-
1963年の夏。家族と共に避暑地にやって来た17歳の少女ベイビー。そこで彼女は、従業員たちが踊る情熱的な「ダーティ・ダンシング」と、ダンスインストラクターのジョニーに出会う。彼のパートナーが妊娠で踊れなくなったことを知り、代役を申し出るベイビー。親の反対や身分の違いを乗り越え、ダンスの猛練習に励む日々。ダンスを通じて芽生える恋と、少女から大人へと成長していく彼女の決意。
ネット上の声
- 4.9点も納得。完全無欠の女子キラー映画
- パトリック・スウェイジがセクシー
- ひと夏の恋!甘美な音楽と共に♥
- 青春少女版「Shall We ダンス?」!?
夏に見たくなる、 ダンサー、 恋愛
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督エミール・アルドリーノ
- 主演パトリック・スウェイジ
-
ロボットに関するトラブル処理専門の警官の活躍を描くアクション映画。製作はマイケル・ラックミル、エグゼクティヴ・プロデューサーはカート・ヴィラドセン。監督・脚本は「大列車強盗(1979)」のマイケル・クライトン。撮影はジョン・A・アロンゾ、音楽はジェリー・ゴールドスミス、デザインはデイヴィッド・デュランドが担当。出演はトム・セレック他。
ネット上の声
- 今から20年前に考えた未来のロボット社会
- 恐怖のクモ型殺人ロボットがスゴイ!!
- あんたら、気を付けなはれや!
- 未来の公務員は安泰のようです
サスペンス
- 製作年1984年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督マイケル・クライトン
- 主演トム・セレック
-
土曜日の夜の“ディスコ・キング”だった一人の男が、現状に飽き足らず、ブロードウェイのスターを目ざしてトレーニングを積み舞台に立つまでの姿を描いた青春映画で、「サタデー・ナイト・フィーバー」(78)の続篇。製作はロバート・スティグウッドと「ロッキー3」のシルヴェスター・スタローン、監督もスタローンが担当し、エグゼクティヴ・プロデューサーをビル・オークスがつとめている。脚本をスタローンとノーマン・ウェクスラーが執筆し、撮影を「ディア・ハンター」のカメラ・オペレーターから昇格した新鋭ニック・マクリーン、音楽をシルヴェスターの実弟フランク・スタローンとビー・ジーズ、衣裳をトム・ブロンンン、ダンス振付をデノン・ロールズとセイユバー・ロールズが担当。出演はジョン・トラヴォルタ、シンシア・ローズ、フィノラ・ヒューズ、スティーヴ・インウツド、ジュリー・ボヴァッソなど。ニューヨークのマンハッタン、ブルツクリン、ロサンジェルスでロケ撮影された。
ネット上の声
- サタディーナイトフィーバーの続編、シルベスタースタローン監督作
- 以外だったが今観ると良い!トニーのその後
- サタデー・ナイト・フィーバーから5年後!
- ストーリーも何もあったもんじゃない。
ヒューマンドラマ
- 製作年1983年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督シルヴェスター・スタローン
- 主演ジョン・トラヴォルタ