-
ドキュメンタリー監督マイケル・ムーアが、アメリカの銃社会に鋭く切り込んだドキュメンタリー。1999年4月20日、コロラド州のコロンバイン高校で2人の少年が銃を乱射し、13人を殺害した末に自らの命を絶った。全米を震撼させたこの事件をきっかけに、ムーア監督はアメリカが抱える銃問題について取材を開始。なぜアメリカで銃犯罪が多発するのか、全米ライフル協会会長の俳優チャールトン・ヘストンへの突撃取材をはじめ、事件や銃に関係する人々にインタビューを行い、アメリカ社会が抱える闇をあぶり出していく。ドキュメンタリー作品としては異例の世界的ヒットを記録し、2003年・第75回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞、2002年・第55回カンヌ国際映画祭で55周年記念特別賞を受賞した。
ネット上の声
- マスシューティングのニュースが多くてずっと気になっていたこと、アメリカはなぜ銃規
- アメリカ社会の抱える矛盾をえぐるドキュメンタリー
- 銃が無い世の中になれば一番良い!!と思う
- 銀行で新規口座を開いたら?をプレゼント!
ドキュメンタリー
- 製作年2002年
- 製作国カナダ,アメリカ
- 時間120分
- 監督マイケル・ムーア
- 主演マイケル・ムーア
-
「ボウリング・フォー・コロンバイン」や「華氏911」など、アメリカ国内のさまざまな問題を独自の観点で切り込んできたマイケル・ムーアによる「世界侵略」をテーマにしたドキュメンタリー作品。度重なる侵略戦争が良い結果にならなかったというアメリカ国防総省幹部からの切実な悩みを持ちかけられたムーア。そこでムーアは、自身が国防省に代わり、「侵略者」となって、世界各国から「あるモノ」を略奪するために出撃することを提案。ムーアは空母ロナルド・レーガンに搭乗し、ヨーロッパを目指すが……。
ネット上の声
- アメリカ人の監督が「負け戦続きのアメリカが再び世界の覇権を勝ち取るために他の国に
- いいとこ取りは百も承知。そこから何か(略
- アメリカで唯一トランプに対抗できる男!
- 文字通り「面白くてためになる」映画。
ドキュメンタリー
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間119分
- 監督マイケル・ムーア
- 主演マイケル・ムーア
-
「ボウリング・フォー・コロンバイン」のマイケル・ムーア監督の新作ドキュメンタリーは、第57回カンヌ国際映画祭最高賞パルムドールと国際批評家連盟賞をダブル受賞した話題作。今回のテーマは、戦争反対とブッシュ政権批判。その内容から、全米配給予定だったミラマックスが親会社のディズニーからの政治的圧力で配給を拒否、ライオンズ・ゲートから全米公開されて興収ナンバーワンのヒットを記録したという経緯も注目を集めた。
ネット上の声
- 多くのブッシュ支持者に観てもらいたい映画
- 今観ると尚良し。リダクテッドとセットで。
- 政治的偏向映画は、好きになれない。
- 世界の歴史に残る人物?(爆)
ドキュメンタリー
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ
- 時間112分
- 監督マイケル・ムーア
- 主演マイケル・ムーア
-
「ロジャー&ミー」「ボーリング・フォー・コロンバイン」「華氏911」「シッコ」など常にコンテンポラリーな問題に光を当ててきたドキュメンタリー作家マイケル・ムーアの最新作。今回はサブプライム問題やリーマンショックといった経済問題に焦点を当て、ウォール街に棲む強欲資本主義経済の主役たちにアポ無し取材を敢行。米政府と金融界の驚くべき癒着関係をあぶり出していく。
ネット上の声
- マイケル・ムーアが贈るザ・マネーショー!!
- 天敵退場の結果(?)、切込みが甘く感じます。
- 今のアメリカを知ろう。今の事態を理解しよ
- 政治家と金融・経済関係者は全員必見!!
ドキュメンタリー
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間127分
- 監督マイケル・ムーア
- 主演マイケル・ムーア
-
「華氏911」のマイケル・ムーア監督が、アメリカにおける医療保険問題に焦点を当てたドキュメンタリー。国民健康保険がないアメリカでは、国民は民間の保険会社で保険に加入するしかない。多くの人々が無保険で命を落としていく一方、高額な保険料を払っているにもかかわらず、いざという時に保険金をもらえず満足な治療を受けられない例も多数存在する。ムーア監督はこういった数々の事例を紹介し、アメリカが抱える医療保険制度の闇を暴いていく。
ネット上の声
- 市場原理が行き過ぎるとこうなるという実例
- このような映画はどうしても疑ってしまう
- コレみて他国を羨ましがる人って・・?
- 日本の現状を考えると笑っていられない
病院(医療モノ)、 社会派ドラマ、 ドキュメンタリー
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間123分
- 監督マイケル・ムーア
- 主演マイケル・ムーア
-
カナダのマーク・アクバー、ジェニファー・アボットの共同監督により、ジョエル・ベイカンの著作『ザ・コーポレーション:わたしたちの社会は「企業」に支配されている』(早川書房)を原作として製作された長篇ドキュメンタリー。2004年サンダンス映画祭で上映され観客賞を受賞したのを始め、2005年カナダ・アカデミー賞の最優秀ドキュメンタリーを含め全世界の映画祭で25個の賞を受賞。またニューヨークでロングラン上映されたのを始め、世界各国で草の根的に上映され、多くの観客の支持を集めた。株式会社の誕生から、政治システムを超えてグローバル化している企業の正体を描き、現在の企業を一人の人格として精神分析を行うと完璧な“サイコパス”であるという診断結果のもと、すべては利益のために働く機関としての企業の、様々な症例を分析する。
ネット上の声
- 描かれているのは、多くの自由資本主義の正義が、どんな犠牲の上に成り立っているのか
- ファンタオレンジ!IBMパンチカード!
- 反面教師にはなる映画だと思います。
- アンチ・グローバリズムの活動報告書
ドキュメンタリー
- 製作年2004年
- 製作国カナダ
- 時間145分
- 監督マーク・アクバー
- 主演マイケル・ムーア
-
ネット上の声
- 寛容と受容の精神はどこへ?
- ああ、これがアメリカ!
- 邦題とジャケが最悪
- アメリカに自由が戻った!!!アメリカ万歳!アメリカの根底は保たれた!民主主義万歳
ドキュメンタリー
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督スティーヴン・グリーンストリート
- 主演マイケル・ムーア
-
「華氏911」「ボウリング・フォー・コロンバイン」など、アメリカの社会的問題に踏み込んだドキュメンタリー作品で知られるマイケル・ムーア監督。自身の著書を宣伝するツアー敢行したムーアは、書店でのスピーチを行う傍ら、現地のアメリカ企業に突撃、悪ふざけを交えながらもリストラや重労働などの問題に厳しく疑問を投げかけていく。
ネット上の声
- 今のアメリカ国歌にはその歌がピッタリ!
- アメリカがそして日本が見れる問題作
- ほんと、対岸の火事ではない、はず
- 対岸の火事じゃ全然ない。
ドキュメンタリー
- 製作年1997年
- 製作国アメリカ,イギリス
- 時間91分
- 監督マイケル・ムーア
- 主演マイケル・ムーア