-
独裁者か、英雄か。古代ローマの英雄シーザー暗殺を巡る、国家を揺るがす男たちの陰謀と裏切りの政治劇。
舞台は現代。民衆から絶大な支持を得る指導者ジュリアス・シーザー。しかし、その権力が独裁へと繋がることを恐れた腹心のブルータスらは、苦悩の末に「ローマのため」という大義を掲げ、シーザー暗殺を決行する。この裏切りが、国家を二分する内戦の引き金となった。シーザーの腹心アントニーの復讐、そして理想に燃えたブルータスの悲劇的な運命。シェイクスピアの政治サスペンスを、臨場感あふれる演出で描く衝撃の舞台。
ネット上の声
- シェイクスピアは少し難しいイメージだったけど、この演出は最高!観客も巻き込むスタイルで、まるで古代ローマにいるみたいだった。
- 役者の熱量がスクリーン越しでも伝わってきた。これは映画館で観るべき!
- 圧巻でした。
- 演劇って面白い!本物の舞台を観に行きたくなった。
- 製作年2018年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督---
- 主演ベン・ウィショー
-
1965年、英国。死刑制度が廃止された日、元死刑執行人のパブに現れた謎の男。過去の亡霊が男の日常を蝕み始める。
舞台は1965年のイギリス。この日、国から死刑制度が廃止された。かつて「英国で二番目」の腕利きと謳われた死刑執行人ハリーは、今や妻と娘と共にパブを経営。常連客に囲まれ、自らの過去を自慢げに語る日々。そんな彼の店に、一人の不気味な男が訪れる。男の存在が、ハリーの過去にまつわる暗い秘密を呼び覚まし、平穏だったはずの日常に不協和音を生み出す。ブラックユーモアに満ちた会話劇の果てに待つ衝撃の展開。
ネット上の声
- NTLive『ハングメン』観た!!すっっごく面白かった〜〜!!!映画的ってツイー
- 前半眠かった
- 前半眠かった
- 製作年2016年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督---
- 主演デヴィッド・モリッシー
-
1983年、英国ヨークシャー。新たな少女失踪事件が、警察の腐敗と忌まわしき過去を暴き出す、三部作完結編。
1974年、1980年、そして1983年の英国ヨークシャー。悪夢はまだ終わらない。新たな少女失踪事件が発生し、過去の事件との不気味な類似点が浮かび上がる。過去の事件で心に傷を負った弁護士ジョンと、職を追われた元刑事モーリスは、それぞれ独自に真相の究明に乗り出す。しかし、彼らが近づくほどに、警察組織の奥深くに根を張る巨大な腐敗と、権力者たちが隠蔽してきたおぞましい秘密が牙を剥く。信じるべき正義はどこにあるのか。全ての謎が繋がり、絶望的な真実が明らかになる、衝撃のクライムサスペンス。
ネット上の声
- 4部作の原作を3部作にまとめたTV映画の三作目
- 三部作の連続鑑賞 三作目
- 3部作の完結編
- この三部作の試みで面白いのは、それぞれの作品が監督もスタッフも違えば、撮影方式も
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督アナンド・タッカー
- 主演デヴィッド・モリッシー
-
ネット上の声
- 前作に続きこれも面白かった
- 1974年、西ヨークシャーで発生した少女クレア・ケンプレー殺害事件は、ポーランド
- 三部作の中で一番面白かった!作品ごとに中心となる人物が替わるのも新鮮
- ジェームズ・マーシュが監督したこの2作目が三作中一番面白い
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督ジェームズ・マーシュ
- 主演パディ・コンシダイン
-
ネット上の声
- 実話ベースなのでしょうがないのだが、いかにもよくあるタイプの女性のサクセスストー
- 🇬🇧男性上位の1920年代🫖陶芸業界/産業で初めて成功を収めた女性🎨🧑🏻クラリス
- 髪型や服装、陶器のデザインがちょっとずつ、よくイメージされる1920年代のアイコ
- モノが溢れてるこの時代に、それがどう生まれたか知るのは興味深い
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国イギリス
- 時間113分
- 監督クレア・マッカーシー
- 主演フィービー・ディネヴァー
-
ローリング・ストーンズのオリジナル・メンバーで、27歳という若さでこの世を去ったブライアン・ジョーンズ。ストーンズのリーダーとして60年代ミュージックシーンのトップにまで登りつめながら、アルコールとドラッグに溺れ転落していった彼の人生の明暗と、謎に包まれた死の真相に迫る。「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」「プルートで朝食を」などニール・ジョーダン監督のプロデュースを手掛けてきたスティーブン・ウーリーが監督に初挑戦。
ネット上の声
- はじめてミュージックテープなるモノを買ったのがローリング・ストー...
- ストーンズのファンでは無いのですが・・・
- やっぱり他殺説は、本当だったんだ・・・
- 27歳で死んだ最初の偉大なミュージシャン
ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国イギリス
- 時間103分
- 監督スティーヴン・ウーリー
- 主演レオ・グレゴリー
-
同じ一軒家の異なる階を借りて暮らすことになった2組の夫婦の間で起こる戦慄の事態を描いたイギリス製サイコスリラー。もうすぐ第1子が生まれる予定のジャスティンとケイト夫妻が暮らす家の1階に、同じく第1子を妊娠中のジョンとテレサ夫妻が引っ越してくる。親交を深めるためのディナーの席で、ケイトたちはずっと子どもを望んでいなかったが決心してすぐに妊娠したこと、一方のテレサたちは苦労の末にようやく身ごもったことを互いに打ち明ける。ところがその晩、ケイトたちの飼い猫が原因でテレサが転倒し、流産してしまう。ジョンとテレサはショックのあまり引っ越していくが、ケイトが出産するとすぐに戻ってきて……。出演は「ハリー・ポッター」シリーズのクレマンス・ポエジー、「ファブリックの女王」のラウラ・ビルン、「ムーン・ウォーカーズ」のスティーブン・キャンベル・ムーア、テレビシリーズ「ウォーキング・デッド」のデビッド・モリッシー。「ハンナ」の脚本家デビッド・ファーが監督・脚本を手がけた。
ネット上の声
- そんな手を使って幸せになれるのか
- 終始ハラハラして、苦しい…
- 残りますね
- 気づいた人はゾッとするホラー映画
サスペンス
- 製作年2015年
- 製作国イギリス
- 時間87分
- 監督デヴィッド・ファー
- 主演クレマンス・ポエジー
-
「ミリオンダラー・ベイビー」のヒラリー・スワンクと、大ヒットドラマ「24」ファースト・シーズンを手掛けたスティーブン・ホプキンス監督がタッグを組んだスーパーナチュラル・スリラー。家族の悲劇的な死をきっかけに信仰を捨てた元キリスト教宣教師キャサリン。科学を駆使して不可思議な現象を解明する専門家になった彼女は、旧約聖書の“十の災い”に似た現象が次々と起こっているルイジアナ州の小さな町ヘイブンへと向かうが……。
ネット上の声
- オカルトホラーに見せてどんでん返しサスぺ
- アナソフィア・ロブの目力にノックアウト!
- 「よぉあんなん観に行くな!」と言われつつ
- ヒラリー・スワンクの良さが出ていない。
ホラー
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督スティーヴン・ホプキンス
- 主演ヒラリー・スワンク
-
シャロン・ストーンがセクシーな悪女を演じ大ヒットを記録したエロティック・サスペンス「氷の微笑」の14年ぶりとなる続編。実生活でも身の周りで犯罪が多発することで知られる人気犯罪小説家キャサリン・トラメル。ある日、彼女が運転する車が川に飛び込み、同乗していた男性が死亡するという事件が起こった。捜査を担当するロイ・ウォッシュバーン刑事は、精神科医のマイケル・グラス博士に彼女の精神鑑定を依頼するが……。
ネット上の声
- あんま評判良くないから予想してたけど、やっぱ1の方が面白かった
- 座席がゆったりしていたので、脚を組替えながらの鑑賞
- 知性だけでは人を欺けないということでしょうか
- 一番の功労者はゴールドスミスの音楽かも
サスペンス
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督マイケル・ケイトン=ジョーンズ
- 主演シャロン・ストーン