-
平凡なホビットの青年が、失われたドワーフの王国を取り戻す壮大な冒険へ。中つ国の運命が動き出す。
舞台は平和なホビット庄。冒険を嫌い、穏やかな日常を愛するホビット族のビルボ・バギンズ。彼の家に、ある日突然、魔法使いガンダルフと13人のドワーフが訪れる。彼らの目的は、邪竜スマウグに奪われたドワーフの王国エレボールを取り戻すこと。ビルボはなぜか「忍びの者」として、この危険な旅に同行するよう要請される。頑なに拒否するビルボだったが、ドワーフたちの故郷への想いに心を動かされ、未知なる世界への一歩を踏み出す決意。ゴブリンやオークがはびこる荒野を越え、一行は王国を目指す壮大な旅の始まり。
ネット上の声
- ロード・オブ・ザ・リングファンにはたまらない!また中つ国の壮大な世界に浸れて最高でした。3時間はあっという間。次作が待ちきれない!
- 映像がとにかく綺麗!
- 正直、長すぎて途中で眠くなった…。話が全然進まないし、3部作にする必要あったのかな?
- ドワーフたちが賑やかで楽しい!ビルボと一緒にハラハラドキドキの冒険に出た気分になれました。
ロード・オブ・ザ・リング、 剣と魔法、 旅に出たくなるロードムービー、 ファンタジー
- 製作年---年
- 製作国---
- 時間---分
- 監督ピーター・ジャクソン
- 主演イアン・マッケラン
-
1972年、北アイルランド。非暴力のデモ行進が、英国軍の発砲により血の悲劇へと変わる、衝撃の実話。
1972年、紛争下の北アイルランド、デリー市。公民権運動のリーダー、アイヴァン・クーパーは、差別に苦しむ市民のため非暴力のデモ行進を計画。彼の平和への願いを乗せ、1万5千人もの人々が街頭へ。しかし、厳戒態勢を敷く英国軍との間に漂う不穏な空気。やがて、一発の銃声が平和なデモを悪夢へと変える。逃げ惑う無抵抗の市民に次々と向けられる銃口。歴史に刻まれた「血の日曜日事件」、その一日を克明に描く衝撃の物語。
ネット上の声
- ポール・グリーングラスの名を世に知らしめその後の活躍のきっかけになった作品
- ポール・グリーングラス脚本、監督作品
- 究極のドキュメンタリー“タッチ”作品
- 重いテーマを持っている同時に、それがエンタメとしての面白さもブーストさせる、深い
ヒューマンドラマ
- 製作年2002年
- 製作国イギリス,イギリス
- 時間110分
- 監督ポール・グリーングラス
- 主演ジェームズ・ネスビット
-
多発性硬化症という難病に侵された青年が、恋人に支えられながら生きる希望を見出していく姿を描いたラブ・ストーリー。ブリストルで暮らすサッカー好きの美術装飾職人ニックは、ある日クラブで出会ったカレンという女性と恋に落ちる。2人は一緒に暮らし始め、幸せな毎日を送っていたが、ニックには恐ろしい病魔が忍び寄っていた……。イギリスのマイケル・ウィンターボトム監督が「バタフライ・キス」に続けて贈る長編第2作。
ネット上の声
- 多発硬化症という難病を患う主人公(ロバート・カーライル)と、それを献身的に支える
- 今更ベタな難病モノごときで泣く俺では無…→。゚(゚´Д`゚)゚。 案件
- ジュリエット・オーブリーには涙。
- みてないんだけどみるぞメモ
ヒューマンドラマ
- 製作年1995年
- 製作国イギリス
- 時間83分
- 監督マイケル・ウィンターボトム
- 主演ロバート・カーライル
-
12日後にイギリスの貨幣がポンドからユーロに変わるという架空の設定の下、イギリス北部に住む小学生の兄弟アンソニーとダミアンは、ポンド札がギッシリ入ったバッグを発見する。夢想家の弟ダミアンは、ポンド札が使えなくなる前にこのお金で貧しい人々を救おうと考え、一方、現実家の兄アンソニーは、クラスの人気者になろうと仲間にお金を分配するのだが……。監督は「トレインスポッティング」「28日後...」のダニー・ボイル。
ネット上の声
- ダニー・ボイルはアメリカ圏外になると俄然勢いづいた作品を送り出してくる
- 大金の詰まったバッグを手にした少年は…
- 奇跡のような優しい心を持つ少年
- ダミアンにとってのお金とは…。
ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間98分
- 監督ダニー・ボイル
- 主演アレックス・エテル
-
刑務所からの脱走計画を描いたコメディ。監督・製作は「フル・モンティ」のピーター・カッタネオ。脚本は「フェイス」のローナン・ベネット。撮影は「ボクと空と麦畑」のアルウィン・カックラー。音楽は「フル・モンティ」のアン・ダドリー。編集は「恋におちたシェイクスピア」のデイヴィッド・ギャンブル。出演は「ウェイクアップ!ネッド」のジェームズ・ネズビット、「シックス・センス」のオリヴィア・ウィリアムス、「ビューティフル・マインド」のクリストファー・プラマー、「バニラ・スカイ」のティモシー・スポール、「スティル・クレイジー」のビル・ナイ、「インティマシー」のレニー・ジェイムズ、「クイルズ」のロン・クック、「チューブ・テイルズ」のフランク・ハーパー、「未来世紀ブラジル」のジョン・ピアース・ジョーンズほか。
ネット上の声
- ミュージカル中に脱獄なんてどうだ?
- 刑務所シリーズはおもしろい
- 開催、脱獄ミュージカル!!
- お楽しみがいっぱい
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国イギリス
- 時間108分
- 監督ピーター・カッタネオ
- 主演ジェームズ・ネスビット
-
1975年、北アイルランドのプロテスタント過激派組織に所属する少年アリスター・リトルがカトリックの男を殺害し、被害者の弟であるジョー・グリフィンがその現場を目撃する。それから30年後、2人はテレビ番組で対談することになり……。「ヒトラー/最期の12日間」のオリバー・ヒルシュビーゲルがメガホンを取り、サンダンス映画祭で監督賞を受賞した社会派ドラマ。リーアム・ニーソン、ジェームズ・ネスビットらが出演。2009年・第22回東京国際映画祭「WORLD CINEMA」部門では、「5分間の天国」のタイトルで上映された。
ネット上の声
- L・ニーソンの静かな表情がいいです。
- ジェームス・ネスビットの演技が光る
- 邂逅、そのドアをあける時・・・・
- 良作だけど眠かった…。
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国イギリス,イギリス
- 時間89分
- 監督オリヴァー・ヒルシュビーゲル
- 主演リーアム・ニーソン