スポンサーリンクあり

全17作品。武田航平が出演した映画ランキング

  1. ビルド NEW WORLD 仮面ライダーグリス
    • B
    • 3.66

    平和になった新世界で、最後の祭りが始まる!心火を燃やすヒーロー、仮面ライダーグリスが主役のスピンオフ作品。

    テレビシリーズ最終回後の新世界。平和な日常を取り戻した猿渡一海と仲間たちの前に、国際テロ組織「ダウンフォール」が出現。敵の圧倒的な力の前に、仲間たちは次々と倒されてしまう。仲間を、そしてこの世界を守るため、一海は科学者によって生み出された禁断のアイテム「グリスパーフェクトキングダム」を手に取る。それは絶大なパワーと引き換えに、使用者の命を蝕む危険な力。愛と平和のため、心火を燃やして挑む、これが最後の祭り。

    ネット上の声

    • 魅力は多いが、本筋が残念
    • ビルド本当の完結編
    • グリス良かったね
    • これぞ、グリスの新世界。
    仮面ライダー、 特撮
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間64分
    • 監督中澤祥次郎
    • 主演武田航平
  2. やがて海になる
    • C
    • 3.50
    「ある役者達の風景」の沖正人監督が、生まれ故郷の広島を舞台に、自身の人生を投影して描く人間ドラマ。 広島県の西部、瀬戸内海の島しょ部に位置する江田島市の島で生まれ、島から出ることなく生きてきた修司。父親が家の畑で突然死したことに責任を感じている修司は、残された母と実家で暮らしながら、行き詰まった日々を送っている。ある日、テレビを見ていた修司は、東京で映画監督として活躍している幼なじみで親友の和也が、故郷の江田島を舞台に映画を撮ることを知る。その頃、かつて修司と和也が思いを寄せていた幸恵は、妻子ある男性と交際していた。3人のそれぞれの思いが交錯する中、島では和也の映画の撮影が始まる。 修司役を「国宝」「行きがけの空」の三浦貴大、和也役を「仮面ライダービルド」などで知られる武田航平、幸恵役を「窮鼠はチーズの夢を見る」の咲妃みゆがそれぞれ演じる。

    ネット上の声

    • 心に静かに広がる余韻
    • 誰にも共感出来ない
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督沖正人
    • 主演三浦貴大
  3. Floating Holidays フローティング・ホリデーズ
    • D
    • 3.03
    適応障害と診断された女性が、福岡県の美しい街並みと自然の中で、家族や周囲の人々との交流を通して自分を取り戻していく姿をつづったハートフルドラマ。 東京の企業に勤める真面目な性格のみかは、ある日突然、産業医から適応障害と診断され、叔母が暮らす福岡県うきは市で療養することに。復職を焦るみかのもとに、大学を転々としながら遊び暮らす弟まさゆきが転がり込んでくる。数年ぶりに会った奔放な弟に振り回されながらも、2人でさまざまな場所を訪れて会話を重ねるうちに、みかは少しずつ自分の感覚を取り戻していく。 小澤真利奈が姉みか役、武田航平が弟まさゆき役で主演を務め、2006年のゲームソフト「FINAL FANTASY XII」で主人公とヒロインの声優を務めて以来の共演を果たした。2022年の短編映画「コロナになりました。」が評価された増田有美監督の長編デビュー作。

    ネット上の声

    • 👏「生きる」ことの解を分かりやすく教えてくれた
    • 定番の感動ドラマじゃなかった
    • 分かんないことが多かった
    • 姉弟の会話に癒された
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間102分
    • 監督増田有美
    • 主演武田航平
  4. ゴーヤーちゃんぷるー
    • D
    • 2.89

    沖縄の美しい自然を舞台に、家族の絆と故郷への想いを描く、心温まるヒューマンドラマ。

    舞台は2005年の沖縄。東京での生活に夢を抱き故郷を飛び出した主人公、美奈子。ある日、祖母が倒れたとの報せを受け、数年ぶりに島へと帰郷。そこで彼女を待っていたのは、変わらない島の美しい風景と、少しだけ気まずい家族や幼なじみとの再会。祖母の作るゴーヤーちゃんぷるーの味を通して、忘れていた故郷の温かさや家族の絆を再認識していく美奈子。都会での成功と、島での穏やかな暮らし。二つの価値観の間で揺れ動く彼女が下す決断とは。観る者の心に優しく染み渡る、再生の物語。

    ネット上の声

    • 多部末華子 と 風吹ジュンの力量は絶賛
    • ゴーヤーの苦みは人生の苦み
    • エンディング曲でさらに感動
    • 見るに値しない映画だと思う
    沖縄、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間101分
    • 監督松島哲也
    • 主演多部未華子
  5. ROUTE42
    • E
    • 2.73
    恋人・陽子(菊池亜希子)に鳥羽でプロポーズし、伊勢で結婚すると誓い、幸せの絶頂にいた伊藤龍也(高岡蒼佑)。しかし、思いも寄らなかった交通事故で陽子を失ってしまう。陽子の存在だけが全てだった彼は、深い悲しみに沈むあまり、会社を辞め、自分も彼女の後を追おうと考えるように。そんな中、陽子とうり二つの女性・高橋友梨(菊池亜希子)と出会う。死者と再会がかなう「黄泉(よみ)の国」へ行こうと誘われた龍也は、彼女と一緒に車で国道42号線を突き進んでいく。

    ネット上の声

    • 全国で勝負するにはややインパクトが弱い
    • 死のうと思うこと、それでも生きて行こうと思うこと
    • [逃亡 クソたわけ]と同じパッケージ
    • もっとシンプルに!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国日本
    • 時間109分
    • 監督瀬木直貴
    • 主演高岡蒼佑
  6. フレームを外れたところ…
    • E
    • 2.72
    過去に夢を追い、挫折し、恋人と別れ、自らと向かい合うことから逃げていた主人公 俊介。ある日俊介は、偶然かつての恋人あみと数年ぶりに出会い、とっさに小さな嘘をついてしまう、、、一方あみは既に結婚して幸せな暮らしをしていた。そして二人を乗せた車は走り出し、流れる車窓を背景に途切れた心の答え合わせをする、、、やがて俊介は再び自らと向かい合う決意をするが、、ほろ苦い結末が待っていた。

    ネット上の声

    • なんとも酷いえーが🤣
    • 生きて行くのに建前と理屈が必要な人が居てそんな人はフレームの真ん中に居ると思って
    • 全員芝居が下手すぎて全く頭に入ってこないほどKing of ゴミ映画だった
    • かなり短いショート・ムービーだけどとてもよかった
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督宮野ケイジ
    • 主演武田航平
  7. ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ
    • E
    • 2.54
    2018年8月に放送終了した特撮ドラマ「仮面ライダービルド」の続編となるVシネマ。テレビシリーズでは主人公の仮面ライダービルド/桐生戦兎の相棒として活躍していた仮面ライダークローズ/万丈龍我にスポットを当て、テレビシリーズの最終回のその後を描く。桐生戦兎が創造した新世界で、人々は記憶を失い、平和に暮らしていた。しかし、ある日、龍我はなぜか以前の世界の記憶を持つ女性、由衣と出会う。さらに、そんな龍我の前にエボルトの兄キルバスが現れ、襲いかかってくるが、そこへ記憶を取り戻した仲間たち、そしてエボルトも駆けつけてくる。龍我とエボルトはタッグを組み、キルバスの脅威に立ち向かうが……。

    ネット上の声

    • 「正統派続編」という位置づけに涙しかない
    • 1本の作品としては◎、続編としては蛇足
    • 赤楚衛二好きにはたまらない作品
    • 楽しみにしてましたが…
    仮面ライダー、 特撮
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間60分
    • 監督山口恭平
    • 主演赤楚衛二
  8. 戦国BASARA -MOONLIGHT PARTY- Remix
    • E
    • 2.48
    武田信玄(岩永洋昭)は、上洛を成し遂げるべく真田幸村(武田航平)、猿飛佐助(井澤勇貴)らと共に高い志の下、進軍を続けていた。ところが長篠に差し掛かったところで、伊達政宗(林遣都)の軍勢が彼らの前に立ちふさがる。信玄に向かってなりふり構わず突き進む政宗に対し、幸村が相対する。壮絶な戦闘を展開する両者を見ていた信玄は、幸村が武田家にふさわしい強さを身に付けるためには、政宗の存在が不可欠であると考えており……。
    時代劇
    • 製作年2012年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督松田圭太
    • 主演林遣都
  9. 都市霊伝説 霊視学園
    • E
    • 2.46

    ネット上の声

    • これ全く同じ作品がフィルマにふたつ登録されてるけどどうなの?
    • 仮面ライダーイクサの装着員、紅音也
    • パケ写が酷過ぎですが
    • 〖ホラー:OV〗
    ホラー
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間70分
    • 監督雑賀俊郎
    • 主演武田航平
  10. TKO HIPHOP
    • E
    • 2.45
    剛(山根和馬)はクラブでラッパーのAPI(新田亮)と小競り合いになる。2人はMCバトルで対決することになったが、剛にはラップの経験がまるでなかった……。

    ネット上の声

    • いまさらなような気もするけど
    • 武田航平なので以前から気になっており、どうしてもレンタルで見当たらないのでついに
    • 前半は、「和製劣化版8mile」後半は「和製劣化版ギャング映画」といった内容
    • Hip-hopの意味
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督谷口則之
    • 主演山根和馬
  11. 星くず兄弟の新たな伝説
    • E
    • 2.43
    1985年に公開された、原案・近田春夫、監督・手塚眞によるロックミュージカル映画「星くず兄弟の伝説」から30年以上の時を経て製作されたシリーズ第2弾。かつて「スターダスト・ブラザーズ」として一斉を風靡したカンとシンゴ。東京の下町にあるバーのオヤジとなったシンゴは「地球がダメなら月でもう一度スターに!」との思いで、売れっ子DJとして活躍するカンを誘って月へと旅立つ。月にある場末のショーパブで2人は酔っ払いの老人から「スターになりたかったら、ロックの魂を探せ」という謎の言葉を告げられ、その言葉を受けて、カンとシンゴの「ロックの魂」探しの冒険の旅がスタートする。カンとシンゴ役を「るろうに剣心」の三浦涼介と「クローズZERO」の武田航平がそれぞれ演じ、井上順、夏木マリ、内田裕也のほか、オリジナルキャストの高木完、久保田慎吾も出演。監督は前作同様に手塚眞。ケラリーノ・サンドロヴィッチが手塚と共同脚本を担当。2016年・第29回東京国際映画祭「日本映画スプラッシュ」部門の「場外乱闘編(アウト・オブ・コンペティション)」上映作品。

    ネット上の声

    • 追記・・・。 ピンとくるかこないか
    • 映画ののりがいいねー
    • ラストシーンについて
    • くそ映画だけど
    音楽
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間128分
    • 監督手塚眞
    • 主演三浦涼介
  12. この小さな手
    • E
    • 2.31

    幼い娘の手を握りしめ、都会の片隅で生きる父。社会の無関心と貧困に抗う、父娘の愛と絆の物語。

    都会の古いアパートで、25歳の和真は、3歳の娘ひなを一人で育てている。日々の生活に追われ、満足な食事も与えられない困窮した日々。それでも、ひなの笑顔だけが和真の救いだった。しかし、ある出来事をきっかけに、彼は社会から孤立し、虐待の疑いをかけられてしまう。愛する娘とのささやかな幸せさえも奪われそうになる中、和真はたった一人で理不尽な現実に立ち向かうことを決意する。この小さな手を、絶対に離さないと誓って。見過ごされがちな現代社会の闇と、親子の無償の愛。

    ネット上の声

    • 【”我が娘の小さな手を握る大きなる喜び。そしてワークライフバランスの大切さ。”今作は、仕事の繁忙さを言い訳に育児しなかった男が、育児せざるを得ない状況になり周囲の支えもあり、真の父になる物語である。】
    • 健気な子どもは反則です。
    • 舞台挨拶観賞
    • 最後に小百合の目が覚めたような映像だったけど、ぜひ意識を戻して親子三人で幸せに暮
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督中田博之
    • 主演武田航平
  13. 劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王
    • E
    • 2.15
    平成仮面ライダーシリーズ9作目「仮面ライダーキバ」の劇場版。高校に通いはじめた紅渡は、クラスメイトのなつきと仲良くなる。そんな中、ファンガイアを越える強敵・レジェンドルガがよみがえった。22年前のとある事件にレジェンドルガ復活の原因があることを突き止めた渡は過去へと飛び、自分の父親である音也や、事件のカギを握るなつきの母親・とわと出会う。奮闘の末、なんとかレジェンドルガの復活を阻止して現代へと戻る渡だったが……。

    ネット上の声

    • コミカルなキャラでもなくただ芝居をしているから最強のライダー役にホリケンを選んだ意味がわからない
    • コミカルなキャラでもなくただ芝居をしているから最強のライダー役にホリケンを選んだ意味がわからない
    • 家族連れの”お母さん”がメインターゲット
    • 妖怪大戦争だぁ!・・・・・?
    仮面ライダー、 特撮
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間68分
    • 監督田崎竜太
    • 主演瀬戸康史
  14. てぃだ いつか太陽の下を歩きたい
    • E
    • 2.15
    東京から逃げるように石垣島にやってきた主人公が、島の自然や人のあたたかさに触れ、再び人を信じようとしていく姿を描いた、馬場ふみか主演のヒューマンサスペンス。 末期がんの母の看病をしながら東京の工場で働く高橋まどかは、彼氏からのDVから逃れるため、母や仕事、すべてを捨てて逃げるように石垣島へやってきた。到着早々、まどかはタクシーに荷物を持ち逃げされてしまうが、たまたま通りがかった吉岡里美に助けられ、里美の案内である居酒屋へと向かう。気落ちするまどかを元気づけようとダイビングに誘ったり観光案内を買って出る店長や常連客たち。その温かさに触れ、まどかは徐々に島の人に心を開いていく。しかし、石垣島マラソンの日、島にある事件が起こってしまう。 主人公まどか役を馬場が演じるほか、中村静香、武田航平、元「欅坂46」の今泉祐唯らが顔をそろえる。監督は「サンゴレンジャー」の中前勇児。

    ネット上の声

    • 一歩前へ進む勇気をもらえる映画
    • えびす顔の悪魔映画
    • 訳あり女1号&2号
    • てぃだみぃた
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間98分
    • 監督中前勇児
    • 主演馬場ふみか
  15. GOZEN-純恋の剣-
    • E
    • 2.14
    映画と舞台を連動させた企画「東映ムビ×ステ」の第1弾で製作された時代劇。「御前試合」をテーマに、試合に挑む男たちの秘めた思いを、映画と舞台を通じて描く。まだ戦国の名残が残る、徳川2代将軍・秀忠が統治する時代。幕府の隠密である青山凛ノ介は、藩主の望月甲斐正が幕府への謀反を企てていると噂される、北陸の府月藩に潜入していた。やがて藩の筆頭家老・神谷眞三郎のもとに、謀反の証拠となる書状があることをつかんだ凛ノ介だったが、ひょんなことから神谷の娘・八重と知り合い、ひかれ合っていく。そして、同じく八重に恋心を抱く藩士・寺脇甚八郎は凛ノ介の正体に気づき、そのことをきっかけに、凛ノ介と甚八郎は藩主の前で武芸を競う御前試合に参加することになるが……。主人公の凛ノ介役は「仮面ライダービルド」の犬飼貴丈、ヒロインの八重役は「ちはやふる 結び」「ママレード・ボーイ」の優希美青が担当。恋敵となる甚八郎を、犬飼とは仮面ライダービルド」でも共演した武田航平が演じる。

    ネット上の声

    • 2.5次元舞台を見てる印象。
    • イケメン時代劇
    • コスプレ侍
    • 仮面ライダー出身俳優が顔揃えた時代劇で、言ってしまえば変身しないMOVIE大戦か
    時代劇
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督石田秀範
    • 主演犬飼貴丈
  16. ネット版 仮面ライダー裏キバ 魔界城の女王
    • E
    仮面ライダー、 特撮
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督柴崎貴行
    • 主演瀬戸康史
  17. ドルヲタ、推しと付き合うってよ
    • E
    仮面ライダーグリスこと猿渡一海(武田航平)は、ネットアイドルだったみ~たんこと石動美空(高田夏帆)のことが以前から好きだった。あるとき、一海はついにみ~たんとのデートを実現させる。
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演武田航平

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。