18世紀ウィーン、稀代の天才モーツァルトと放蕩の詩人ダ・ポンテ。二人の才能が、オペラの歴史を変える伝説の傑作を産み出す。
舞台は18世紀のウィーン。ヴェネツィアを追放された好色な詩人ロレンツォ・ダ・ポンテ。新天地で彼が出会ったのは、若き天才作曲家ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト。二人は意気投合し、オペラ「ドン・ジョヴァンニ」の創作に取り掛かる。ダ・ポンテ自身の奔放な人生と、友人カサノヴァの逸話を織り交ぜて紡がれる物語。宮廷の検閲や人間関係の軋轢を乗り越え、音楽史に燦然と輝く傑作が誕生するまでの、情熱と創造の記録。
ネット上の声
- オペラ「ドン・ジョバンニ」ができるまでを、劇作家ダポンテの半生を通して描いている
- 興味深い点は多々あるが、終始うっすら退屈
- 現実とオペラの世界が見事に交錯して進行!
- 物語としても音楽としてもなかなかの映画
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国イタリア,スペイン
- 時間127分
- 監督カルロス・サウラ
- 主演ロレンツォ・バルドゥッチ