静かなる男
果てなき船路
評価:B3.65ニューヨーク映画批評家協会賞(1940年)第二次世界大戦初頭、貨物船グレンケーン号は乗組員にも極秘で爆薬輸送のための任務に就いた。目的も知らされることなく、危険だけを告げられての航海に、船員たちの不安と緊張は高まっていく。男たちはおし黙ってそれに耐えて日々の任務を遂行するが、次々に試練が訪れる。錨が外れる事故、一人の船員へのスパイ疑惑、敵機の攻撃。その度に人が死んだり犠牲を払わなければならない。やがて港に着いた彼らは二度と船に戻らぬというのだが……。ユージン・オニールの初期の戯曲をもとにJ・フォードが「わが谷は緑なりき」と同じ年に、戦争をにらみながら愛国心を発露させた作品。
ヒューマンドラマネット上の声
- 戦争に大義など無い、唯の災害である
- 遠近法とジョン・ウェインの大きさ
製作年:1940製作国:アメリカ監督:ジョン・フォード主演:ジョン・ウェイン2幌馬車
評価:C3.54西部開拓でにぎわう1871年、モルモン教徒の開拓者たちの幌馬車隊がユタに希望を求めて出発する。一行の護衛はトラヴィスとサンディの二人の若者だ。彼らは荒野を進むうち、飢えた旅芸人の幌馬車を救うことに。やがて一座の踊り子デンヴァーが、トラヴィスに恋心を抱いたその矢先、突如、逃亡中の悪漢一味が幌馬車隊に逃げ込んできて……。スリリングな展開の物語とともに、J・フォード監督の西部的詩情があふれる名作ウエスタン。元ロデオ・チャンピオンで、スタントマンから出発したB・ジョンソンの初主演作で、その見事な騎乗ぶりにも注目。
西部劇ネット上の声
- 頼りない護衛・・・でもそこがイイ!
- 大河ドラマなんだよね。
- 「4」は不吉だが「3」は幸運
- ソルトレイクシティへ!
製作年:1950製作国:アメリカ監督:ジョン・フォード主演:ベン・ジョンソン3長い灰色の線
ホンドー
ジャンヌ・ダーク
逃亡者
危険な場所で
明日に別れの接吻を
評価:E0.00「午後の喇叭」のウィリアム・キャグニーが1950年に製作したギャング映画。「雪原に追跡」のホレース・マッコイの小説を「兄弟はみな勇敢だった」のハリー・ブラウンが脚色、「放射能X」のゴードン・ダグラスが監督した。撮影監督は「謎のモルグ街」のペヴァレル・マーレイ、音楽はカーメン・ドラゴン。「白熱(1949)」のジェームズ・キャグニーが主演するほか、「南部に轟く太鼓」のバーバラ・ペイトン、「午後の喇叭」のヘレナ・カーター、ワード・ボンド、ルーサー・アドラーなどが出演する。
ヒューマンドラマ、ヤクザ・ギャングネット上の声
- キャグニーの魅力
製作年:1950製作国:アメリカ監督:ゴードン・ダグラス主演:ジェームズ・キャグニー9太平洋機動作戦
白昼の対決
勇者のみ
ダコタ荒原
血河の猛闘
喧嘩渡世
国境非常線
争闘の丘
闘争の丘
武装ラグビー
小さい大親分
幸運の悪魔
唄う陸戦隊
街の狼
嵐の翼
テキサスの乱闘
ブラウンのサーカス
危険地獄墜道
太平洋攻防戦
猛火の決闘
舗道の青春
弓矢荘の惨劇
無法一代
花嫁の秘密
ロイドのエヂプト博士
人間改造
驀進快走王
暁の非常線
ギャング撃滅
山は笑ふ
白人部隊撃滅
恩讐
ムーンライター
仮面の人
戦う雷鳥師団
真夜中の市街戦
敵前上陸
拳銃の町
虐殺の砂漠
嵐の戦捷旗
就職戦術
全50作品。ウォード・ボンドが出演した映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。