-
漫画、イラスト、アニメと多彩な才能をみせる絵本作家・たむらしげるの初の劇場作品。たむら氏による描きおろしの原画イラストに3DCGを合成し、透き通るガラスの海を表現した幻想的なデジタルアニメーション。
ネット上の声
- 幻想の海へようこそ
- 一瞬の美しさ
- 同じ時と場を共有しながら、我々の感じることのできない時間の隙間に生きている人々の
- 絶対にこんないい夢みないけど、みたら絶対に幸せみたいなため息が出るほどこの世界観
アニメ
- 製作年1998年
- 製作国日本
- 時間23分
- 監督たむらしげる
- 主演永井一郎
-
金メダルよりも掴みたい想い。柔の天才・猪熊柔が、長年追い続けた記者との恋に決着をつける特別編。
バルセロナ五輪で金メダルを獲得し、国民栄誉賞の受賞も決まった天才柔道少女、猪熊柔。祖父・滋悟郎の夢を叶え、柔道家として頂点に立った彼女の心には、一つの大きな迷いがあった。それは、ずっと自分を追いかけ、支え続けてくれたスポーツ記者・松田耕作への想い。そんな中、松田のアメリカ行きが決定。離れ離れになるまでの時間は、残りわずか。柔道一筋だった柔が、初めて自分の気持ちと真正面から向き合う時。すれ違い続けた二人の関係は、果たしてどんな結末を迎えるのか。不器用な二人の恋の行方を描く、感動の最終章。
アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間92分
- 監督浅香守生
- 主演皆口裕子
-
人気漫画家・高橋留美子が20年の長きに渡って不定期連載を続けていた原作を、比較的初期の段階でOVA化した作品。素質はあるものの、旺盛な食欲に抗えず減量のままならない若手ボクサー・畑中耕作。
ネット上の声
- 高橋留美子絵でハーモニーやるの大分厳しいんじゃないかと身構えていたが、試合終わる
- 信じてくれる人のために、過ちを犯し続けながらも、なんとか歯を食いしばろうとする健
- ボクシングアニメと言ったら、減量地獄を見せられた「あしたのジョー」だったんですが
- 出崎統の演出うんぬんより高橋留美子ワールドのかわいさに久々に触れて泣けた
アニメ
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間55分
- 監督さきまくら
- 主演古谷徹
-
アニメ
- 製作年2000年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督川尻善昭
- 主演田中秀幸
-
SDガンダムの人気シリーズのひとつ、SD戦国伝の物語を描いた劇場用作品。時代は戦国、頑駄無軍団と闇軍団は激しい勢力争いを繰り広げていた。
ネット上の声
- 昔からおなじみの武者ガンダムだけどアニメは初めてみた
- SDガンダムの可愛さが詰め込まれている
- 僕にとってのSDガンダムといえばこれ
- デフォルメされたSDガンダムが可愛い
アニメ、 ガンダム系
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間12分
- 監督アミノテツロー
- 主演永井一郎
-
魔界の妖獣との戦いをハードボイルド調の語り口で描くホラー&スプラッター・アニメ。原作は菊地秀行の同名小説(衛間ノベルズ刊)、脚本は長希星、監督は「SF新世紀 レンズマン」の川尻善昭がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 人間界へ攻め込んできた魔界の住人から、愛と狂気で地球を救う闇ボディガードの男の物
- 秘密です!魔界の女に会った事がある!!
- さすがに主人公ハードボイルドすぎ
- エログロハードボイルドアニメ
アニメ
- 製作年1987年
- 製作国日本
- 時間80分
- 監督川尻善昭
- 主演屋良有作
-
逃げ場なし!最強の殺戮兵器アンドロイドから少女を救い出せ!近未来を舞台にしたノンストップ・サイバーパンクアクション!
近未来。軍の輸送機が墜落し、極秘開発された二体の自律型殺戮兵器「M-66」が脱走。その一体には、開発者の孫娘フェリスを抹殺せよという最後の命令がインプットされていた。偶然その現場をスクープしたフリージャーナリストのシーベルは、何も知らずに狙われる少女フェリスと遭遇。軍特殊部隊による隠蔽工作と、執拗にフェリスの命を狙うM-66の追撃。圧倒的な戦闘能力を持つ殺人マシーンを相手に、シーベルは知恵と勇気だけを武器に絶望的な逃走劇を繰り広げる。
ネット上の声
- 『攻殻機動隊』の士郎正宗が原作・監督・脚本・絵コンテを担当した純度が高いシンプル
- あの「AKIRA」の前年に出た、士郎正宗の伝説的なアニメ作品
- アクションものアニメとしては絶品。
- 女型ロボットの暴走を描いたアニメ版「ターミネーター」といった趣の「攻殻機動隊」で
アニメ
- 製作年1987年
- 製作国日本
- 時間48分
- 監督北久保弘之
- 主演榊原良子
-
少年ジャンプ連載の荒木飛呂彦『バオー来訪社』のアニメ化。監修は「エリア88」の鳥海永行、監督は横山広行、脚本は寺田憲史、音楽は難波弘之。声の出演は、堀秀行、日高のり子、加藤精三、井上瑶。併映は「ザ・ボーグマン ラストバトル」。ビデオ上映。
ネット上の声
- バオー来訪者の世界観にあった色合いや、原作のようなスピーディーな展開やアクション
- 謎の秘密結社ドレスによって、脳の中に“バオー”と呼ばれる寄生虫を埋めこまれた少年
- ある男性が女の子と一緒に組織から逃げようとするお話しです(^^)
- 80年代OVAで50分の中編だが、割と良くまとまってる
アニメ
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間50分
- 監督---
- 主演堀秀行
-
王国のプリンセスと世界的なポップスター。夢見ていた世界へと入れ替わった二人の、きらめくミュージカルアドベンチャー!
メリベラ王国のプリンセス・トーリは、自由で華やかなポップスターのケイラに憧れる毎日。一方、大人気ポップスターのケイラは、過密スケジュールに疲れ、プリンセスのような落ち着いた生活を夢見ていた。ある日、偶然出会った二人は、自分たちが魔法で姿を変えられることに気づく。一日だけ入れ替わることを決意したトーリとケイラ。しかし、王国の秘宝である魔法のダイヤモンドが盗まれる事件が発生。慣れない世界で奮闘しながら、二人は王国を救うため、そして本当の自分を見つけるために力を合わせる。友情と音楽が奇跡を起こす物語。
アニメ
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督---
- 主演小清水亜美
-
出稼ぎに行って音沙汰のなくなった母を捜しに旅に出る少年の苦難の旅を描く。フジテレビで放映されたエドモンド・デ・アミーチス原作のTVアニメーションの再編集劇場版。脚本は深沢一夫、演出は高畑勲がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 【出発進行】
- 題名だけ知っていて内容がフランダースの犬とごっちゃになっていたことをこの映画を見
- 場面が急に飛ぶと思ったらテレビ放送の再編集なんですね。ちゃんと観た...
- TVシリーズの一部をクローズアップしてるのかと思ったら、
アニメ
- 製作年1980年
- 製作国日本
- 時間107分
- 監督---
- 主演松尾佳子
-
遊星ラーメタルから地球を守る1000年女王の活躍を描く。『サンケイ新聞』『フジテレビ』で連載、放映中の松本零士の同名のアニメーションで、脚本は藤川桂介、監督は明比正行がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 松本零士の原作コミックは随分前に読んだが、話が理解できたという自信がない
- 分かりづらいけど。。。感動した。。。
- 竹取物語を世紀末に絡めた松本零士
- 内容的には凡作だが、ラストは感動
アニメ
- 製作年1982年
- 製作国日本
- 時間121分
- 監督明比正行
- 主演潘恵子
-
宇宙の母源といわれる超エネルギー、ボルテックスをめぐって、宇宙支配を目ろむゾアとサイボーグたちの戦いを描く。石森章太郎の原作をアニメ化したもので、脚本は中西隆三、脚本協力に「スター・ウォーズ」のジェフ・シーガル、監督は明比正行、撮影は池田重好と細田民男がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 狂った「004」の言動に注目させられる
- 80年代初頭アニメブームの勢いと堕落
- やっぱり、良い!と言える作品
- ごめん。好きなんだよこれ。
アニメ
- 製作年1980年
- 製作国日本
- 時間130分
- 監督明比正行
- 主演井上和彦
-
長編人気コミックで、テレビシリーズも高視聴率を誇る「YAWARA!」の劇場版オリジナル。原作・原案ともに浦沢直樹、監督はときたひろこ、製作は鎌田龍児、伊地智啓、長谷川誠、脚本は井上敏樹、作画監督は君塚勝教、キャラクターデザインは兼森義則が担当。
ネット上の声
- GYAO!で配信されているのをたまたま発見し、即鑑賞
- huluをとりあえず2週間お試しで入ったので、その間huluのみ配信のアニメ映画
- 皆口さんの柔ちゃんの声と渡辺満里奈さんの主題歌がとっても良かった
- 【”壁を崩す!”これがYAWARAちゃんなんだね!面白かったぞ!】
アニメ
- 製作年1992年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督ときたひろ子
- 主演皆口裕子
-
赤塚不二夫の原作を、「ゲゲゲの鬼太郎(1968)」の辻真先が脚色し、演出には西沢信孝と岡崎稔があたったNETテレビ系列放映作品の第三、第九話。
アニメ
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間35分
- 監督---
- 主演山本圭子
-
水木杏子といがらしゆみこの原作による大ヒット少女漫画『キャンディ・キャンディ』の劇場アニメ版、その第三弾。
ネット上の声
- 看護婦キャンディが、夏休みをとり、シカゴ郊外の別荘で大はしゃぎ
アニメ
- 製作年1978年
- 製作国日本
- 時間15分
- 監督---
- 主演松島みのり
-
アニメ
- 製作年1980年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演西城秀樹
-
『マリーのアトリエ』などで知られるイラストレーター・桜瀬琥姫のコミックをOVA化した作品。武器に宿る精霊と話すことのできる少女ティーアと、彼女が持つ伝説の刀グランディークの物語を描いた中世ファンタジー。
アニメ
- 製作年2000年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督外山草
- 主演堀江由衣