-
最後のライダーは、ただ一人。テレビシリーズの結末を覆す、衝撃の劇場版。ライダーバトルの真の終焉が、今ここに描かれる。
最後の勝者があらゆる願いを叶えるという「ライダーバトル」。その戦いが最終局面に突入した現代日本。戦いを止めさせたい城戸真司(龍騎)と、恋人を救うために戦い続ける秋山蓮(ナイト)。彼らの前に、初の女性ライダー・霧島美穂(ファム)が出現し、戦いはさらに激化。なぜ戦わなければならないのか。誰がこの戦いを仕組んだのか。テレビシリーズとは異なるもう一つの結末。ライダーたちの願いと運命が交錯し、衝撃のファイナルバトルが始まる。
ネット上の声
- テレビ版だと28話放送後の段階で最終回をやるという中々尖った作品
- これは子供番組の枠を遥かに超えた作品です
- 当時、映画館に6週連続で通いました。
- 平成の仮面ライダーシリーズを語る ?
特撮、 仮面ライダー
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間75分
- 監督田崎竜太
- 主演須賀貴匡
-
13人の仮面ライダーが遂に全貌を明らかにする「仮面ライダー龍騎」のTVスペシャル版で、結末を電話、インターネット、携帯サイトから視聴者が投票して放映する視聴者参加型システムを採用。
仮面ライダー、 特撮
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督田崎竜太
- 主演須賀貴匡
-
ミュージシャンやデザイナーとして活躍するIZAMが監督デビューを果たした青春ドラマ。映画製作に奮闘する高校生たちの姿をさわやかに描く。17歳の讃は、ある日押入れで8ミリフィルムを発見し、そこに写っていた美しい少女に心を奪われる。翌日、讃のクラスに転入してきた夏音は、その少女にそっくりだった。讃は夏音や友人らと共に、文化祭に向けて映画製作にとりかかる。主演は、映画「ウォーターボーイズ」の三浦アキフミ。
ネット上の声
- 作品としてもかなりよかった
- IZAM君初監督☆
- 最悪の駄作
- 走るシーン
ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間111分
- 監督IZAM
- 主演杉山彩乃
-
仮面ライダー、 特撮
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督田崎竜太
- 主演須賀貴匡