-
母親になることを願う女性と育児拒否された赤子の出会いを通して、フランスの乳幼児里親委託や養子縁組課で働く人たちの苦悩や葛藤を、リアルかつ繊細に描いたヒューマンドラマ。
出生直後に生みの親から育児を拒否された新生児テオは、児童福祉サービスにその身を委ねられる。里親のジャンが一時的にテオの面倒を見ているあいだに、養子縁組機関がテオの新しい家族を探すことに。一方、自分の子どもを持てない40代の女性アリスは、多くの問題に直面しながらも子どもを迎える準備を進めていた。そんな両者のタイミングが合致し、アリスとテオは出会うこととなるが……。
出演は「ヴィオレット ある作家の肖像」「屋根裏部屋のマリアたち」のサンドリーヌ・キルベラン、「この愛のために撃て」「友よ、さらばと言おう」などで俳優として知られるほか「シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢」などで監督としても活躍するジル・ルルーシュ、「陽のあたる場所から」のエロディ・ブシェーズ。
ネット上の声
- 2018年 フランス🇫🇷
- 正直、主人公アリスト同年代の自分だが、そこまでして子どもがほしい気持ちは共感でき
- 匿名出産の後、福祉の手に託された新生児テオが一時的な里親を経て、養親と出逢う数ヶ
- ある匿名出産のケースをめぐって、生まれてきた赤ちゃんのためにいわゆる社会福祉を担
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国フランス
- 時間110分
- 監督ジャンヌ・エリー
- 主演ジル・ルルーシュ
-
気ままに暮らす二人の少女の成長を描いた青春映画。監督は新鋭エリック・ゾンカ。製作はフランソワ・マルキー。撮影はアニエス・ゴダール。美術はジミー・ヴァンスティンキース。編集はヤニック・ケルゴート。衣裳はフランソワ・クラヴェル。出演は「野生の葦」のエロデイ・ブシェーズと新人のナターシャ・レニエ、「ネネットとボニ」のグレゴワール・コランほか。98年カンヌ映画祭主演女優賞(エロディ・ブシェーズ&ナターシャ・レニエ)受賞。
ネット上の声
- 乾いた映像に描き出される最高の心理描写
- イザとマリー、2人の対比につきます
- こうゆう雰囲気って、
- 画面に惹きつける力が凄く、テンポよく進むストーリーに退屈する間も無く観終わってし
ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国フランス
- 時間113分
- 監督エリック・ゾンカ
- 主演エロディ・ブシェーズ
-
アルジェリア独立戦争が最終局面を迎えた60年代初頭のフランス南西部を舞台に、大学入学資格試験を目前に控え、性に目覚めて人生の転機を迎える四人の少年少女を描く。監督は「私の好きな季節」のアンドレ・テシネ。製作はこの前作を含めテシネ作品のほとんどを手掛けるアラン・サルドと、ジョルジュ・ベナユーン。脚本は監督とジル・トーラン、オリヴィエ・マサール。撮影は「私の好きな季節」の第二班カメラを経て本作がデビューとなるジャンヌ・ラポワリー、美術はピエール・スーラ、編集は「私の好きな季節」ほかのマルティーヌ・ジオルダノ、録音も同作のジャン・ポール・ミュジェルがそれぞれ担当。主演の4人は無名の新人だけを配し、短編映画の監督でもあるゲール・モレル、そのガールフレンドに「スタン・ザ・フラッシャー」「タンゴ」のエロディ・ブシェーズ、ステファーヌ・リドー、舞台出身のフレデリック・ゴルニー。共演は「私の好きな季節」ほかテシネ作品の常連ミシェル・モレッティと「深夜カフェのピエール」の脚本も手がけたジャック・ノロ。95年セザール賞で作品・監督・脚色・新人女優賞を獲得。
ネット上の声
- これがこんなに観られていなくてかつ評価もそこまでなの信じられないな
- セザール賞とかで作品賞受賞する程かって首を傾げもしたが、ルイ・マル的若者描写は嫌
- 靴屋のおじさん!そんな顔するくらいだったらもっと優しい言葉をかけてあげてよ〜!っ
- 『深夜カフェのピエール』、マリー・フランスが出てくる『バロッコ』を観て「監督って
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国フランス
- 時間114分
- 監督アンドレ・テシネ
- 主演エロディ・ブシェーズ
-
世界各地を放浪する映像作家にしてストリート・ライブを行うジャズ・ミュージシャン、シグフリード。若干26歳にして彼が監督、脚本、撮影、音楽の4役をこなした長編デビュー作。アンダーグラウンドな視点でパリの現実を見つめる青春映画。主演は、「天使が見た夢」のエロディ・ブシェーズ。
ネット上の声
- 何かでフランス版トレインスポッティングって言われてた記憶があるけど全然テイストが
- ストリートキッズと少年と浮浪者。不意に出会った彼らにはそれぞれの世界があって、彼
- 変わった人間ばかり出て来るし演出も全体的に変わっているから変な映画という印象しか
- 「大人は判ってくれない」あたりのヌーヴェルバーグを90年代のパリの不良たちに置き
ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国フランス
- 時間110分
- 監督シグフリード
- 主演エロディ・ブシェーズ
-
無軌道な犯罪者グループが活躍するフレンチ・アクション。監督は「シューティング・スター」のグラハム・ギット。製作は「ドーベルマン」のエリック・ネヴェ。脚本はギットとネヴェ。撮影は「小さな泥棒」のドミニク・シャピュイ。音楽はマルク・コラン。美術はディディエ・ナエール。衣裳はヴィルジニー・モンテル。出演は「シューティング・スター」のイザーク・シャリーとメルヴィル・プポー、「天使が見た夢」のエロディ・ブシェーズほか。
ネット上の声
- どうなんだろう
- ユルユルな仏産犯罪アクション
- 実写版「ルパン三世」
- あまり知られてないようですが、出演者が皆好きで、楽しみました
アクション
- 製作年1998年
- 製作国フランス
- 時間100分
- 監督グレアム・ギット
- 主演メルヴィル・プポー
-
受験を控え、様々な抑圧と困難に耐え成長して行く1人の少女を描いた青春映画。監督は本作が日本初紹介となる「天使が隣で眠る夜」を製作したディディエ・オードパン。脚本はクロード・メルシエが自身の原作を基に執筆。音楽は「イノセント・ライズ」のアレクサンドル・デズプラ、美術は「ポンヌフの恋人」のミシェル・ヴァンデスティアン。主演は「野生の葦」のエロディ・ブシェーズと「夏物語」のメルヴィル・プポー。共演は「イノセント・ライズ」のソフィ・オーブリーと「野性の葦」でブシェーズと共演したガエル・モレルほか。
ネット上の声
- ムンクの「思春期」とファシスト
- エリート大学への進学を目指し、予備校で学ぶ若者たちの情熱と鬱屈、挫折と悲劇を淡々
- とにかくアクセルカッコよすぎ〜〜!20代の時あの髪型真似てましたぁ!プポーは!今
- メルヴィル・プポーがかっこよすぎて、なんかバランスが変な映画
青春
- 製作年1994年
- 製作国フランス
- 時間85分
- 監督ディディエ・オードパン
- 主演メルヴィル・プポー
-
ネット上の声
- 世紀末のダンスフロアに、青い光と、汗ばむデカダン
- こういう退廃的な映画、暇なときにダラダラしながら観るとグッときちゃうんだよなあ
- どこにもつながっていない夜を彩る、青白い照明、アシッドな音楽
- セックスしたくなる
ヒューマンドラマ
- 製作年1996年
- 製作国フランス,ポルトガル,オランダ
- 時間90分
- 監督ヨランド・ゾーベルマン
- 主演エロディ・ブシェーズ
-
若い女医と女性患者の心の交流を描いたドラマ。監督・共同脚本はドキュメンタリー出身で、長編フィクションは『勇気を出して!』(映画祭上映)に続き2作目となるソルヴェイグ・アンスパック。「息子のまなざし」の監督であるダルデンヌ兄弟が製作に参加し、撮影は同監督の作品を手掛けるブノワ・デルヴォー。出演は「CQ」のエロディ・ブシェーズ、これが初めての演技経験となる詩人のディッダ・ヨンスドッティルほか。
ネット上の声
- コーラの思いが届かず何かが残る・・・
- きれい、だけど余韻なし
- 厳寒の見知らぬ街を彷徨う主人公の姿は、信念や理想に揺らぐその胸の内を曝け出したか
- 物語の始まりから、色合いがどんよりと暗く、静かに静かに進行していく人と心の葛藤の
ヒューマンドラマ
- 製作年2003年
- 製作国フランス,アイスランド,ベルギー
- 時間90分
- 監督ソルヴェイグ・アンスパック
- 主演エロディ・ブシェーズ
-
若い男女の短い恋の時間を描いたラヴ・ストーリー。デンマークで結成された映画監督組織ドグマ95の第5作。監督・製作・脚本・撮影は「日曜日の恋人たち」などの俳優として知られるジャン=マルク・バール。製作・脚本にパスカル・アルノルド。出演は「日曜日の恋人たち」のエロディ・ブシェーズ、ボスニア出身のセルゲイ・トリフュノヴィチ。
ネット上の声
- 本屋に画集を注文しに行く→探してあげたんだから一杯奢ってと逆ナンされる→恋が始ま
- 極甘のスウィーツに胸やけ気味
- Evenly they danced、 where the rivers meet.
ヒューマンドラマ
- 製作年1999年
- 製作国フランス
- 時間101分
- 監督ジャン=マルク・バール
- 主演エロディ・ブシェーズ
-
69年のパリ。映画監督志望のアメリカ青年ポールが編集を務めるのは、B級SF映画「ドラゴンフライ」。ところが、監督が2人続けて降板、ポールがこの映画を監督することに。妹ソフィア・コッポラ監督の「ヴァージン・スーサイズ」では第2班監督を務めたローマン・コッポラの監督デビュー作。撮影は「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」のロバート・ヨーマン、美術は「ゴッドファーザー」3部作のディーン・タボラリス。
ネット上の声
- コッポラ監督の息子ロマン・コッポラのデビュー作
- ソフィア・コッポラとバーバレラが好きなら
- スタイリッシュ・レトロ・フューチャー
- フレンチウンヌン…、もういいかw
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督ロマン・コッポラ
- 主演ジェレミー・デイヴィス
-
ミュージシャンとして知られるセルジュ・ゲンズブールの4作目の監督作品であり遺作。生活のために子どもたちに家庭教師をしている、売れない脚本家のスタンは、
露出狂となって美しい教え子ナターシャたちに自らの裸体を見せることを妄想していた。ナターシャを演じるのは、本作が映画デビューで、のちにカンヌ映画祭やセザール賞など数々の女優賞を受賞し注目を浴びたエロディ・ブシェーズ。
ネット上の声
- 自分の欲望に真っ直ぐ生きることはなんて、なんて難しい世の中なんや!
- 看護学生の時に映画好きなクラスメイトが多くて授業が早く終わる日はみんなで観に行っ
- 『ジュ・テーム』がアナルセックスの映画なら『スタン・ザ・フラッシャー』は、露出狂
- 幼女が文学朗読するんじゃなくて、ロリコンのおっさんが延々プルーストを朗読するだけ
ヒューマンドラマ
- 製作年1990年
- 製作国フランス
- 時間70分
- 監督セルジュ・ゲンズブール
- 主演クロード・ベリ
-
ネット上の声
- サイコ・サスペンス
- 一覧性双生児の姉妹の闇を、神父さんが紐解いていくミステリー+ちょっとラブストーリ
- 結局双子の妹が姉を犠牲にして生き続けましたとさ、という話?何か納得いかん所がいく
- 双子の繋がりと修道女と教会が絡み この題名なので 何かとてつもない事が起こりそう
サスペンス
- 製作年2003年
- 製作国フランス
- 時間89分
- 監督グレアム・ギット
- 主演ジェラール・ドパルデュー
-
フランスの実力派エロディ・ブシェールズとジャン=マルク・バールが、愛とセックスのバランスを失った現代人を演じるドラマ。
ネット上の声
- ジャケットに惹かれて観たけど、死姦から始まるストーリーは自分を含め、殆どの人が生
- 高校生の頃、なんかサントラのアンケートで当たって六本木の映画館?で観て以来とりつ
- エロディ・ブシェーズ目当てで観た気がする
- 死姦した女性が生き返って恋をする話
ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国フランス
- 時間91分
- 監督ディディエ・ル・ペシュール
- 主演ジャン=マルク・バール
-
ネット上の声
- 勿体無いファンタジー映画
- 最後は良かった
- ペロー原作「親指トム」をひたすら忠実ナーバスかつブラックに振り切ったダークファン
- 懐かしすぎる…子供の目から観ても全然面白くなかったなあ
ファンタジー
- 製作年2001年
- 製作国フランス
- 時間87分
- 監督オリヴィエ・ダアン
- 主演ニルス・ウーゴン