-
大好きな歌が繋ぐ、絵描きのお姉さんとの出会いと別れ。ちょっぴり切ない、まる子のひと夏の思い出。
いつもの静岡県清水市。小学3年生のまる子は、図工の授業で「わたしの好きな歌」をテーマに絵を描くことに。そこで出会ったのは、絵描きを目指す優しいお姉さん。歌をきっかけに心を通わせ、二人だけの特別な時間を過ごすまる子。昭和の名曲の数々が、美しいアニメーションと共に物語を彩る。しかし、楽しい時間にはやがて終わりの時が。まる子にとって忘れられない、ひと夏の出会いと別れの物語。
ネット上の声
- 噂に聞いてた隠れた名作、やっと見れた!さくらももこ先生の脚本が最高で、笑いと涙のバランスが絶妙。音楽パートのアニメーションが特にすごくて引き込まれたな〜。
- 大瀧詠一の曲が聞きたくて鑑賞。歌のシーンが長めだけど、映像表現が面白くて飽きなかった。ストーリーもほっこりして良い。
- 爆泣きした。最高です。
- 大人が見ると面白いけど、うちの子にはちょっと早かったみたいで途中で飽きちゃったw 歌のシーンが独特だからかな。
アニメ
- 製作年1992年
- 製作国日本
- 時間92分
- 監督須田裕美子
- 主演TARAKO
-
超人的能力を持つ「超人類」の謎。法外な報酬で天才外科医ブラック・ジャックが挑む、医療サスペンスと生命の倫理。
オリンピックで驚異的な記録を出すアスリート達。彼らは「超人類」と呼ばれ世界を熱狂させるが、その後、急速に肉体が崩壊する奇病に倒れる。無免許の天才外科医ブラック・ジャックのもとに、謎の女性から法外な報酬で調査依頼が舞い込む。彼は事件の裏に潜む巨大な陰謀と、禁断のドラッグの存在を突き止めていく。人間の限界を超えた力の代償とは何か。生命を弄ぶ悪意に対し、ブラック・ジャックのメスが冴えわたる。ハードボイルドな医療サスペンスの傑作。
ネット上の声
- 今年も沢山の映画を観てきました
- ★OVA版 ブラックジャック★
- うん、雰囲気出てます。
- あなたに会いたい
アニメ
- 製作年1993年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督出崎統
- 主演大塚明夫
-
全日本ジュニアを制した天才少女・岡ひろみ。次なる舞台は世界。更なる高みを目指す、栄光と苦悩のテニス物語、新章開幕。
全日本ジュニア選抜という栄光を掴んだ岡ひろみ。しかし、その喜びも束の間、彼女を待っていたのは世界という名の巨大な壁。宗方コーチの死を乗り越え、アメリカ遠征の日本代表に選ばれたひろみは、世界の強豪たちとの圧倒的な実力差を痛感。新たなライバルの出現、そして永遠の目標である竜崎麗香(お蝶夫人)との再戦。愛と友情、そして自らの限界との間で揺れ動く心。彼女は真のエースへと覚醒できるのか。ラケットに全てを懸けた少女の、新たな挑戦の幕開け。
ネット上の声
- 死んでしまったコーチに、どん底から立ち直るお話
- 見るのも辛いアニメでした
アニメ、 エースをねらえ!
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督---
- 主演水谷優子
-
記憶喪失の男女が目覚めたのは地球。超絶アクションで大暴れの後、送られたのは月面の極悪刑務所だった!
全裸で目覚めた記憶喪失の男女、パンティーとレトロ。状況も分からぬまま、圧倒的な戦闘能力で街を破壊し、即逮捕。二人が送り込まれたのは、月面に浮かぶ最凶の刑務所「デッドリーブス」。そこは、奇妙な囚人たちとサディスティックな看守が支配する狂気の空間。自らの過去と刑務所に隠された謎を解き明かすため、二人は前代未聞の脱獄計画を決行する。ハイスピード、ハイテンションで繰り広げられる、常識破壊のノンストップ・SFアクションアニメーション。
ネット上の声
- こ、これは衝撃的なアニメだああっ!第二弾
- 原色カラーが踊る!走る!撃つ!そして愛?
- ど派手サイケなサイバーパンク!ヨメ絶賛
- このリアルスピードについていけるか!
アニメ
- 製作年2003年
- 製作国日本
- 時間53分
- 監督今石洋之
- 主演山口勝平
-
雪がすっかり凍ったある日、狐の開いた幻燈会に出かけた子供たちを描く短編アニメ。宮澤賢治の同名の童話をもとに、四分一節子が監督。同じく宮澤賢治原作の長編アニメ「グスコーブドリの伝記」と併映された。
アニメ
- 製作年1994年
- 製作国日本
- 時間24分
- 監督四分一節子
- 主演林原めぐみ
-
南を目指す男の波乱万丈な旅を、アキ・カウリスマキ監督らしい淡々としたタッチで描く。失業したカスリネンは、自殺した父のキャデラックではるか南を目指す旅に出た。ところが途中で強盗に全財産を奪われ、日雇い仕事に出た帰りにイルメリという女性と知り合う。ある日彼は、金を奪った強盗と再会し捕まえようとするが、逆に警察に連行されそのまま投獄。イルメリの助けを借り、刑務所仲間のミッコネンと共に脱獄するのだが……。
ネット上の声
- デカイだけの女性型ロボ、活躍せず
- なにこれー楽しーいーΣ(、、ºΔº、、*)
- 長年見たかったやつ!アマプラ降臨でやっと見れた!色んな意味で期待値を超えてきたわ
- 「そういう作品」なので、そういう作品が理解できて楽しめて好きな人にめちゃくちゃ刺
アニメ
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間30分
- 監督わたなべぢゅんいち
- 主演小山茉美
-
天才的なメスさばきで奇跡を起こす無免許の外科医ブラック・ジャック。彼の前に立ちはだかる、生命の尊厳を揺るがす最後の難事件。
現代の医療現場の裏側。法外な手術料を請求するが、どんな難手術も成功させる謎の天才外科医ブラック・ジャック。人間の限界を超えた能力を持つ超人や、不治の病に冒された権力者など、常識では考えられない患者たちが次々と彼の元へ。最新医療技術や倫理的なジレンマが絡み合う複雑なオペ。金、権力、そして生命そのものの価値を問いながら、ブラック・ジャックはメスを握る。彼の過去にも関わる、因縁の敵との対決。これまで誰も成し得なかった究極の手術の先に、彼が見出す答えとは何か。医師としての信念が試される、シリーズを締めくくる衝撃のクライマックス。
アニメ
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督---
- 主演大塚明夫
-
2016年12月、川崎市民ミュージアムのインディペンデント映画特集「ケン・ローチ初期傑作集」で上映。
アニメ
- 製作年2000年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督西田正義
- 主演大塚明夫
-
天才外科医ブラック・ジャック、人類の存亡を賭けた極秘ミッション。メスが切り裂くのは、病か、世界の闇か。
アトランタオリンピックに世界が沸く中、スポーツ界では常人を超えた能力を持つ「超人類」が次々と出現していた。しかし、その栄光の裏で、彼らが謎の死を遂げる事件が続発。事態を重く見たFBIは、無免許の天才外科医ブラック・ジャックに極秘の調査を依頼する。事件の背後に見え隠れするのは、人類を滅亡へと導く恐るべきバイオテロの陰謀。神業のメスを武器に、ブラック・ジャックは巨大な悪との孤独な戦いに挑む。彼の前に立ちはだかる、最強の敵の正体とは。
ネット上の声
- 謎の奇病モイラシンドロームに挑む無免許医師ブラック・ジャックの活躍を描いたメディ
- ブラックジャックvsやばすぎる女。あしたのジョー的絵柄。殴りあうか...
- 天才外科医ブラック・ジャックvs未知の病… 2020年にこそ観るべき快作!
- 浮かび上がる悪のヒロイン、ジョーの物語
アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督出崎統
- 主演大塚明夫
-
アニメ
- 製作年1990年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督大賀俊二
- 主演松本保典
-
はみだし者の主人公がボクシングに目覚めていく姿を描くアニメ。江口寿史原作の同名漫画の映画化で、脚本は宮下知也と鈴木康之の共同執筆。監督は西久保瑞穂。作画監督は村田俊治がそれぞれ担当。
アニメ
- 製作年1990年
- 製作国日本
- 時間45分
- 監督西久保瑞穂
- 主演堀川亮
-
人気漫画家・楠桂の同名コミックを原作にしたOVA劇場公開作品。物語の舞台は戦国時代。
ネット上の声
- “鬼切丸”は好きだったけどこれは未読
- ひとつ 一夜の恋ならば
- 終盤あたりガッツとグリフィスに近いものを感じた
- 原作のテイストをしっかり踏襲している作品
アニメ
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間77分
- 監督安濃高志
- 主演堀内賢雄
-
手塚治虫の代表作のひとつである「ブラック・ジャック」を、実の息子である手塚眞監督がアニメ映画化。世界的製薬会社ダイダロスのビルで爆破テロが発生した。鉄骨に挟まれてしまった瀕死の少年を救うため、無免許での医療行為を無罪にする条件でブラック・ジャックが手術に挑む。事件からしばらく経ったある日、爆破に巻き込まれて重傷を負った母親の子どもたちが、手術を依頼するためにブラック・ジャックのもとを訪れるが……。
ネット上の声
- ???でした。OVA4話の方がいい。
- 現代医療に一石を投げかけるアニメ
- ぶっちゃけ同時上映の方が・・・
- がっかり2割に良かった8割
アニメ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督手塚眞
- 主演大塚明夫
-
ブラック・ジャックに忘れ物を届けようとして、森の中に迷い込んでしまったピノコと愛犬ラルゴ。するとふたりは、ケガをした動物たちと遭遇。そこでピノコはブラック・ジャックに代わって、動物たちと協力して救助活動に当たることにするのだが…。
ネット上の声
- 手塚治虫の漫画「ブラックジャック」に出てくるピノコをメインにした短編アニメ
- ブラックジャックの助手?のピノコちゃんが活躍する
- 動物が可愛かったですね。
- 何なんですか
アニメ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督桑原智
- 主演大塚明夫
-
ネット上の声
- ★ブラックジャック 命をめぐる4つの奇跡★
- おもしろかった!
アニメ
- 製作年2003年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督手塚眞
- 主演大塚明夫
-
麻宮騎亜原作のコミックのOV化第三弾。監督は前作「陽の章」に引き続き、村山靖で送る。
アニメ
- 製作年1995年
- 製作国日本
- 時間45分
- 監督加戸誉夫
- 主演松井菜桜子
-
同名の大人気シミュレーションRPGゲームを待望のOVA化。おなじみのサイバスターやSRX、アルトアイゼン・リーゼ、ダイゼンガーなど、ゲームオリジナルのロボットが次々と登場・活躍する娯楽作だ。
アニメ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督川越淳
- 主演森川智之
-
アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督やすみ哲夫
- 主演山寺宏一
-
アニメ
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間43分
- 監督浅田裕二
- 主演川上とも子
-
アニメ、 エースをねらえ!
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督出崎統
- 主演水谷優子
-
1980年代後半から90年代にかけて人気だったOVA「ガルフォース」シリーズ。その初期路線「宇宙編」の第2弾。
アニメ
- 製作年1987年
- 製作国日本
- 時間48分
- 監督秋山勝仁
- 主演神田和佳
-
前作の人気を受け、続編がOV化。監督もTV版「ロックマンエグゼ」を手がけた加戸誉夫に変わり、前作の落ち着いた話から笑い満載の展開にシフトしている。
アニメ
- 製作年1994年
- 製作国日本
- 時間30分
- 監督加戸誉夫
- 主演松井菜桜子
-
アニメ、 エースをねらえ!
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演水谷優子
-
80年代前半に誕生した変形ロボット玩具『マシンロボ』シリーズ。そのTVアニメ版第1作である『マシンロボ クロノスの大逆襲』の後日談的な新作OVAが本作だ。
アニメ
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督羽原信義
- 主演水谷優子
-
タツノコプロ新世代の秀作として1987年に人気を呼んだSFテレビアニメ『赤い光弾ジリオン』の新作OVA。 戦争成金の無頼漢アドミス一家が牛耳る街ホープタウン。暴力と金力の前に無力な人々に活気と希望を与えるのは、毎晩行なわれるロックバンド「ホワイト・ナッツ」のコンサートだった。中でもボーカルの少女アップルは、バンド仲間のチャンプとJJ、それに街の人々全てのアイドルである。だがある夜、アドミス一家...
アニメ
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督西久保瑞穂
- 主演関俊彦
-
「機動戦艦ナデシコ」などで有名な麻宮騎亜原作のSFコメディ。地球を征服するために電次元から現れた高飛車な少女コンパイラと可憐な乙女のアセンブラ。
アニメ
- 製作年1994年
- 製作国日本
- 時間30分
- 監督村山靖
- 主演松井菜桜子
-
原作、岡田芽武の同名格闘マンガをOV化。監督は「天地無用!」シリーズでも監督をつとめた根岸弘、監修は原作者である岡田芽武が担当している。
アニメ
- 製作年1995年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演松岡章夫
-
アニメ
- 製作年1995年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演水谷優子
-
アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督根岸弘
- 主演松岡章夫
-
アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督加戸誉夫
- 主演古本新之輔
-
石川賢原作のバイオレンスSFファンタジーを劇場アニメ化した作品。原作が掲載誌の打ち切りにより未完だったため、ラストは本作オリジナルの展開が用意されていた。
アニメ
- 製作年1990年
- 製作国日本
- 時間135分
- 監督大賀俊二
- 主演松本保典
-
アニメ
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督出崎哲
- 主演玄田哲章