-
観世光太の原作・脚本を「一本刀土俵入(1957)」のマキノ雅弘が監督したオペレッタ時代劇。撮影は「ひかげの娘」の三村明が担当した。主演は「任侠東海道」の中村錦之助、伏見扇太郎、「娘十八御意見無用」の美空ひばり、「花吹雪鉄火纏」の中原ひとみ、それに中村賀津雄。ほかに桜町弘子、月形龍之介、月丘千秋、藤田まゆみ、清川荘司、吉野登洋子、杉狂児、中村時之介、市川子団次などが助演している。色彩はイーストマン東映カラー。
ネット上の声
- 底抜けに楽しいオペレッタ時代劇
- 侍であることを嫌い江戸で左官となっている藩主の長男が、父親の死と次男を利用する家
- お正月映画かは知らんけどマキノ初のカラー作品ということでゆったりと絢爛な画を見る
- 個人的な感情だの忖度だのを挟まずに、あくまで客観的な評価として、ひばり映画にハズ
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督マキノ雅弘
- 主演中村錦之助
-
大蛇に襲われていたところを滝田城城主・里見義実に救われた1匹の子犬。2年後、八房と名付けられたイヌは、南総一帯を狙う扇谷一味が差し向けた大蛇の娘を激闘の末に退治。だが、精根尽き果てた八房は閃光と共に空中に四散。体中から8つの宝珠が飛び出し…。
ネット上の声
- この秋に役所広司主演で新作映画が公開される滝沢馬琴の『里見八犬伝』の古〜い映画を
- 💫内容は里見八犬伝の由来が最初から描いてあるので分かりやすくていいです
- 時は戦国時代、とある城の殿様である義実は狩りの最中に大蛇に襲われている子犬を助け
- 東映特撮の片鱗を見せる子供向け時代劇ファンタジー
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間58分
- 監督内出好吉
- 主演伏見扇太郎
-
小川正の「濡れ髪変化」より、「紅だすき喧嘩状」の大和久守正が脚色し、新人第一回の隅田朝二が監督した娯楽時代劇。撮影は「おしどり道中」の山岸長樹。
ネット上の声
- 大川恵子主演、観たかった作品!!
- 大川恵子さん主演の復讐劇
- 東映YouTubeにて
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督隅田朝二
- 主演大川恵子
-
激流に漂う小舟の中で気絶した信乃と現八は、漁師の犬田小文吾に救われた。小文吾は2人の懐にある玉「孝」「信」と自分の「悌」の玉のつながりを知り、3人は義兄弟の契りを結ぶ。そして、足利の追っ手と戦おうとするが、1人の法師に呼び止められる。
ネット上の声
- 2024/05/29 U-NEXT お試し無料 ★★☆☆☆ 30/2024
- 第二部突入!八剣士がサクサク
- 怪猫が出てくる本作☺️😸
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間57分
- 監督内出好吉
- 主演伏見扇太郎
-
安房滝田城に襲いかかる扇谷定正の大軍は、城主・里見義実の愛犬・八房と城兵の活躍によって退けられた。だが、扇谷の魔女・白比丘尼の化身の大蛇と戦った八房は、8つの玉となって散ってしまう。その20年後、再び扇谷の大軍が攻め入ってくる。
ネット上の声
- 人型蝙蝠にも空飛ぶ大蛇にもなる妖術使いの女がトリをつとめる完結編
- 2024/05/30 U-NEXT お試し無料 ★☆☆☆☆ 31/2024
- 怪人の造型がなかなか素晴らしい!
- 第二部に冠されたサブタイの
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間57分
- 監督内出好吉
- 主演伏見扇太郎
-
大友柳太朗の黒頭巾シリーズの第九話。高垣眸の原作を、小川正。松村昌治が脚色、「浪人市場 朝やけ天狗」の松村昌治が監督した。撮影は「旗本と幡随院 男の対決」の山岸長樹。
ネット上の声
- 駅馬車のような壮絶なラストを見よ‼︎
- 『怪傑黒頭巾』シリーズの最終作
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督松村昌治
- 主演大友柳太朗
-
「笑え勘平より 摩天楼の秘密」の脚色者、小川正の書き下し脚本を、「水戸黄門(1957)」の共同企画者の一人玉木潤一郎が企画し、松田定次門下の新人沢島忠が、その第一回作品として監督した忍術時代劇である。撮影は、「さけぶ雷鳥 (三部作)」の山岸長樹が、担当した。主演は、「赤穂義士(1957)」の伏見扇太郎、高松錦之助、尾上鯉之助、月形龍之介それに同じく大河内傳次郎などである。ほかに、「ふるさとの唄 哀愁のりんご園」の岸井明、および秋田Aスケ、秋田Bスケの喜劇陣や、「赤穂義士(1957)」の植木千恵、八汐路佳子、桜町弘子らが助演している。「どたんば」の子役植木基晴も出演した。
ネット上の声
- 沢島忠の監督デビュー作であり、お子様向けの添え物的な小品ではありますが、瞬間移動
- 特撮はチープだしシナリオもテキトー、役者も大御所二人以外は二線級揃いな子供向け映
- 秀吉=甲賀忍者(戸沢白雲斉親子)VS 家康=伊賀忍者(百地三太夫 石川五右衛門連
- 徳川方の伊賀忍者と豊臣方の甲賀忍者でバチバチの忍術代理戦争が勃発!
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間63分
- 監督沢島忠
- 主演伏見扇太郎
-
ネット上の声
- 途中まで個性豊かな仲間が集まってくる、東映の中編の王道の展開で楽しかったのに、肝
- 前作の続きで、鹿之助らは京都へ
- 中途半端な終わり方
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間56分
- 監督内出好吉
- 主演伏見扇太郎
-
尾州家の秘宝・出目洞白の鬼女の面をめぐり争奪戦を繰り返す徳川万太郎と日本左衛門一味。面は人から人へと渡り、関久米之丞が付け狙う。そんななか、将軍に鬼面を献上する日が迫り、尾州家は苦境に立たされる。万太郎も左衛門一味に追い詰められていくが…。
時代劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間51分
- 監督萩原遼
- 主演大川橋蔵
-
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間56分
- 監督内出好吉
- 主演伏見扇太郎
-
お粂の知らせによって危機から脱した万次郎。だが横恋慕をわびたお粂は、鬼女の面のありかを知らせた後に自害してしまう。万太郎はその知らせをもとに左衛門に迫る。傷を負わせて仮面を取り戻すも、夜光の短剣の探索図の一片を奪われてしまう。
時代劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間52分
- 監督萩原遼
- 主演大川橋蔵
-
天保の頃、海賊船を駆使して莫大な黄金を稼ぐ森田屋清蔵は、長い船路を終えて平戸に帰ってきた。清蔵と番頭・与兵衛の娘・お鈴は恋仲で、祝言を挙げる約束をしていた。だが藩の侍・柏倉外記は、お鈴に惚れる息子のため、清蔵を亡き者にしようとする。
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督佐伯清
- 主演大友柳太朗
-
陣出達朗の原作を、「執念の蛇」の土屋欣三が脚色し、新人第一回の工藤栄一が監督した山岳スペクタクル。「怪談一つ目地蔵」の杉田正二が撮影した。
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督工藤栄一
- 主演伏見扇太郎
-
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間49分
- 監督丸根賛太郎
- 主演石井一雄
-
『月笛日笛 第一篇 月下の若武者』の第三部完結篇。
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間50分
- 監督丸根賛太郎
- 主演伏見扇太郎
-
『月笛日笛 第一篇 月下の若武者』の第二部。『月笛日笛 第三篇 千丈ケ原の激斗』へ続く。
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間50分
- 監督丸根賛太郎
- 主演石井一雄
-
角田喜久雄の『変化如来』より、「千両獅子」の結束信二が脚色、「神変麝香猫」の小沢茂弘が監督、「千両獅子」の伊藤武夫が撮影した時代劇。「千両獅子」の市川右太衛門、東映初出演の新珠三千代、「江戸の花笠」の尾上鯉之助に、花柳小菊、丘さとみ、伏見扇太郎、徳大寺伸、山形勲などが出演する。
ネット上の声
- プログラムピクチャー時代とは言え、東映もこれだけの量を製作すれば名作、秀作、佳作
- 謎の将棋図式に居場所が秘められた「葵秘帖」をめぐる娯楽サスペンス
- 東映、モノクロ、時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督小沢茂弘
- 主演市川右太衛門
-
「織田信長」の結束信二の脚本を「あばれ振袖」の萩原遼と「忍術左源太」の深田金之助が共同監督し、「あばれ振袖」の藤井春美と「水戸黄門漫遊記 幽霊城の佝僂男」の杉田正二が撮影に当った。主なる出演者は「ふり袖小天狗」の東千代之介、「牢獄の花嫁」の伏見扇太郎、「水戸黄門漫遊記 幽霊城の佝僂男」の千原しのぶ、月形竜之介、「薩摩飛脚 完結篇(1955)」の長谷川裕見子など。音楽担当の一人は尺八の福田蘭童である。
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間54分
- 監督萩原遼
- 主演東千代之介
-
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間62分
- 監督工藤栄一
- 主演伏見扇太郎
-
吉川英治原作による、三部に亘るスペクタクル時代活劇。「おしどり囃子」の八尋不二が脚色し、「続源義経」の萩原遼が監督した。撮影は「水戸黄門漫遊記 怪力類人猿」の杉田正二。主な出演者は「おしどり囃子」の大川橋蔵、「剣法奥儀 二刀流雪柳」の伏見扇太郎、千原しのぶ、「異国物語 ヒマラヤの魔王 (三部作)」の喜多川千鶴、徳大寺伸、「父子鷹」の月形龍之介など。
時代劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間47分
- 監督萩原遼
- 主演大川橋蔵
-
「牢獄の花嫁」の五都宮章人が歌舞伎の「茨木」「戻橋」「土蜘蛛」をもとにして脚本を書き、「殺人現行犯」の佐伯清が監督、「続・獅子丸一平」の吉田貞次が撮影を担当した。主なる出演者は「あばれ振袖」の中村錦之助、「ふり袖小天狗」の東千代之介、伏見扇太郎、「不良少年の母」の高千穂ひづる、「殺人現行犯」の三条美紀、「水戸黄門漫遊記 幽霊城の佝僂男」の月形龍之介など。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間68分
- 監督佐伯清
- 主演東千代之介
-
「忍術三四郎」の小川正の脚本を新人深田金之助が第一回作品として監督、「荒獅子判官」の松井鴻が撮影を担当した。主なる出演者は「ふり袖小天狗」の東千代之介、「牢獄の花嫁」の伏見扇太郎、「薩摩飛脚 完結篇(1955)」の長谷川裕見子、「荒獅子判官」の千原しのぶ、「まぼろし怪盗団 (三部作)」の三笠博子、「幻術影法師・二部作」の薄田研二など。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間68分
- 監督深田金之助
- 主演東千代之介
-
南蛮イスラム王国の内乱で、日本に救われてきたマリヤ姫と、王国の莫大な財宝を秘めた“ギヤマンの手鏡”。それを狙う妖術師・婆天連坊や邪悪の忍術師・鉄之助、悪代官・式場主膳が現れて、正義の美剣士兄弟・左源太と右源太が立ち上がる。そして、兄弟の危機に突如現れた怪剣士・百面童子の正体とは…?姫と手鏡を巡り、陰謀と謎が渦巻く争奪戦が、今始まる!(C)東映
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間51分
- 監督小沢茂弘
- 主演東千代之介
-
吉川英治の原作を五都宮章人(比佐芳武、依田義賢、民門敏雄、八尋不二、柳川真一の合同ペンネーム)が脚色し「御存知怪傑黒頭巾 新選組追撃」の内出好吉が監督、「旗本退屈男 謎の伏魔殿」の松井鴻が撮影を担当した。主なる主演者は「旗本退屈男 謎の伏魔殿」の市川右太衛門、「夕焼童子 二部作」の伏見扇太郎、「御存知怪傑黒頭巾 新選組追撃」の喜多川千鶴、「踊り子行状記」の長谷川裕見子、「由起子」の小沢栄など。
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督内出好吉
- 主演市川右太衛門
-
雑誌“オール読物”所載の五味康祐の原作『剣法奥儀・知心流雪柳』を「無敵の空手! チョップ先生」の結束信二が脚色、「若さま侍捕物帳 地獄の皿屋敷 べらんめえ活人剣」の深田金之助が監督した“剣豪シリーズ”の第二作である。撮影は「続源義経」の吉田貞次。主な出演者は「快剣士・笑いの面」の伏見扇太郎、岡譲司、「悲恋 おかる勘平」の千原しのぶ、「剣豪二刀流」の荒木忍、「父子鷹」の高松錦之助、加賀邦男、楠本健二など。
時代劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督深田金之助
- 主演伏見扇太郎
-
山下タメオ原作、ラジオ東京の連続放送劇の映画化。「緋ざくら大名」の斎木祝が脚色、「少年猿飛佐助(1958)」の河野寿一が監督、「変幻胡蝶の雨/月の輪族の逆襲」の杉田正二が撮影した。里見浩太郎・伏見扇太郎・南郷京之助・高島淳子の青春スターに、吉田義夫・原健策・松風利栄子のベテランが出演している。
ネット上の声
- 子供向け時代劇かと思ったら展開が忙しすぎる
- かなり古いヒーロー活劇で上映時間が60分にも満たないのにも関わらず内容は濃い
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間59分
- 監督河野寿一
- 主演伏見扇太郎
-
婆天連坊は、左源太からマリヤ姫を奪おうと短銃を突きつけた。窮地に立たされる左源太。だがその隙を狙い、鉄之助が忍術を使ってマリヤ姫を浚ってしまう。慌てる婆天連坊は、了斉の占いで姫の居所を知ろうとするが、逆に説得されて改心することを誓う。一方主膳は、窮余の策に娘・小雪を姫に仕立てて、イスラムへ渡ろうとするのだが…。舞台は日本からイスラムへ。どんでん返しの争奪戦もいよいよ大詰め!正義が勝つか、悪が勝つか?そしていよいよ、百面童子の正体が明かされる!(C)東映
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間49分
- 監督小沢茂弘
- 主演東千代之介
-
「百面童子」シリーズ。『百面童子 完結篇 イスラムの女王』に続く。
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間50分
- 監督小沢茂弘
- 主演東千代之介
-
「百面童子」シリーズ。『百面童子 第三篇 バテレンの宴』に続く。
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間47分
- 監督小沢茂弘
- 主演東千代之介
-
「羅生門の妖鬼」の五都宮章人の原作を「笛吹若武者」の八尋不二が脚色し、「水戸黄門漫遊記 幽霊城の佝僂男」のコンビ、伊賀山正徳が監督、杉田正二が撮影を担当した。主なる出演者は「羅生門の妖鬼」の伏見扇太郎、「晴姿一番纏」の三笠博子、「赤穂浪士(1961)」の進藤英太郎、「御存じ快傑黒頭巾 危機一発」の堺駿二など他、講談の一竜斎貞山が特別出演する。松平国十郎と天津羽衣が口演する浪曲映画。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督伊賀山正徳
- 主演伏見扇太郎
-
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督大西秀明
- 主演伏見扇太郎
-
ネット上の声
- かなり古い作品ながらも丁寧に作られているのでとても見やすいです
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間61分
- 監督佐伯清
- 主演伏見扇太郎
-
ネット上の声
- 第一部は「西遊記」の中でも有名な火焔山と芭蕉扇のお話しでした
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間63分
- 監督佐伯清
- 主演伏見扇太郎
-
「天兵童子」シリーズの第三部。
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間54分
- 監督内出好吉
- 主演伏見扇太郎
-
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間49分
- 監督内出好吉
- 主演伏見扇太郎
-
「天兵童子」シリーズの第二部。
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間52分
- 監督内出好吉
- 主演伏見扇太郎
-
太郎と亜矢姫はどくろ丸に捕まり、道三の待つ稲葉の城に連れ去られた。どくろ丸の指図で水責めなどの拷問を受けるが、二人は何とか耐え抜き、黒装束の男に助け出された。男の正体は亜矢姫の家臣・宮地将監。今は尾張の信長に仕えているという。追っ手が迫る中、二人は将監と別れて斉藤方の牛車に潜り込んで美濃脱出を試みるが、実はこの牛車には火薬が積まれていて、将監はこの牛車爆破を信長から命じられていたのだ。二人が潜んでいることを知らない将監は火をつけ、轟音と共に盛大に牛車は爆破されていく…。翌日、道三の横暴に見切りをつけ、信長と結んだ蜂須賀小六たちは、倒れていた太郎を救出、過去の怨みは忘れて太郎を介抱し、再会を喜ぶのだった。一方、亜矢姫は将監に救われ鷹の砦に身を寄せていた。だが砦は道三の大軍とどくろ丸に包囲され絶体絶命。回復した太郎は、小六たちと共に亜矢姫救出に向かう。(C)東映
時代劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間52分
- 監督松村昌治
- 主演伏見扇太郎
-
『夕焼童子 第二篇 暁の槍騎隊』に続く。
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間47分
- 監督小沢茂弘
- 主演伏見扇太郎
-
秘宝の鍵を秘める金と銀の鈴を求める小天狗霧太郎が、妹照姫、チョン吉などと共に大月家の財宝を狙う大蛇丸一味と大決戦。波瀾の一部に続いて贈る白熱の第二部。(C)東映
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間61分
- 監督河野寿一
- 主演伏見扇太郎
-
陣出達朗の『三びきの鼠』を「ひばり捕物帖 折鶴駕篭」の中田竜雄が脚色し「長七郎旅日記 はやぶさ天狗」の大西秀明が監督したおなじみのねずみ小僧が活躍する娯楽時代劇。撮影は「砂絵呪縛(1960)」の杉田正二が担当した。
ネット上の声
- 3人の暇人の人情家が、義賊の鼠小僧と手を組んで悪代官をやっつける物語
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間67分
- 監督大西秀明
- 主演里見浩太郎
-
『続風雲黒潮丸 まだら狼』に続く。
時代劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間52分
- 監督深田金之助
- 主演伏見扇太郎
-
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間59分
- 監督秋元隆太
- 主演里見浩太郎
-
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間55分
- 監督秋元隆太
- 主演里見浩太郎
-
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間52分
- 監督小杉勇
- 主演伏見扇太郎
-
『夕焼童子 第一篇 出羽の小天狗』の続編。
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間49分
- 監督小沢茂弘
- 主演伏見扇太郎
-
雑誌「小説と読物」所載の山手樹一郎の原作を「鍔鳴浪人」の高岩肇と「晴姿一番纏」の結束信二が共同脚色し、「旗本退屈男 謎の決闘状」の佐々木康が監督、「名君剣の舞」の松井鴻が撮影を担当した。主なる出演者は「赤穂浪士(1961)」の市川右太衛門、「美女と怪龍」の日高澄子、「ほまれの美丈夫」の伏見扇太郎、進藤英太郎、「旗本退屈男 謎の決闘状」の吉井待子、「名君剣の舞」の薄田研二、新人円山栄子、歌手島倉千代子、胡美芳など。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督佐々木康
- 主演市川右太衛門
-
大佛次郎の原作を、「黒部谷の大剣客」の結束信二が脚色し、「遊侠の剣客 片手無念流」の井沢雅彦が監督した娯楽時代劇。撮影は「獄門坂の決斗」の杉田正二。
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間79分
- 監督井沢雅彦
- 主演里見浩太郎
-
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間82分
- 監督井沢雅彦
- 主演里見浩太郎
-
『南海の若武者物語 風雲黒潮丸』の続篇。『風雲黒潮丸 解決篇 南海の若武者』に続く。
時代劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間55分
- 監督深田金之助
- 主演伏見扇太郎
-
「赤い影の男/高速三号線を張れ」の小川正の脚本を、「さいころ奉行」の内出好吉が監督した股旅もの。「八荒流騎隊」の松井鴻が撮影した。
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督内出好吉
- 主演高田浩吉