-
戒厳令下の台湾で出会った3人の男女。時代に翻弄されながらも、愛と友情の間で揺れ動く、30年にわたる切ない青春物語。
1985年、戒厳令下の台湾南部。高校生のメイ、リアム、アーロンは、抑圧的な社会に反発しながらも、固い友情で結ばれていた。メイはリアムに、リアムはアーロンに、そしてアーロンはメイに、それぞれ秘めた想いを抱える。やがて時代は民主化へと大きく動き出し、彼らの関係も変化していく。卒業、上京、そして社会へ。30年という長い歳月の中で、すれ違い、傷つけ合いながらも、互いを求め続ける3人。彼らが選んだ未来とは。
ネット上の声
- グイルンメイがかっこよかったし、美しかった
- 自由にならないこの想い。
- 人間の形が分からなくなる この画面の湿っぽさって台湾の気候的なことも関係してる?
- 映画館をチェックインしようと思ったら一覧から消えてた件…。
同性愛、 青春
- 製作年2012年
- 製作国台湾
- 時間105分
- 監督ヤン・ヤーチェ
- 主演グイ・ルンメイ
-
1996年の台湾郊外・新竹を舞台にした高校生の青春群像劇。監督は本作が長編デビューとなるトム・リン。プロ野球に夢中な男子高生7人組、プレイボーイのイェン、地味だが心優しいタン、義理人情に厚いヤオシン、おしゃべりなチョンハンらは、放課後につるんでは問題を起こし、教官に呼び出される日々を送っていた。そんなある日、イェンの浮気が原因でグループは仲たがいをしてしまう……。
ネット上の声
- 誰もが共感できる青春、とは言えないかなぁ
- 九月の風は爽やかでもあり、ほろ苦くもあり
- 器が小さい!今後の成長に期待を込めて。
- あの頃僕らは何かを信じて来れたかな
野球、 夏休みが舞台、 青春
- 製作年2008年
- 製作国台湾
- 時間107分
- 監督トム・リン
- 主演リディアン・ヴォーン
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国中国
- 時間111分
- 監督シャーウッド・フー
- 主演フー・ジュン
-
ネット上の声
- 林美秀さん登場の後妻業の類いのサスペンスかと思いきや、そうきたか…となる展開が待
- うーん…元の事件を知らなかったらサスペンスとして楽しめたかもしれないけど、知って
- ネタバレというほどではないけど、なんの情報もなしで見たい方は読まないで!
- 邵雨薇が好きなので楽しみに見たが…彼女に悪女は似合わないかなあ…
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2023年
- 製作国台湾
- 時間114分
- 監督ソン・シンイン
- 主演シャオ・ユーウェイ
-
日本から初の海外進出作品となる山下智久が出演し、ハンギョン、リディアン・ボーン、リー・ユエンと、アジアの若手スターが顔をそろえるサイバーアクション。オタク系プログラマーのハオミンがかつてハッキング対決で負かしたコードネーム・ゼブラは裏世界の仕事に手を染め、ハオミンを次の大仕事に巻き込むべく、パートナーのスー・イーを介して接触を図ってきた。ゼブラの次のターゲットを探るため、ハオミンは覆面捜査官として、ゼブラ側に潜入。ゼブラのバックに裏世界の大物・モリタケシが関係していることが明らかとなるが……。韓国のアイドルグループ「SUPER JUNIOR」の元メンバー・ハンギョンが主人公のホワイトハッカー・ハオミン役を演じるほか、テロリストのボス・モリ役を山下が演じる。
ネット上の声
- 中国がネット後進国というか中国映画界がネット知識に遅れているのか分...
- 中国映画入門としては最適だけど内容△。
- 1人で見に行く分にはいいかもしれない
- ツッコミどころはあるけど楽しめた!
アクション
- 製作年2018年
- 製作国中国,香港
- 時間99分
- 監督リー・ハイロン
- 主演ハンギョン