リフト」と相次いだ'89年の深海SFラッシュの中で製作された1本。
ネット上の声
- 宣伝が最悪だ!!
- 人は襲いません
- オヤジの海
- マンタ(笑)
パニック
- 製作年1989年
- 製作国アメリカ
- 時間79分
- 監督メアリー・アン・フィッシャー
- 主演プリシラ・バーンズ
-
裕福な商人の息子が、富も名誉も捨て神に仕える道へ。聖フランチェスコの劇的な生涯の映画化。
13世紀初頭のイタリア。裕福な織物商の息子フランチェスコは、騎士としての栄光を夢見る奔放な若者。しかし、戦争での過酷な体験と神の啓示が彼の人生を一変させる。全ての財産を捨て、彼は貧しい人々への奉仕と神への絶対的な愛に生きることを決意。親友や恋人との決別、そして教皇との対立。彼の信念が、やがて世界を変える大きなうねりとなるまでの軌跡。
ヒューマンドラマ
- 製作年1961年
- 製作国アメリカ
- 時間111分
- 監督マイケル・カーティス
- 主演ブラッドフォード・ディルマン
-
ネット上の声
- 「戦慄」ってつければなんとかなるって思ってんのかな?
- 正体不明の狼男が連続殺人を犯す話
- アマプラで視聴
- ・獣に殺されたような女性の死体が発見された事を皮切りに、次々と起こる殺人事件を町
ホラー
- 製作年1972年
- 製作国アメリカ
- 時間73分
- 監督ダニエル・ペトリ
- 主演デヴィッド・ジャンセン
-
朝鮮の38度線境の凄絶な戦闘の陰で、黒く渦巻く不可解な事件を扱う軍事裁判サスペンス劇。製作はフランク・テルフォード、監督は「戦うパンチョビラ」のバズ・クリーク、シーレッグ・レスターの原作をレスター自身とウィリアム・D・ゴードンが共同脚色、撮影をウォルター・ストレンジ、音楽は「哀愁の花びら」のジョニー・ウィリアムス(2)などがそれぞれ担当。出演は「特攻大作戦」「モンテ・ウォルシュ」のリー・マーヴィン、「レマゲン鉄橋」のブラッドフォード・ディルマン、「ヘルファイター」のヴェラ・マイルズ、TV「スパイ大作戦」のピーター・グレイヴス。その他、ロイド・ノーラン、ウォルター・ブルック、ノーマン・フェルなど。
戦争、 ヒューマンドラマ
- 製作年1968年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督バズ・キューリック
- 主演リー・マーヴィン
-
食肉魚であるピラニアが突然北米テキサスの山間部に出現したことから起こる人間とピラニアの戦いを描くサスペンス映画。製作総指揮はロジャー・コーマンとジェフ・シェクトマン、製作は元日活女優の筑波久子がチャコ・バン・リーウェンの名で担当。共同製作はジョン・ディビソン、監督はジョー・ダンテ、脚本はジョン・セイルズ、原案はリチャード・ロビンソンとジョン・セイルズ、撮影はジェイミー・アンダーソン、音楽はピノ・ドナジオ、編集はマーク・ゴールドブラットとジョー・ダンテ、美術はビル・メリン、特殊効果はジョン・バーグが各々担当。出演はブラッドフォード・ディルマン、ヘザー・メンジース、ケビン・マッカーシー、キーナン・ウィン、バーバラ・スチール、ブルース・ゴードン、バリー・ブラウンなど。
ネット上の声
- ナゼだか、完全予想出来る話しなのに何度も小さい悲鳴上げながらどうなるどうなる💦と
- 軍の秘密兵器研究所で飼育していたピラニア軍団が、お姉さんのミスで下流に放流され、
- 軍の研究施設で品種改良されたピラニアが川に放流され、人々を襲うB級モンスターパニ
- もうかなり昔の話になりますが、ワシ、ピラニアに咬まれたことがあります
ホラー、 パニック、 アクション
- 製作年1978年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督ジョー・ダンテ
- 主演ブラッドフォード・ディルマン
-
大地の亀裂からはい上がってきた巨大な昆虫たちと人間の戦いを描く。製作はウィリアム・キャッスル、監督はジャノー・シュワーク、脚本はキャッスルとトーマス・ペンジ、原作はトーマス・ペイジ、撮影はミシェル・ユーゴー、音楽はチャールズ・フォックスが各々担当。出演はブラッドフォード・ディルマン、ジョアンナ・マイルズ、リチャード・ギリランド、アラン・ファッジ、ジェミー・スミス・ジャクソン、ジェシー・ヴィント、パティ・マコーマックなど。
ネット上の声
- 遊び心溢れるアイデアやキャンペーンで知られるウィリアム・キャッスルが最後に手掛け
- ほらやっぱりゴキ先生は凄いんですって
- 子供の頃、眠れなくなった映画
- なかなかの恐ろしさですよ。
ホラー、 アクション
- 製作年1975年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ジュノー・シュウォーク
- 主演ブラッドフォード・ディルマン
-
ジョン・オハラの小説をTV「ドクター・キルデア」のジョン・T・ケリーが脚色、「不意打ち」のウォルター・グローマンが監督したメロドラマ。撮影はチャールズ・ロートン・ジュニア、音楽はネルソン・リドルが担当した。出演は「不時着」のスザンヌ・プレシェット、「史上最大の作戦」のブラッドフォード・ディルマン、「或る殺人」のベン・ギャザラほか。製作は「633爆撃隊」のルイス・J・ラクミル。
ヒューマンドラマ
- 製作年1965年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ウォルター・E・グローマン
- 主演スザンヌ・プレシェット
-
サスペンス、 実話
- 製作年1974年
- 製作国アメリカ
- 時間74分
- 監督ジャド・テイラー
- 主演グレン・フォード
-
「悲しみよこんにちは」についでフランソワーズ・サガンの書いた同名原作を、「島の女」のジーン・ネグレスコ監督が映画化。「哀愁物語」のフランセス・グッドリッチとアルバート・ハケットのチームが脚色、「めぐり逢い(1957)」のミルトン・クラスナーが、パリとリヴィエラにロケして撮影した。音楽はアルフレッド・ニューマン。黒人歌手ジョニー・マシスが、作詞ポール・フランシス・ウェブスター、作曲サミー・フェインの主題歌「ある微笑」を歌っている。主演は、「光は愛とともに」のロッサノ・ブラッツィ、「日のあたる島」のジョン・フォンティーン、仏映画界出身の新人クリスチーヌ・カレル、ブラッドフォード・ディルマン、「折れた槍」のエドワード・フランツ、スティーヴン・ジレー、キャスリン・ギヴニーらが助演する。製作はヘンリー・エフロン。
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督ジーン・ネグレスコ
- 主演クリスティーヌ・カレル
-
「秘めたる情事」のフィリップ・ダン監督が、アントン・マイラーのベスト・セラー小説を映画化した戦争映画。3人の海兵隊員に、第二次大戦が如何なる影響を与えたかが平行して描写される。脚色は「若き獅子たち」のエドワード・アンハルト。撮影は「陽はまた昇る」のレオ・トーヴァーが担当。音楽ヒューゴー・フリードホーファー。3人の海兵隊員に「追撃機」のロバート・ワグナー、「誇り高き男」のジェフリー・ハンター、「ある微笑」のブラッドフォード・ディルマンが扮する他、「再会(1958)」のダナ・ウィンター、「若き獅子たち」のホープ・ラング、「スカートをはいた中尉さん」のシェリー・ノース、フランス・ニューエン、セバスチャン・キャボット、モート・ソールその他が出演している。製作ジェリー・ウォルド。
戦争
- 製作年1958年
- 製作国アメリカ
- 時間111分
- 監督フィリップ・ダン
- 主演ロバート・ワグナー