スポンサーリンクあり

全5作品。アリ・マッグローが出演した映画ランキング

  1. ゲッタウェイ
    • C
    • 3.34

    裏切りと暴力が渦巻く逃避行。愛を試される夫婦の、メキシコ国境を目指すノンストップ・クライムアクション。

    刑務所に服役中の天才金庫破りドク・マッコイ。彼は、妻キャロルが裏で手を回したことで仮釈放されるが、その代償は悪徳政治家のための銀行強盗だった。計画は成功したかに見えたが、仲間の裏切りによって事態は一変。警察と裏切り者の両方から追われる身となったドクとキャロル。大金を手にメキシコ国境を目指す壮絶な逃避行。しかし、極限状況は二人の愛と信頼を蝕んでいく。互いを信じきれない、絶望的な旅の始まり。

    ネット上の声

    • スティーブ・マックィーンがどんどんかっこ良く見えてきます。 逃亡劇...
    • おっと、これもレビューしてなかった。
    • 機械仕掛けのゲッタウェイ、汚れたラブ
    • サム・ペキンパーのバイオレンス哲学!
    アクション
    • 製作年1972年
    • 製作国アメリカ
    • 時間123分
    • 監督サム・ペキンパー
    • 主演スティーヴ・マックィーン
  2. ある愛の詩
    • D
    • 2.88
    環境の全く異なる世界で育った男女の愛の行方を描いた純愛映画の金字塔。エリック・シーガルの同名小説を原作に、「ペーパー・ムーン」のライアン・オニールと「ゲッタウェイ」のアリ・マッグローが主演を務めた。ハーバード大学に通う名家の御曹司オリバーは、大学の図書館で出会ったイタリア系移民の娘ジェニーと恋に落ちる。身分違いの恋を案じるジェニーは彼のもとを去ろうとするが、オリバーは彼女を引き止め結婚を申し込む。オリバーの父の猛反対を押し切って勘当同然で結婚した2人は、貧しくも幸せな毎日を送り始めるが……。フランシス・レイによるテーマ曲も深い印象を残し、1971年・第43回アカデミー賞で作曲賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 雑食性の音楽嗜好になった理由はあれこれあるが、親が車の中で聴いていたイージーリス
    • ライアン・オニールが苦手、70年代の恋愛映画が苦手な私です
    • タイトルとテーマ曲は知ってるけど、映画は初鑑賞
    • 「本当の愛なら、大学院を出るまで待てる」
    白血病、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1970年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督アーサー・ヒラー
    • 主演ライアン・オニール
  3. コンボイ
    • E
    • 2.38
    アメリカのハイウェイを巨大なマシンを駆っていくトラッカーたちを描く。製作総指揮はマイケル・ディーリーとバリー・スパイキングス、製作はロバート・M・シャーマン、監督は「戦争のはらわた」のサム・ペキンパー、脚本はB・W・L・ノートン、撮影はハリー・ストラドリング・ジュニア、音楽はジェリー・フィールディング、主題曲はC・W・マッコールが各々担当。出演はクリス・クリストファーソン、マリ・マックグロー、アーネスト・ボーグナイン、バート・ヤング、フランクリン・アジャイ、マッジ・シンクレアなど。

    ネット上の声

    • 本作の前半は、サム・ペキンパー監督は絶対日本の「トラック野郎」を観てるよ!これ!っていうくらい似ています
    • 問答無用のトラック野郎が、警察の検問をも突破して走り続けるという、サム・ペキンパ
    • 有名なタイトルですけどなぜ今まで観なかったんだろう……これは初めて観ました
    • アメリカ人に生まれてこなかったことを後悔する映画です🇺🇸
    アクション
    • 製作年1978年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督サム・ペキンパー
    • 主演クリス・クリストファーソン
  4. ウィンブルドン 愛の日
    • E
    • 2.38
    世界的に知られるテニスの試合ウィンブルドン選手権を背景に、1組の男女の愛を描く。エグゼクティブ・プロデューサーはアーノルド・シュルマン、製作はロバート・エバンス、監督は「冬のライオン」のアンソニー・ハーベィ、脚色はアーノルド・シュルマン、撮影はジェームズ・クレイブ、音楽はジェリー・ゴールドスミス、編集はランディ・ロバーツ、製作デザインはリチャード・シルバートが各々担当。出演はアリ・マッグロー、ディーン・ポール・マーティン、マクシミリアン・シェル、パンチョ・ゴンザレス、スティーブン・グッテンバーグ、メリッサ・プロフェット、ギレルモ・ビラスなど。

    ネット上の声

    • テニスの世界選手権に挑む青年と、その恋人
    スポーツ
    • 製作年1979年
    • 製作国アメリカ
    • 時間121分
    • 監督アンソニー・ハーヴェイ
    • 主演アリ・マッグロー
  5. さよならコロンバス
    • E
    • 2.00
    フィリップ・ロスの小説をアーノルド・シュルマンが脚色、「わかれ道(1963)」のラリー・ピアースが監督した青春篇。撮影は、ジェラルド・ハーシュフェルドでニューヨーク近郊のロケ、音楽はチャールズ・フォックス、美術はマニー・ジェラルド、編集はラルフ・ローゼンブラムの担当。出演はリチャード・ベンジャミン、アリ・マックグロー、ケイ・カミングス、マイケル・メイヤースら、ともに新人。製作はスタンリー・R・ジャッフェ。

    ネット上の声

    • この映画「さよならコロンバス」は、フィリップ・ロスの小説が原作のラリー・ピアース
    • 避妊具を親に見つかったという理由で喧嘩別れするラストが妙にシリアス
    • 同化と分裂
    青春
    • 製作年1969年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ラリー・ピアース
    • 主演リチャード・ベンジャミン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。