スポンサーリンクあり

全3作品。ジョン・テニーが出演した映画ランキング

  1. フロッグ
    • C
    • 3.14

    少年失踪事件を追う刑事の家で起きる、戦慄の怪奇現象。事件と家庭が崩壊していく、予測不能の家宅侵入スリラー。

    郊外の町で、12歳の少年が忽然と姿を消す事件が発生。捜査を担当する刑事グレッグの家庭は、妻の不倫によって崩壊寸前。そんな中、彼の自宅で不可解な現象が続発する。ひとりでに鳴るテレビ、消える食器。家族間の不信感は増大し、家は不穏な空気に包まれていく。少年失踪事件の捜査線上に浮かび上がる不気味なカエルマスクの謎と、自宅で起きる怪奇現象。二つの恐怖が交錯した時、想像を絶する真実が明らかになる。

    ネット上の声

    • 見事にラストでひっくり返る出来事ばかりで、「マジだろ…」のセリフしか出なかった
    • 話の展開が二転三転と変わってく映画で、前半〜中盤までは正直面白くないなと思って観
    • 後半伏線回収しながら別軸でシーン振り返るところ、そういうことね!ってだんだん真実
    • 前半パートで謎を深めていくも、いきなり全く関係なさそうな悪ガキ共がハイテンション
    サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国イギリス
    • 時間109分
    • 監督アダム・ランドール
    • 主演ヘレン・ハント
  2. 愛さずにはいられない
    • E
    • 2.31
    ニューヨーカーの青年ビジネスマンと情熱的なメキシカン娘が互いのカルチャーギャップを乗り越え、運命と愛の力を信じるようになるまでを描いた、ハートウォーミングなラブ・ロマンス。監督はTV界で活躍し、劇場用映画は『彼女はふたりっ子!?』(V)に続いて2作目のアンディ・テナント。脚本は、ジョアン・テイラーと「フラッシュダンス」のキャサリン・リバックの原案を基に、リバックが執筆。製作は「スパイ・ハード」のダグ・ドレイツィンとその夫人アンナ・マリア・デイヴィスで、彼ら自身の出会いの実体験に基づいているという。製作総指揮は「ユージュアル・サスペクツ」のマイケル・マクドネル。撮影は「フリー・ウィリー」のロビー・グリーンバーグ、音楽は「花嫁のパパ2」のアラン・シルヴェストリがスコアを書き、タイトルの元になったエルヴィス・プレスリーの『好きにならずにいられない』、グロリア・エステファンの『ミ・ファミリア』とラテン系ミュージックのナンバーなどを使用。主演は「ジミー さよならのキスもしてくれない」の後、TVコメディ『フレンズ』で人気に火がついたマシュー・ペリーと「フロム・ダスク・ティル・ドーン」のサルマ・ハエック。共演は「結婚しない女」のジル・クレイバーグ、マシューの実父で「インデペンデンス・デイ」のジョン・ベネット・ペリー、「ある女の存在証明」のトーマス・ミリアン、「推定無罪」のジョン・テニー、「フォレスト・ガンプ 一期一会」のシオバン・ファロンナほか。

    ネット上の声

    • やせてる頃のマシュー・ペリーがカワイイ
    • あんな所で結婚式ってできるの?
    • マシューはやっぱり愛妻家♪
    • すてきなラブコメです。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督アンディ・テナント
    • 主演マシュー・ペリー
  3. 名犬ラッシー
    • E
    • 2.19
    これまで何度も映画やアニメ化され愛され続けてきた名作小説を基に、少年と犬の友情を描いた感動作。イギリスの炭坑町で暮らす少年ジョーは、コリー犬ラッシーと大の仲良し。しかし、生活に困った両親がラッシーを裕福な公爵に売ってしまう。やがてラッシーは遠く離れたスコットランドへと連れて行かれるが……。少年ジョーを演じるのは映画初出演のジョナサン・メイソン。共演はピーター・オトゥール、サマンサ・モートンほか。

    ネット上の声

    • 「アパラチアのラッシー」
    • 犬好きにはオススメ
    • 期待し過ぎた…
    • 忠犬ラッシー
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1994年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督ダニエル・ペトリ
    • 主演トーマス・ギアリー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。