全18作品。若水ヤエ子が出演した映画ランキング

  1. おヤエの身替り女中
    • C
    • 3.39
    おヤエシリーズの第三作で、脚本・高橋二三、監督・春原政久、撮影・峰重義といずれも前作と同様のスタッフである。

    ネット上の声

    • 熱海温泉旅行は当時の福引特等の定番でした
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間56分
    • 監督春原政久
    • 主演若水ヤエ子
  2. おヤエの女中と幽霊
    • C
    • 3.36
    おヤエの女中シリーズの第五篇。「おヤエのあんま天国」の高橋二三の脚本を、「俺は淋しいんだ」の小杉勇が監督し、「おヤエのあんま天国」の峰重義が撮影した。

    ネット上の声

    • 化けて出るには条件がある…
    コメディ
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間52分
    • 監督小杉勇
    • 主演若水ヤエ子
  3. おヤエのママさん女中
    • E
    • 2.68
    「強奪された拳銃」の高橋二三の脚本を「月は地球を廻ってる」の春原政久が監督したコメディ。撮影は「実いまだ青し」の峰重義。
    コメディ
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間54分
    • 監督春原政久
    • 主演若水ヤエ子
  4. おヤエのあんま天国
    • E
    • 2.62
    「おヤエの身替り女中」に続くおヤエシリーズの第四作。脚本・高橋二三、監督・春原政久、撮影・峰重義とスタッフは「おヤエの身替り女中」と同じ。

    ネット上の声

    • ワイルドな揉み方だなあ~
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間59分
    • 監督春原政久
    • 主演若水ヤエ子
  5. おヤエのもぐり医者
    • E
    • 2.40
    「おヤエの女中の大将」につづくおヤエ・シリーズの一篇。「おヤエの女中の大将」の高橋二三の脚本を、「おヤエのあんま天国」の春原政久が監督し、「おヤエの女中の大将」の峰重義が撮影した。

    ネット上の声

    • クスコをIch liebe って…
    コメディ
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間58分
    • 監督春原政久
    • 主演若水ヤエ子
  6. 月光仮面 悪魔の最後
    • E
    • 2.26
    「月光仮面 幽霊党の逆襲」に続く月光仮面シリーズの一篇。脚色・織田清司、監督・島津昇一、撮影西川庄衛といずれも「月光仮面 幽霊党の逆襲」と同様の顔ぶれである。

    ネット上の声

    • 軽快なテンポの東映「月光仮面」シリーズ最終話
    ヒーロー
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間60分
    • 監督島津昇一
    • 主演大村文武
    • レンタル
    • 定額
  7. 月光仮面 絶海の死斗
    • E
    • 2.24
     シリーズ第二作にして『月光仮面』の続篇。どくろ仮面は“HOジョー発爆弾”を手に入れるため中山博士を誘拐した。

    ネット上の声

    • やっと見れた!
    ヒーロー
    • 製作年1958年
    • 製作国日本
    • 時間52分
    • 監督小林恒夫
    • 主演大村文武
    • レンタル
    • 定額
  8. 月光仮面
    • E
    • 2.24
    川内康範の少年クラブ連載、KRTV連続放送劇を、原作者自身が脚本化し、「少年探偵団 透明怪人」「少年探偵団 首なし男」の小林恒夫が監督した冒険活劇。撮影は星島一郎。「警視庁物語 魔の伝言板」の大村文武が主演するほか、「季節風の彼方に」の新人峰博子、その他小宮光江・佐々木孝丸・宇佐美淳也・柳谷寛などが出演。(二部作)

    ネット上の声

    • テレビ版よりスケール感がある日本ヒーローものの元祖
    ヒーロー
    • 製作年1958年
    • 製作国日本
    • 時間51分
    • 監督小林恒夫
    • 主演大村文武
    • レンタル
    • 定額
  9. 月光仮面 幽霊党の逆襲
    • E
    • 2.23
    おなじみ月光仮面シリーズの一篇。川内康範の原作を、「月光仮面 怪獣コング」の織田清司が脚色、新人島津昇一が監督した。撮影は「地獄の底までつき合うぜ」の西川庄衛。

    ネット上の声

    • 頭蓋骨なのにつり目!
    • TVとは別物
    ヒーロー、 アクション
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間61分
    • 監督島津昇一
    • 主演大村文武
    • レンタル
    • 定額
  10. 月光仮面 魔人(サタン)の爪
    • E
    • 2.22
    月光仮面シリーズの一篇で、今回の舞台は東南アジアに飛ぶ。川内康範・織田清司が脚色、「夜霧の南京街」の若林栄二郎が監督、「続一丁目一番地」の星島一郎が撮影した。出演者は、大村文武・柳谷寛・若水ヤエ子らの変らぬ顔ぶれに、植村謙二郎・小宮光江・月丘千秋らも加わる。

    ネット上の声

    • テレビとは別物
    ヒーロー、 アクション
    • 製作年1958年
    • 製作国日本
    • 時間62分
    • 監督若林栄二郎
    • 主演大村文武
    • レンタル
    • 定額
  11. おヤエの女中の大将
    • E
    おヤエの女中シリーズの第六話。脚本・高橋二三、監督・小杉勇、撮影・峰重義といずれも前作「おヤエの女中と幽霊」と同じスタッフである。

    ネット上の声

    • ジャズ調ソーラン節!
    コメディ
    • 製作年---年
    • 製作国---
    • 時間---分
    • 監督小杉勇
    • 主演若水ヤエ子
  12. おヤエの初恋先生
    • E
    「おヤエのもぐり医者」に続くおヤエシリーズの一篇。脚本・高橋二三、監督・春原政久、撮影・峰重義といずれも前作と同じ顔ぶれである。

    ネット上の声

    • ヘルシンキ五輪では何の選手だったの?
    コメディ
    • 製作年---年
    • 製作国---
    • 時間---分
    • 監督春原政久
    • 主演若水ヤエ子
  13. 続・おんな番外地
    • E
    「おんな番外地 鎖の牝犬」の舟橋和郎がシナリオを執筆「赤いダイヤ」の小西通雄が監督した“おんな番外地”シリーズ第二作目。撮影は「昭和最大の顔役」の星島一郎。

    ネット上の声

    • モノクロの映像も音楽もストーリーも、ものすごくかっこいい……これ埋もれてるのおか
    ヒューマンドラマ
    • 製作年---年
    • 製作国---
    • 時間---分
    • 監督小西通雄
    • 主演緑魔子
  14. 続・与太郎戦記
    • E
    春風亭柳昇の原作(立風書房版)を「与太郎戦記」の舟橋和郎が脚色、「ある見習看護婦の記録 赤い制服」の臼坂礼次郎が監督した喜劇。撮影は「あゝ海軍」の上原明が担当した。

    ネット上の声

    • 面白い!でも所々に哀しさを感じる
    • 製作年---年
    • 製作国---
    • 時間---分
    • 監督臼坂礼次郎
    • 主演フランキー堺
  15. 大日本チャンバラ伝
    • E
    花登筐の原作を「大日本ハッタリ伝」以来コンビの才賀明と花登筐が共同で脚色、コンビの吉村廉が監督した“大日本”喜劇シリーズ第三作目。撮影は「拳銃野郎」の萩原泉。

    ネット上の声

    • オープニングで「私が悪いことをするような人間に見えますか!」と啖呵をきるのが、1
    • 喜劇の中に和田浩治さんと西尾三枝子さんの結ばれない恋愛
    コメディ
    • 製作年---年
    • 製作国---
    • 時間---分
    • 監督吉村廉
    • 主演伊藤雄之助
  16. 一丁目一番地 第二部
    • E
    • 製作年---年
    • 製作国---
    • 時間---分
    • 監督斎藤寅次郎
    • 主演中原ひとみ
  17. おヤエの家つき女中
    • E
    「おヤエのママさん女中」の姉妹篇で、スタッフも前作と同じメンバーである。
    コメディ
    • 製作年---年
    • 製作国---
    • 時間---分
    • 監督春原政久
    • 主演若水ヤエ子
  18. 金語楼の成金王
    • E
    新東宝が先に製作した、「金語楼の兵隊さん」を初めに「金語楼の天晴れ運転手物語」など、四作品からなる金語楼シリーズの第五篇。今回は「高校四年」の共同脚色者の一人、川内康範の小説『成金王』(別冊小説の泉所載)を銀座八郎が脚色、「妖蛇荘の魔王」の曲谷守平が監督した。撮影は「天下の鬼夜叉姫」の友成達雄。主演は、「サザエさんの青春」の柳家金語楼、「ひばりの三役 競艶雪之丞変化 (前後篇)」の花岡菊子、「鏡山誉の女仇討」の筑紫あけみ、「おトラさん」の川田孝子。ほかに丘寵児、並木一路など。
    • 製作年---年
    • 製作国---
    • 時間---分
    • 監督曲谷守平
    • 主演柳家金語楼

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。