-
ロンドンのホテルで出会った男女の恋。しかし、それは壮大な勘違いの始まりだった。アステア&ロジャースが贈る、最高に洒落たスクリューボール・ミュージカル・コメディ。
ロンドンの高級ホテル。アメリカの人気ダンサー、ジェリーは、階下の部屋に泊まる美しいモデル、デイルに一目惚れ。猛アタックを開始するが、デイルは彼を友人の夫ホレスだと勘違い。節操のない男と思い込み、彼を徹底的に避けるデイル。勘違いは解けないまま、舞台は水の都ヴェニスへ。すれ違う二人の恋の行方は、さらに複雑にこじれていく。アーヴィング・バーリンの名曲「チーク・トゥ・チーク」にのせて繰り広げられる、優雅でコミカルな恋の駆け引き。映画史に輝く、アステア&ロジャースの代表作。
ネット上の声
- フレッド・アステア大先生🎩×ジンジャー・ロジャース🫚
- 今見ても美しい!フレッドアステアの代表作
- フレッドアステアのキックダンス!
- ストレスを 溜め込む前に この一本
恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年1935年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督マーク・サンドリッチ
- 主演フレッド・アステア
-
ブロードウェイの舞台を夢見る女優たち。一つの下宿屋を舞台に繰り広げられる、希望と嫉妬の青春群像劇。
1930年代のニューヨーク。ブロードウェイでの成功を夢見る女優の卵たちが暮らす、女性専用の下宿屋「フットライツ・クラブ」。そこに、裕福な家庭出身で自信家のお嬢様テリーが入居してくる。世間知らずな彼女は、皮肉屋で現実主義者のジーンをはじめ、他の下宿人たちと衝突。厳しいオーディション、恋の悩み、そして仲間との友情と裏切り。華やかなショービジネスの裏側で、彼女たちは夢を掴むことができるのか。それぞれの人生が交錯する、感動とユーモアに満ちた物語。
ネット上の声
- 37年度オスカー作品監督賞ノミネート
- 踊り子の世界
- 猫+アイマスク+人形+給水器+バースデーケーキ◎
- 襟巻替わりの白猫♡(あったかそ~)
ヒューマンドラマ
- 製作年1937年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督グレゴリー・ラ・カーヴァ
- 主演キャサリン・ヘプバーン
-
ニューヨークの超富裕層一家に飛び込んだ自由奔放な青年。富か、愛か、それとも自由か。人生の本当の幸せを問うロマンティック・コメディ。
1930年代、ニューヨーク。労働者階級出身の青年ジョニーは、大富豪の娘ジュリアとの婚約を発表。若いうちに仕事を辞め、世界を見て回るという夢を持つジョニー。しかし、彼の自由な生き方は、格式を重んじる婚約者一家には到底受け入れられないもの。唯一の理解者は、型にはまらないジュリアの姉リンダだけ。富と名声が約束された未来か、それとも心躍る自由な人生か。価値観の対立の中で揺れ動くジョニーの選択。
ネット上の声
- アステア、ジンジャーの気ままなダンス
- ああ、ファーストキスだったのですね。
- こんな素敵な映画は滅多にない
- 夢を見るためのメニューは…
ミュージカル、 コメディ
- 製作年1938年
- 製作国アメリカ
- 時間82分
- 監督マーク・サンドリッチ
- 主演フレッド・アステア
-
恋とダンスと大金!二人の女性と婚約の間で揺れる天才ダンサーの運命は?フレッド・アステアが贈る、極上のミュージカル・コメディ。
舞台は1930年代の華やかなニューヨーク。天才ダンサーでありながら、大のギャンブル好きでもある”ラッキー”ことジョン・ガーネット。彼は婚約者との結婚を許してもらうため、2万5千ドルという大金を稼がなければならない。ニューヨークへ向かった彼は、そこで可憐なダンス教師ペニーと運命的な出会いを果たす。二人はダンスパートナーとして心を通わせていくが、ラッキーには婚約者がいる。恋と友情、そして賭けの行方が複雑に絡み合う中、彼は人生最大の賭けに出る。アステアの神業ダンスが満載の、心躍る傑作。
ネット上の声
- 裾+歯ブラシ+5シリング+シャンプー+ワイパー+口紅◎
- とても素晴らしい、「花」が咲いていました
- 脇役は、《引き立て役》より《時計》の役割
- このパターンちょっと飽きてきたなぁ・・・
恋愛、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年1936年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督ジョージ・スティーヴンス
- 主演フレッド・アステア
-
1940年代アメリカ。大人の女性が12歳の少女に変装!?汽車で出会った少佐との奇妙な旅を描く傑作コメディ。
第二次世界大戦中のアメリカ。ニューヨークで働くスーザンは、故郷へ帰る汽車賃が足りず、子供料金で乗車するため12歳の少女「スースー」に変装。しかし、すぐに車掌に怪しまれ、陸軍少佐フィリップの個室に逃げ込むことに。フィリップは彼女を本物の少女と信じ込み、親切に保護。彼の婚約者や士官学校の少年たちを巻き込み、スーザンの嘘は次々と大騒動を引き起こす。正体がバレるかどうかのハラハラと、芽生え始めた少佐への恋心。果たして彼女は無事に故郷へたどり着けるのか。
ネット上の声
- ちょい前からアマプラさんにオススメされてたヤツなんだけど、 ちっこいサムネ見た感
- ビリーワイルダー監督のマイナー作品
- 一種危うい魅力を発するジンジャー
- 少女がマイナーなわけ
ヒューマンドラマ
- 製作年1942年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ビリー・ワイルダー
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
花の都パリの高級ドレス店を相続したアメリカ人バンドマン。華麗なるファッションと恋のライバル、そしてアステア&ロジャースの優雅なダンスが煌めくミュージカル。
1930年代、花の都パリ。アメリカからやってきたバンドリーダーのジョンは、叔母が経営するオートクチュール店「ロバータ」をひょんなことから相続。ファッションの知識はゼロ。店の運命は、美しき主任デザイナー、ステファニーの腕にかかっていた。店の再建に奔走するうち、二人の間に芽生える恋心。しかし、彼女にはロシアの王子という恋敵が。一方、ジョンの親友ハックは、バンドの歌手である伯爵夫人と恋に落ちる。華やかな衣装、ジェローム・カーンの名曲、そしてフレッド・アステアとジンジャー・ロジャースによる伝説のダンスシーン。恋とファッションが交差する、極上のミュージカル・コメディ。
ネット上の声
- たまらない曲に、たまらない踊り
- ストーリーはダンスの中で
- 『煙が目にしみる』
- “Lovely to Look At”♪
恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年1935年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督ウィリアム・A・サイター
- 主演アイリーン・ダン
-
堅物バレエダンサーと快活なタップダンサー。偽りの結婚から始まる、華麗でコミカルなミュージカル・ロマンス。
パリで活躍するアメリカ人バレエダンサー、ピーター・P・ピータース。彼は、同じ船でアメリカへ向かう人気タップダンサー、リンダ・キーンに一目惚れ。しかし、彼女は彼を既婚者だと勘違い。この誤解が、二人が結婚しているという偽のゴシップに発展。世間の注目を浴びる中、偽りの夫婦を演じることになった二人。反発し合いながらも、ダンスを通して次第に惹かれ合っていく心。華やかなニューヨークを舞台に、フレッド・アステアとジンジャー・ロジャースが贈る、軽快なタップと優雅なバレエが織りなす、極上のラブコメディ。
ネット上の声
- タップの響きは、アメリカ文化の独立宣言!
- アステア、ジンジャーの踊りましょ!
- 色々突っ込みどころはあるが…
- 踊っていればこの世は天国。
ヒューマンドラマ
- 製作年1937年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督マーク・サンドリッチ
- 主演フレッド・アステア
-
離婚したい人妻と、彼女に一目惚れしたダンサー。勘違いから始まる、華麗で陽気なロマンティック・コメディ。
夫との離婚を決意したアメリカ人女性ミミ。彼女は弁護士の勧めで、不貞の証拠を捏造するため、プロの「離婚協力屋」を雇うことに。一方、ダンサーのガイは、ミミに一目惚れし、猛アタックを開始。そんな中、協力屋との合言葉「偶然は愚か者の言う運命」を、ガイが偶然口にしてしまう。彼を協力屋だと勘違いしたミミと、彼女の愛を勝ち取りたいガイ。二人の恋の行方は、勘違いが渦巻く大混乱の中へ。歌とダンスに彩られた傑作ミュージカル。
ネット上の声
- ここから始まったアステア=ロジャース伝説
- 素敵なダンスとコンチネンタルメロディー
- 30年代のハリウッド映画は、この底力!
- 格別の魅力を持つ二人のダンス
ミュージカル、 コメディ
- 製作年1934年
- 製作国アメリカ
- 時間107分
- 監督マーク・サンドリッチ
- 主演フレッド・アステア
-
1952年のアメリカ。偶然発明された若返りの薬が巻き起こす、奇想天外なドタバタスクリューボールコメディ。
化学者のバーナビー・フルトン博士。彼の研究室で、一匹のチンパンジーが偶然にも「若返りの薬」を開発。それを知らずに飲んでしまった博士と、その妻エドウィナ。真面目な大人が、突然無邪気な子供へと逆戻り。巻き起こる数々の珍騒動。博士の昔の恋人や、妻に想いを寄せる男も現れ、事態はさらに複雑化。果たして二人は元の姿に戻れるのか。常識が通用しない、予測不能な大混乱の結末。
ネット上の声
- セクシーすぎる、モンロー!
- 肩の力を抜いて笑いましょう
- 喜劇役者C・グラント・・・
- この大傑作映画をモンローで
ヒューマンドラマ
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ケイリー・グラント
-
夫の虐待から逃れた貴婦人、南国の植民地で新たな人生と恋を見つけるも、過去が彼女を追い詰めるメロドラマ。
1930年代のイギリス。貴族の夫による冷酷な虐待に耐えかね、妻のクレアは全てを捨てて逃亡を決意。彼女がたどり着いたのは、遠く離れたセイロン島の植民地。そこでクレアは、若く誠実な男性トニーと出会い、初めて真実の愛を知る。穏やかな日々の中で心の傷を癒していくクレアだったが、幸せは長くは続かない。彼女の居場所を突き止めた夫が、離婚裁判を起こすために追ってきたのだ。スキャンダラスな裁判が始まり、クレアの過去と尊厳が衆人の目に晒される。彼女は自らの幸せと自由を掴み取ることができるのか。
ネット上の声
- ジンジャー・ロジャースの代表作
- 良い話じゃないか
- 大人のメロドラマとして、うぅ🥺って泣きたかったのに、たまに出てくるシャーリー・テ
- 誤って殺人を犯し入獄中のメアリー(ジンジャー・ロジャース)は仮出所で伯父夫妻の元
ヒューマンドラマ
- 製作年1944年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督ウィリアム・ディターレ
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
フレッド・アステアとジンジャー・ロジャースが贈る、歌とダンスに満ちた極上のロマンティック・ミュージカルコメディ!
サンフランシスコの港町。休暇で上陸した陽気な二人の水兵、ベイクとビルジ。彼らが再会したのは、かつてのダンスパートナーであり、今はダンスホールで働くシェリーとその姉コニー。ベイクはシェリーの心を取り戻そうと猛アタックをかけるが、プライドの高い彼女は素直になれない。一方、ビルジは内気なコニーに一目惚れ。二組の恋の行方は、華麗なタップダンスと甘いメロディに乗って二転三転。果たして彼らは、出航の時までに本当の愛を掴むことができるのか。スクリーンを彩る豪華絢爛なダンスシーンは必見。
ネット上の声
- やっぱりジンジャーとフレッドは素晴らしい
- アーミールックもどんとこい!のアステア
- リズムに乗っていれば間違いはない
- アステアのダンスが見られて幸せ。
ヒューマンドラマ
- 製作年1936年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督マーク・サンドリッチ
- 主演フレッド・アステア
-
ブロードウェイの人気夫婦ダンサー、愛とキャリアの狭間で揺れる心模様を描く傑作ミュージカル。
舞台はニューヨーク、ブロードウェイ。ジョシュとダイナのバークレー夫妻は、誰もが羨む大人気ミュージカルスター。しかし、コメディエンヌとしての役割に飽き足らないダイナは、シリアスな舞台女優への転身を夢見る。彼女の才能を認めない夫ジョシュとの間に生じるプロとしての対立。それはやがて、二人の結婚生活にも暗い影を落とす。愛か、キャリアか。公私にわたるパートナーシップの危機に直面した二人が下す決断とは。
ネット上の声
- ラストダンスは、静かにゆったりと
- ジンジャーとフレッド
- 必見のダンスあり!
- アステアの相手役なんて他にも沢山観たはずなのに、やっぱりどうしてジンジャー・ロジ
ヒューマンドラマ
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督チャールズ・ウォルターズ
- 主演フレッド・アステア
-
20世紀初頭、社交ダンス界に革命を起こした伝説の夫婦ダンサー、ヴァーノンとアイリーン・キャッスルの輝かしい実話。
舞台は第一次世界大戦前夜のアメリカとパリ。しがないボードビリアンのヴァーノンと、ダンスを愛するアイリーン。運命的な出会いを果たした二人は、瞬く間に恋に落ち、ダンスパートナーとなる。彼らのエレガントでモダンなダンスは、旧態依然とした社交界に新風を巻き起こし、一躍時代の寵児へ。富と名声を手に入れた二人の完璧な世界。しかし、ヨーロッパに広がる戦争の暗い影が、彼らの輝かしい未来に忍び寄る。愛と栄光の頂点で、二人が下す人生の決断。
ネット上の声
- アステアとロジャースのラストダンス
- 同じ墓地に眠るアステアとロジャース
- 珍しい伝記物の二人を楽しむ
- 二人の終わり
ヒューマンドラマ
- 製作年1939年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ヘンリー・C・ポッター
- 主演フレッド・アステア
-
ネット上の声
- 戦乱のヨーロッパが舞台のラブ・コメディ!
- 何とも風変わりなラブ・コメディ
- 物語の裏側
- 《 何も知らずヒトラーのNO.5側近と結婚してしまうオハラ(ジンジャー・ロジャー
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1942年
- 製作国アメリカ
- 時間117分
- 監督レオ・マッケリー
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
サスペンス
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督フィル・カールソン
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「恋の十日間」のジンジャー・ロジャースが主演する映画で、クリストファー・モーリーの小説に基づきダルトン・トランボが脚色、「運命の饗宴」のドナルド・オグデン・スチュワートが台詞を加え、「我等の町」のサム・ウッドが監督、「カッスル夫妻」のロバート・デ・グラスが撮影した。新人デニス・モーガンと「緑のさそよ風」のドェイムス・クレイグが共演するほか、「目撃者(1936)」のエドワード・チアネーリ、アーネスト・コサートおよびグラディス・クーパー等が助演する。なおロジャースはこれで1940年度アカデミー女優演技賞を得ている。
ネット上の声
- 1940年の新しいタイプのアメリカ女性!
- ▪️Title :「恋愛手帖」
- 新しい女の苦悩
- ジンジャーの寄りの長回しカットが多かったんだけど、チューナーみたいに繊細に揺れ動
ヒューマンドラマ
- 製作年1940年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督サム・ウッド
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「レヴュー艦隊」と同じくルウ・ブロックが作製に参与した映画で、自ら原案を立て「類猿人ターザン(1932)」のシリル・ヒューム、「宝石泥棒」のアーウィン・ゲルシー、H・W・ヘーンマンがこれを共同脚色し、「フービー」「突貫赤ん坊」のソーントン・フリーランドが監督「スポーツ・パレード」「頓珍漢嫁探し」のJ・ロイ・ハントが撮影した。作曲は舞台のミュージカル・コメディーで名高いヴィンセント・ユーマンスが書き、舞踊は「レヴュー艦隊」のデーヴ・ゴールドが振り付けしている。主演者は「南海の劫火(1932)」「リオの誘惑」のドロレス・デル・リオ、「ブタペストの動物園」「紅塵」のジーン・レイモンド、「素晴らしき人生」「デリシアス」のラウル・ロウリン、「四十二番街」「ゴールド・ディガース」のジンジャー・ロジャース、英米ミュージカル劇団の人気俳優フレッド・アステアという顔振れで、ウォルター・ウォーカー、フランクリン・バクグボーン、故ブランシュ・フレデリシ等が助演している。
ネット上の声
- 空で踊ってしまえば
- リオで踊れば!
- キャリオカ
- 病気のお父さんとか恋愛とかクライマックスとかとんでもなく無茶だと思うが、「カリオ
ヒューマンドラマ
- 製作年1933年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督ソーントン・フリーランド
- 主演ドロレス・デル・リオ
-
「サラアと其の子」「夫無き妻」に次ぐドロシー・アーズナーの監督作品で、原作及び脚色はオースティン・パーカーの筆になり台詞は同氏がガートルード・パーセルと共同であたった。主なる出演者は「踊り子夫人」「名門芸術」のフレドリック・マーチ、「恋愛四重奏」「屠殺者(1930)」のクローデット・コルベール、新進のモンロー・オーズリー、「喧嘩商会」「女は嘘つき」のチャールズ・ラグルズ、「三太郎大西洋横断」「喧嘩商会」のジンジャー・ロジャース等で、撮影は「名門芸術」「踊り子夫人」のジョージ・フォルシー担任。
ネット上の声
- 教養も財産もある実業家フレドリック・マーチに求婚される秘書のクローデット・コルベ
- 観測範疇ではあるがモーリン・オハラやキャサリン・ヘップバーンと剛の女優を使う印象
- モンロー・オーズリーが警察署でコルベールに泣き縋る姿にドン引き
- ドロシー・アーズナー監督の楽しい恋愛映画
ヒューマンドラマ
- 製作年1931年
- 製作国アメリカ
- 時間76分
- 監督ドロシー・アーズナー
- 主演クローデット・コルベール
-
「ワンダー・バー」「フットライト・パレード」のディック・パウェルが「失踪者三万人」「狂乱のアメリカ」のパット・オブライエン、及び「空中レヴュー時代」「ゴールド・ディガース」のジンジャー・ロジャースと共演する音楽映画で、「劇場王ブラウン」「赤陽の山路」と同じくレイ・エンライトの監督したものである。原作はポール・フィンダー・モスとジェリー・ウォルドの合作で、「世界大洪水」のウォレン・ダフがハリー・ソーバーと協力して脚色し、撮影には「女性二重奏」「笑う巨人」のシッド・ヒコクスが当った。助演者の主なる者は「ラジオは笑う」のミルス3兄弟、「虹の都へ」のラジオ・ローグスの3人組、それからアレン・ジェンキンス、グラント・ミッチェル、等。作詞作曲は「ムーラン・ルージュ」「四十二番街」と同じくハリー・ウォーレン、アル・ダビンの協力になった。
ミュージカル、 コメディ
- 製作年1934年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督レイ・エンライト
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
ネット上の声
- 結婚当初と現在と、変わりはありませんか?
- エドマンド・グールディング監督による、
- 結婚の証明にこだわらない
- モンロー、セクシー
恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督エドマンド・グールディング
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「ステージ・ドア」「踊らん哉」のジンジャー・ロジャースと「舞台裏の戦慄」「紳士渡世」のダグラス・フェアバンクス・ジュニアが主演する映画で、アーサー・コーバー作の舞台喜劇を「頓間パルーカ」「1937年の大放送」と同じくコーバーが脚色し、「目撃者(1936)」「ニューヨークの顔役」アルフレッド・サンテルが監督に当り、「ステージ・ドア」「偽装の女」のロバート・デ・グラスが撮影した。助演者は「片道切符」「腕白時代」のペギー・コクリン、「世界の歌姫」「ステージ・ドア」のルシル・ボール、「ニューヨークの顔役」「パリで逢った彼」のリー・ボウマン「新妻はタイピストから」のドロシア・ケント、「靴を脱いだ女」のアン・ミラー等の面々である。
コメディ
- 製作年1938年
- 製作国アメリカ
- 時間70分
- 監督アルフレッド・サンテル
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「原始人」のフランシス・レデラーが「コンチネンタル」「空中レヴュー時代」のジンジャー・ロジャースと共に主演する映画で「ラッパは響く」「六月十三日の夜」のスティーブン・ロバーツが入社題1回作品として監督に当たったもの。原作はノーマン・クラスナがドン・ハートマンと協力して書き下ろし、「小牧師(1934)」のジェーン・マーフィンが「メリケン万歳爆走の巻」のエドワード・カウフマンと共同脚色している。助演者は「青空天国」のアーサー・ホールを始め、「ますらを」のジミー・バトラー、「力と栄光」のJ.ファーレル・マクドナルド、シドニー・トーラー、ドナルド・ミーク等である。キャメラは「熱血撮影隊」「空飛ぶ悪魔」のニコラス・ミュスラカの担当である。
アクション
- 製作年1934年
- 製作国アメリカ
- 時間78分
- 監督スティーヴン・ロバーツ
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「心の旅路」「失はれた地平線」のロナルド・コールマンと「恋愛手帳」「恋の十日間」のジンジャー・ロジャースが主演する映画で、フランスの俳優劇作家サッシャ・ギドリーのストーリーを「ガス燈」のジョン・ヴァン・ドルーテンが「追憶(1941)」のアラン・スコットと協力脚色し「雨」「西部戦線異常なし」のルイス・マイルストーン「恋愛手帳」のロバート・デ・グラスが撮影監督、「疑惑の影」のディミトリ・ティオムキンが音楽を担当した。助演者は「恋の十日間」のスプリング・バイントン「いちごブロンド」のジャック・カーソン、「海を渡る唄」のハリー・ダヴェンポート、セシリア・ロフタス等である。
コメディ
- 製作年1940年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ルイス・マイルストン
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「拳の王者」に次ぐジャック・オーキーの主演映画で、ジョン・レイ、ジャック・オドネル、ジョン・ヘイド3氏合作の戯曲からガートルード・パーセルが脚色し、「拳の王者」「快走王」のエドワード・サザーランドが監督し、「恋愛四重奏」のラリー・ウィリアムスが撮影したもの。「恋愛四重奏」のジンジャー・ロジャース、グランヴィル・ベイツ、ジョージ・バービア、ベティー・スターバックその他が助演している。
- 製作年1930年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督A・エドワード・サザーランド
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
パット・ダガン製作になる1953年作品。舞台人の恋愛を描いたJ ・M・バリーの戯曲『ロザリンド』から「愚かなり我が心」のジュリアス・J・とフィリップ・Gのイプスティン兄弟が脚色、「ガラスの動物園(1950)」のアーヴィング・ラパーが監督した。撮影は「アンデルセン物語」のハリー・ストラドリング、音楽は「楽しき我が家」のヴィクター・ヤング。「アメリカの恋人」のジンジャー・ロジャース、「ブラボー砦の脱出」のウィリアム・ホールデン、「暗黒の恐怖」のポール・ダグラスが共演し、加えて、この作品で一躍売出した新進パット・クローリーのほか、「栄光何するものぞ」のジェームズ・グリースン、ジェシー・ホワイト、マージョリー・ランボオ、ジョージ・リーヴスなどが出演する。
- 製作年1953年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督アーヴィング・ラパー
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「第一年」「デリシャス」と同じくジャネット・ゲイナーとチャールズ・ファーレルが主演する映画で、「歓呼の嵐」のジェームズ・ダンと「空中レヴュー時代」のジンジャー・ロジャースが共演する。原作はキャスリーン・ノーリス作の小説で、「バワリイ」のジェームズ・グリースンと「あめりか祭」のソニア・レヴィーンが共同脚色し、「裏切る唇」「狂乱の上海」のジョン・G・ブライストーンが監督し、「あめりか祭」「心の緑野」のハル・モーアが撮影した。
ヒューマンドラマ
- 製作年1934年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ジョン・G・ブリストーン
- 主演ジェーン・ダーウェル
-
第四代アメリカ大統領ジェームス・マディスンの妻ドリーを描く伝記映画。製作はジャック・H・スキルボール、原作・脚本はアーヴィング・ストーン、監督はフランク・ボーゼージ、撮影はジョゼフ・ヴァレンタイン、音楽はハンス・J・サルターが担当。出演はジンジャー・ロジャース、デイヴィッド・ニーヴン、バージェス・メレディス、ステファン・マクナリーなど。
- 製作年1946年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督フランク・ボーゼージ
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「ブラウン野球虎の巻」と同じくロイド・ベーコンが監督したジョー・E・ブラウン主演喜劇で、ウィリアム・B・ドヴァーの原作を「母」「拳闘のキャグネー」のロバート・ロードがボルトン・マロリイと共同して脚色した。助演者は「劇場王ブラウン」「軟派ガール」のジンジャー・ロジャース、「ドクターX」「二秒間」のプレストン・フォスター、「曉の耕地」のシーラ・テリー、アワー・ギャング喜劇に居たファリーナ、「緑の処女地」のグィン・ウィリアムス、ハリー・グリボン、オスカー・アッフェル、エドウィン・マクスウェル等で、キャメラは「ドクターX」のリチャード・タワースの担任である。
- 製作年1932年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ロイド・ベーコン
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
シュウォブ・アンド・マンデルとして名高いブロードウェイのプロデューサーたるローレンス・シュウォブとフランク・マンデルの映画進出作品で、原作はシュウォブ、B・G・デシルヴァとルイス・ゲンスラーがエドワード・ベッブル作の喜劇に基づいて合作したミュージック・プレイで、それをマンデルが自ら映画脚色し、「虹の男」「私のパパさん」のフレッド・ニューメイヤーが監督し、「河宿の夜」「シャーロック・ホームズ(1929)」のウィリアム・スタイナーが撮影したもの。出演者は「高等恋愛術」「ハニー」のスタンリー・スミス、「恋愛四重奏」のジンジャー・ロジャース、「恋愛四重奏」「河宿の夜」のチャールズ・ラグルズ、舞台俳優のフランク・モーガン、ニナ・オリヴェットその他舞台俳優が多勢助演している。
ミュージカル、 コメディ
- 製作年1930年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督フレッド・ニューメイヤー
- 主演スタンリー・スミス
-
「選手の後に娘あり」「ブラウン野球虎の巻」に次ぐジョー・E・ブラウン主演喜劇で、「スパイ(1930)」のアーサー・シーザー、「裁かれる魂」のアール・ボールドウィン及び喜劇俳優だったモンティー・パンクスが共同して書卸した脚本によってかつてリンチンチン映画の監督者だったレイ・エンライトが監督し、「恋愛即興詩」「フービー」のグレッフ・トーランドが撮影したもの。助演者は「彼女の名誉」「三太郎大西洋横断」のジンジャー・ロジャース、「七万人の目撃者」「間諜X27」のルー・コディ「フービー」のスペンサー・チャータース「裁かれる魂」のラルフ・インス「けだもの組合」のロバート・グリーグ、ヴィヴィアン・オークランド、メイ・マディスン、ウィルフレッド・ルーカス等である。
- 製作年1932年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督レイ・エンライト
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「あめりか祭」「放送室の殺人」のルー・エイヤースが主演する映画で、新監督マレイ・ロスが原作脚色監督したもの。ただし脚色には「闇に踊る(1932)」のハワード・エメット・ロジャースが共同している。カメラは「聖ジョンソン」「監視装甲車」のジャクソン・J・ローズの担任。助演者は「四十二番街」「怒号する天地(1932)」のジンジャー・ロジャース、「戦時特務機闘」「恐怖の甲板」のシャーリー・グレイ、「六月十三日の夜」のチャールズ・グレイプウィン、「全米軍」のマーナ・ケネディ、「ドクターX」のトム・デューガン、「カンターの闘牛師」のロバート・エメット・オコナー、「令女学」のルシル・グリーソンその他である。
- 製作年1933年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督---
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「ロマンスの街」「歓呼の涯」のスティーブン・ロバーツが監督に当たった映画で、アーサー・ソマーズ・ローシェ作の小説を映画化したもの。これを「勝利の朝」のハワード・J・グリーン、「ロマンスの街」のエドワード・カウフマン及びアンソニー・ヴェイラーが共同して脚色した。撮影は「流線型超特急」「フランダースの犬(1935)」のJ・ロイ・ハントが担当。主演者は「男の世界」「影なき女」「悪夢」のウィリアム・パウエルと「ロバータ」「コンチネンタル」のジンジャー・ロジャースで、「キャバレエの鍵穴」のポール・ケリー、舞台から来たジーン・ロックハート、「ますらを」のラルフ・モーガン、「夜間飛行」のレスリー・フェントン、「ロマンスの街」のJ・ファーレル・マクドナルド等が助演している。
サスペンス、 コメディ
- 製作年1935年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督スティーヴン・ロバーツ
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「米国撃滅艦隊」と同じくアルバート・S・ロージェルが監督し、ビル・ボイドとジンジャー・ロジャースが共演する映画で「惨劇の波止場」のマリオン・ジャクスンとドン・ライアンが共同執筆した原作を「空中大曲芸団」「陽気な後家さん」のジェームズ・シーモアが脚色し、「討伐隊」「アリゾナ・ギャング」のテッド・マッコードが撮影した。助演者は「白馬王国」「テキサス無頼漢」のフレッド・コーラー、「ミラクルマン(1932)」「大飛行船」のホバート・ボスウォース、「希望の星」「マデロンの悲劇」のマリー・プレヴォー、「ハア・マン」「アイスクリーム艦隊」のハリー・スウィート、チャールズ・セロン、エドガー・ケネディ等である。
- 製作年1932年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督---
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「バッド・ガール」「ダンス・ティーム」のサリー・アイラースが主演する映画で、「ダンス・ティーム」「選手権目指して」のシドニー・ランフィールドが監督に当たったもの。ライアン・ジェームズ作の小説から「渓谷の狼児」「黒い駱駝」と同じくフィリップ・クラインとバリー・コナーズが共同脚色し、キャメラは「肉と霊」「犯罪都市(1931)」のグレン・マクウィリアムスが担当した。相手役には「夜の看護婦」「恋愛即興詩」のベン・ライオンが選ばれ「米国撃滅艦隊」「劇場王ブラウン」のジンジャー・ロジャース、「十仙ダンス」「恋愛即興詩」のモンロー・オーズリー、「夫を殺すまで」のアーサー・ピアソン、デューウィ・ロビンソン、パーネル・プラット、ハロルド・グッドウィン、ノエル・マディソン等が助演している。
- 製作年1932年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督シドニー・ランフィールド
- 主演サリー・アイラース
-
「滅び行く凱歌」「ペインテッド・デザート」のビル・ボイドを助けて、「鉄青年」「暴露戦術」のロバート・アームストロング、「ビッグ・マネー」のジェームズ・グリースン、及び「三太郎大西洋横断」「熱愛四重奏」のジンジャー・ロジャースが共演する映画で、ハーバート・A・ジョーンズ中佐の「ミステリー・シップ」を、リュウ・リプトンが脚色し、「熱砂の騎士」のアルバート・S・ロージェルが監督、「支配する声」選手の後に娘あり」のソル・ポリートが撮影した。助演者は「峻峰の争闘」のハリー・バニスター、ベン・アレクサンダー等である。
- 製作年1931年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督---
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「暗夜行路」「一千万ドルの醜聞」と同じくハリー・ジョーブラウンが監督したチャールズ・R・ロジャース作品。「麦畑を荒す者」の原作者二ナ・ウィルコックス・プトナムの原案によりジャック・マッゴワン、S・J・ペレルマン、ルウ・ブレスロウが共同脚色し、「キャバレエの鍵穴」と同じくマック・ゴードンとハリー・レヴェルが作詞作曲した。撮影は「麦畑を荒す者」「暗夜行路」のミルトン・クラスナーの担当。主なる出演者は「唄へ!踊れ!(1933)」「鷲と鷹(1933)」のジャック・オーキー、「青春倶楽部(1930)」のジャック・ヘイリー、「四十二番街」のジンジャー・ロジャース、「六百万交響楽」のグレゴリー・ラトフ、「暗夜行路」のルー・コディ、子役ジュリー・タッカー等で、ラジオの人気歌手ピックンス3姉妹も出演。
- 製作年1933年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督---
- 主演ジンジャー・ロジャース
-
「スター悩殺」「失踪者三万人」のロイ・デル・ルースが監督した映画で、「一日だけの淑女」「ゴールド・ディガース」のウォーレン・ウィリアムが「世界は還る」「笑う巨人」のメアリー・アスター、「めりけん音頭」「四十二番街」のジンジャー・ロジャースを相手に主演するもの。原作はベン・ヘクトが書卸し、「スター悩殺」のベン・マークソンが脚色に当った。助演者は「土曜日の大観衆」のアンディ・デヴァイン、「林檎の頬」のディッキー・ムーア、「ブラウンの本塁打」のJ・キャロル・ナイシュ、ヘンリー・オニール、シドニー・トーラー、フェルディナンド・ゴットシャルク其他で、撮影は「スター悩殺」「世界は還る」のトニー・ゴーディオの担当である。
- 製作年1934年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ロイ・デル・ルース
- 主演メアリー・アスター