スポンサーリンクあり

全5作品。ジェームズ・ドナルドが出演した映画ランキング

  1. 火星人地球大襲撃
    • D
    • 3.04

    ロンドンの地下鉄工事現場で発見された謎の物体。それは、人類の起源を揺るがす太古の恐怖の目覚めだった。

    1960年代、ロンドン。地下鉄の延伸工事中に発見された奇妙な物体。当初は第二次大戦中の不発弾かと思われたが、調査にあたったクォーターマス教授はそれが数百万年前に地球に飛来した火星の宇宙船であると突き止める。船内から現れたのは、古代の昆虫型火星人の死骸。この発見が引き金となり、人々の潜在意識に眠る暴力的衝動が呼び覚まされていく。人類の進化に隠された恐るべき秘密と、ロンドンを襲う大パニック。人類の存亡をかけた教授の孤独な戦いの記録。

    ネット上の声

    • 地下から発見された骸骨と不発弾状の物体
    • 火星人のビジョン
    • 地下に埋まってた宇宙船ってあれ亀石だよね?火星人にアースとればいいって何だかよく
    • 燃え盛るロンドンの夜空にそびえ立つ「巨大な亡霊」が、こっちを見おろしている…
    ホラー
    • 製作年1967年
    • 製作国イギリス
    • 時間98分
    • 監督ロイ・ウォード・ベイカー
    • 主演アンドリュー・キア
  2. 最後の突撃
    • D
    • 2.77

    戦火の海で交錯する愛と死。危険な任務に就く男と、彼を待つ謎めいた女の運命を描く戦争ロマンス。

    第二次世界大戦中のイギリス。危険な救助船の船長として着任したデヴィッドは、前任者から恋人ステラの住むアパートの合鍵を託される。それは、船長が生きて帰れなかった時に次の船長へ引き継がれる「幸運の鍵」。デヴィッドはミステリアスなステラに強く惹かれていくが、死と隣り合わせの任務が二人を引き裂く。彼女の愛は本物か、それとも死の運命を共有する者への同情か。絶え間ない空襲と海の脅威の中、彼は愛する人を守るため、そして自らの運命を乗り越えるための最後の航海へ。

    ネット上の声

    • 名作と思います
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1944年
    • 製作国イギリス
    • 時間114分
    • 監督キャロル・リード
    • 主演デヴィッド・ニーヴン
  3. 炎の人ゴッホ
    • E
    • 2.72
    後期印象派画家の1人、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホの生涯を描いたアーヴィング・ストーンの同名小説の映画化。「青いヴェール」のノーマン・コーウィンが脚色、「お茶と同情」のヴィンセント・ミネリが監督した。撮影は「ボワニー分岐点」のフレディ・ヤング、「最後の銃撃」のラッセル・ハーランの2人、音楽は「悪人への貢物」のミクロス・ローザ。主演は「OK牧場の決斗」のカーク・ダグラス、「道」のアンソニー・クイン。共演は英国の舞台俳優ジェームズ・ドナルド、パメラ・ブラウン、ジャネッタ・ステーキなど。

    ネット上の声

    • カーク・ダグラス主演ゴッホの伝記映画
    • ゴッホーーーーー( ;ᯅ; )!!!!
    • ピュアで不器用なヴィンセント
    • 生前の苦悩。死後の名声。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間122分
    • 監督ヴィンセント・ミネリ
    • 主演カーク・ダグラス
  4. ジェット機M7号
    • E
    • 1.98
    「四重奏」のアントニー・ダーンボロウが製作し、「激情」のアンソニー・アスキスが監督した航空映画一九五三年作品。脚本は「文化果つるところ」のウィリアム・E・C・フェアチャイルドのオリジナル。撮影は「ハムレット(1947)」のデスモンド・ディキンソン、作曲は「極楽ホテル」のベンジャミン・フランケル、演奏指揮は「オリヴァ・ツイスト」のミュア・マシースンが担当。主演は「激情」のフィリス・カルヴァート、「舞姫夫人」のジェームズ・ドナルド、「艦長ホレーショ」のロバート・ビーティ、「絶壁の彼方に」のハーバート・ロムで、ミュリエル・パヴロウ(「間諜M1号」)、ウォルター・フィッツジェラルド(「宝島」)、モーリス・デナム(「青い珊瑚礁」)らが助演する。
    ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年1953年
    • 製作国イギリス
    • 時間86分
    • 監督アンソニー・アスクィス
    • 主演フィリス・カルヴァート
  5. 舞姫夫人
    • E
    「狂乱の狼火」のウィリアム・デスモンド・ハーストが監督したテクニカラー映画で、キャリル・ブラームスとS・J・サイモン合作の小説からC・デニス・フリーマンが脚色し、日本には初めてのハリー・ワックスマンが撮影、「第七のヴェール」のベンジャミン・フランケルが作曲を受持った。主演は「ウォタルー街」「七つの月のマドンナ」のジーン・ケントで、「船団最後の日」「最後の突撃」のジェームズ・ドナルドが相手役をつとめるほか、「情炎の島」のアンドリュー・クロフォード、「暁の出航」のラナ・モリス、古くは「四枚の羽根」に出たヒュー・シンクレア、舞台俳優のビル・オーエン、「スペードの女王」のマイケル・メドウィン等が助演している。
    音楽
    • 製作年1948年
    • 製作国イギリス
    • 時間95分
    • 監督ブライアン・デズモンド・ハースト
    • 主演ジーン・ケント

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。