-
南フランスを舞台に不幸の中自分探しを始める男を描くドラマ。監督は「夜のめぐり逢い」のフランソワ・デュペイロン。出演はエリック・カラヴァカ、イザベル・ルノー、ジャック・デュフィロほか。
ネット上の声
- 似た境遇の人っているんだなあ。
- 地に足つけて生きるということ
- 南仏牧畜農家の青年が
- 山の上に住む彼女へ
ヒューマンドラマ
- 製作年1999年
- 製作国フランス
- 時間115分
- 監督フランソワ・デュペイロン
- 主演エリック・カラヴァカ
-
パリを舞台に、父の若い恋人と同居する娘。奇妙な三角関係が織りなす、愛と嫉妬のモノクローム劇。
恋人に振られ、傷心で父の元へ身を寄せた23歳のジャンヌ。しかし、パリのアパルトマンで彼女を迎えたのは、父と同じ哲学教師であり、自分と同い年の恋人アリアーヌの存在。一つ屋根の下で始まった、父と娘、そして父の恋人という奇妙な共同生活。互いに嫉妬や共感を抱きながらも、それぞれの愛の形を模索する3人。やがてジャンヌの前に新たな男性が現れたことで、その危ういバランスが崩れ始める、予測不能な愛の行方。
ネット上の声
- 秘密の関係ならば人目につかない場所で…
- 抽象化された女性
- 浮気相手が大学で教えてる生徒で、大学内で時間合わせてイチャイチャしてる
- 男一人・女二人の人間関係の移り変わりが地味に面白い
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国フランス
- 時間76分
- 監督フィリップ・ガレル
- 主演エリック・カラヴァカ
-
オペラ『ニーベルングの指輪』『ヴォツェック』、映画「王妃マルゴ」「愛する者よ、列車に乗れ」の鬼才パトリス・シェロー監督作。難病に冒された兄と、その最期を看取る弟の「死と再生」の物語。ヴァンサン・ペレーズらとともにシェロー組の中核といっていいブリュノ・トデスキーニが兄トマに扮し、12キロもの減量で難役に挑んでいる。弟リュックを演じるのは、フランソワ・デュペロン監督の作品で知られるエリック・カラヴァカ。
ヒューマンドラマ
- 製作年2003年
- 製作国フランス
- 時間90分
- 監督パトリス・シェロー
- 主演ブリュノ・トデスキーニ
-
フランク・ティリエのベストセラー小説「死者の部屋」を、フランスの若手注目女優メラニー・ロラン主演で映画化したサスペンスドラマ。ドライブ中に男性をはねてしまった失業者2人組は、男性が持っていたバッグから200万ユーロもの大金を発見する。その金は、数日前に誘拐された少女のための身代金だった。事件の翌朝、少女は現場付近の廃屋で死体となって発見される。捜査を開始したリューシー巡査長は、得意とするプロファイリングで犯人像に迫るが……。
ネット上の声
- フランス映画大好き!メラニー・ロランが透き通った美しさの中に謎めいた過去を併せ持
- 少女を誘拐して笑みを湛えたアナベルに、、
- これだから、マイナー漁りは止められない
- プロファイリングが"得意"なんです。
サスペンス
- 製作年2007年
- 製作国フランス
- 時間112分
- 監督アルフレッド・ロット
- 主演メラニー・ロラン