-
社会への憎悪を滾らせる元馬肉屋の男。孤独と狂気が渦巻く、衝撃の人間ドラマ。
1980年代、フランス。傷害罪で服役していた元馬肉屋の男が刑務所から釈放。職も家族も失い、社会から見捨てられた彼の心を満たすのは、世間に対する底なしの憎悪と暴力的な衝動。彼は唯一の希望である、施設に預けられた娘との再会を夢見てパリの街を彷徨う。しかし、彼の行く手には冷酷な現実と人間の醜悪さばかり。内なる声が絶えず彼を罵り、追い詰めていく。果たして、この男に救いはあるのか。その狂気の果てに見るものとは。
ネット上の声
- 「カルネ」の続編との事ですが、観るすべがなく、予告編とネタバレサイトを見てからの
- 小倉優香がギャスパーノエの大ファンらしく、「もし自分が役者で、ノエ作品に出演でき
- モラルの彼岸、それは「子を愛しすぎる罪」
- ギャスパー・ノエの残酷さとやさしさ
ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国フランス
- 時間95分
- 監督ギャスパー・ノエ
- 主演フィリップ・ナオン
-
フランスの鬼才アレクサンドル・アジャが、2作目の監督作として手がけたスラッシャーホラー。「スパニッシュ・アパートメント」のセシル・ドゥ・フランスが主演を務め、殺人鬼に親友を連れ去られてしまった女子大生が、血みどろの戦いを繰り広げる。
親友アレックスの実家で週末を過ごすことになった女子大生マリー。2人は都会の喧騒を離れ、静かな田舎で試験勉強に励む予定だった。夜遅くにようやくアレックスの実家に到着したが、その直後、トラックに乗った謎の中年男が玄関先に現れ、手にした刃物でアレックスの両親と弟を次々と惨殺する。物陰に隠れて必死に息をひそめるマリーだったが、アレックスが男に捕まり、連れ去られてしまい……。
フランスで2003年に製作・公開された作品で、監督のアレクサンドル・アジャは本作の成功によってハリウッドに招かれ、リメイク版「ヒルズ・ハブ・アイズ」や「ピラニア 3D」などを手がけた。日本では2006年に劇場初公開され、2025年には4K版でリバイバル公開。
ネット上の声
- この作品の楽しみ方を教えてさしあげるわ!
- スリル満点だけどオチにうーん(ㅍ_ㅍ)白目
- 立ち上がれ家田荘子先生! 胸ギュンホラー
- テンションア〜ップ\(◎o◎)/!?
ホラー
- 製作年2003年
- 製作国フランス
- 時間91分
- 監督アレクサンドル・アジャ
- 主演セシル・ドゥ・フランス
-
言葉を失った娘、暴力に染まる父。パリの片隅で馬肉屋を営む男の愛と憎悪が、狂気となって暴発する衝撃の問題作。
舞台は1990年代初頭のフランス、パリ。寡黙で人間嫌いの男が、場末で馬肉専門の肉屋を営んでいた。彼の唯一の愛情は、口のきけない一人娘に注がれていた。ある日、その娘が何者かに暴行されたと思い込んだ男の日常は、一瞬にして崩壊する。娘が初潮を迎えただけだと知らず、犯人と誤解した男を惨殺。警察から逃れ、絶望の淵をさまよう彼の精神は、社会への憎悪と娘への歪んだ愛情によって狂気へと駆り立てられていく。倫理観が崩壊した世界で、男がたどり着く絶望の果て。観る者の道徳観を激しく揺さぶる、衝撃の物語。
ネット上の声
- 「9秒間のオーガズムのために子供は60年間苦労する」
- 処女作は作家の全てがあるbyO.ウェルズ
- CARNE=質の悪い馬肉・ふしだらな女
- ギャスパーノエ短編ホラー
ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国フランス
- 時間40分
- 監督ギャスパー・ノエ
- 主演フィリップ・ナオン
-
俳優や名画座の広報スタッフなど異色の経歴を持つエリーズ・ジラールの長編監督デビュー作。映画評論家の夫ジュリアンとパリの名画座で働く妻マリー。ある日、出張でベネチアに向かうジュリアンは、旅立つ間際に「向こうに愛する人がいる」と告白。妊娠中だったマリーは困惑し、出張から戻ってきたジュリアンを家から追い出す。ジュリアンからの懇願もあり、再び一緒に暮らすことになった2人だったが、気持ちはすれ違ったまま。ジュリアンは次に東京へ出張すると言って出かけるが、マリーはパリのアジア人街ベルビルでジュリアンを目撃。東京への出張は嘘だったことがわかり……。「わたしたちの宣戦布告」で監督・主演を務めたカップルのバレリー・ドンゼッリとジェレミー・エルカイムが再び夫婦役を演じる。
ネット上の声
- すれ違いの夫婦
- なんてリアルに描くんだ
- こちらも観たのは春
ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国フランス
- 時間75分
- 監督エリーズ・ジラール
- 主演ヴァレリー・ドンゼッリ
-
キャバレー歌手のマルク(ローラン・リュカ)は、老人ホームでの仕事を終え南仏に向かう。だが大雨の中道に迷い、車まで故障してしまう。犬を探しにきたという精神障害者の青年、ボリス(ジャン=リュック・クシャール)に宿まで案内してもらうと、宿の主バルテル(ジャッキー・ベロワイエ)は快く部屋を貸してくれるが……。
ネット上の声
- 仮に変態だとしても変態という名の紳士だよ
- 退屈、でも捨てきれないこの気持ち
- 全体的にキチガイ仕様、でも切ない
- 泣くなよ~!!!全員変態!!
ホラー
- 製作年2004年
- 製作国ベルギー,フランス,ルクセンブルク
- 時間94分
- 監督ファブリス・ドゥ・ヴェルツ
- 主演ローラン・リュカ