-
英国女王エリザベス2世、60年にわたる歴代首相との毎週の謁見。その知られざる対話の記録。
舞台はバッキンガム宮殿の一室。60年もの長きにわたり英国君主として君臨するエリザベス2世。毎週火曜日、彼女は歴代の首相たちと非公式の謁見(オーディエンス)を行ってきた。チャーチルからキャメロンまで、個性豊かな首相たちが持ち込む国内外の難題。公には決して語られることのない、政治の裏側で交わされる人間味あふれる対話の数々。女王としての重責と、一人の人間としての葛藤。歴史の転換点で彼女が下した決断の裏にある、孤独と覚悟の物語。
- 製作年2014年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督---
- 主演ヘレン・ミレン
-
第二次大戦下のオランダ。ナチスに抗う若き学生たちの、友情と裏切りに揺れる抵抗の物語。
1940年、ナチス・ドイツがオランダに侵攻。裕福な学生エリックの平穏な日常は、戦争の影に覆われる。仲間たちと共にレジスタンス運動に身を投じる決意。ある者は英国へ亡命し、ある者は国内で地下活動、そしてある者はナチスに協力。固い友情で結ばれていたはずの彼らの絆は、過酷な現実と猜疑心によって引き裂かれていく。誰を信じ、誰を裏切るのか。死と隣り合わせの状況下で試される、若者たちの信念と愛国の行方。
ネット上の声
- ポール・ヴァーホーヴェンの初期監督作品
- 『ブラックブック』には及ばないが...
- オレンジ王家の兵士
- 第二次大戦
戦争、 アクション
- 製作年1977年
- 製作国オランダ
- 時間116分
- 監督ポール・ヴァーホーヴェン
- 主演ルトガー・ハウアー
-
第二次大戦下のイギリス。老シェイクスピア俳優と、彼に全てを捧げる付き人。舞台の幕が上がるまでの、献身と狂気が渦巻く一夜の人間ドラマ。
第二次世界大戦中のイギリス地方巡業劇団。老いて横暴になったシェイクスピア俳優「サー」と、長年彼に仕える付き人ノーマンの物語。空襲警報が鳴り響く夜、サーは心身の衰弱から舞台に立てる状態ではない。しかし、今夜の演目は満員の観客が待つ『リア王』。ノーマンはあらゆる手を尽くし、必死にサーを奮い立たせようと奔走。主従を超えた二人の絆と、舞台にすべてを捧げた男たちの執念。幕が上がるまでの、緊迫と愛情に満ちた一夜の記録。
ネット上の声
- 1980年イギリス初演🇬🇧ロナルド・ハーウッドの同名舞台劇の映画化🎭
- 名優になると一喝で列車も止められます。
- これだけで堪能させる映画って・・・
- 劇団の舞台裏を描いた舞台劇
ヒューマンドラマ
- 製作年1983年
- 製作国イギリス
- 時間117分
- 監督ピーター・イエーツ
- 主演アルバート・フィニー
-
1963年フランス、ド・ゴール大統領暗殺計画。正体不明の殺し屋「ジャッカル」を追う、国家の威信をかけた緊迫の追跡劇。
1963年、フランス。アルジェリア独立を巡り、ド・ゴール大統領の命を狙う過激派組織OAS。彼らが雇ったのは、国籍、年齢、経歴すべてが謎に包まれたプロの暗殺者、コードネーム「ジャッカル」。フランス警察は、この国家転覆計画を阻止すべく、公安委員会のルベル警視に捜査を託す。しかし、ジャッカルに関する手がかりは皆無。変装を駆使し、着々と準備を進めるジャッカルと、わずかな糸口からその正体に迫るルベル警視の息詰まる知恵比べ。タイムリミットが迫る中、果たして見えざる暗殺者を止めることはできるのか。
ネット上の声
- オールタイムベストのトップ3に入る大好きな作品
- わざとらしい偽の見せ場がない一流の暗殺物映画
- プロの厳しさと、冷酷さが渋い作品です!
- フォーサイス作品が流行となる作品!
スナイパー、 社会派ドラマ、 サスペンス
- 製作年1973年
- 製作国イギリス,フランス
- 時間142分
- 監督フレッド・ジンネマン
- 主演エドワード・フォックス
-
ノルウェーが生んだ最大の劇作家ヘンリック・イブセンの代表作「人形の家」の映画化。製作・監督はジョゼフ・ロージー、脚本はデイヴィッド・マーサー、撮影はジェリー・フィッシャー、音楽はミシェル・ルグランが各各担当。出演はジェーン・フォンダ、デイヴィッド・ワーナー、トレヴァー・ハワード、デルフィーヌ・セイリグ、エドワード・フォックス、アンナ・ウィングなど。
ネット上の声
- 家計のために遺産相続のサインを偽造する犯罪を犯した主婦、過去の過ちが銀行家の夫と
- 家父長制の時代に夫の庇護下にある妻ノラの決断を描いたイプセンの戯曲『人形の家』を
- 『ジュリア』とかは見ててリラックスできるんだけど、演技派めざす系統の演技のときの
- ジェーン・フォンダとデルフィーヌ・セイレグが入ったカフェのガラスに映る雪の中のス
ヒューマンドラマ
- 製作年1973年
- 製作国イギリス,フランス
- 時間107分
- 監督ジョセフ・ロージー
- 主演ジェーン・フォンダ
-
ユーゴの最重要戦略拠点であるネレトバ橋をめぐって死闘をくりひろげるパルチザンとドイツ軍を描く戦争アクション映画。「ナバロンの要塞」(66)の続編にあたり、68年にアリステア・マクリーンが書いた『ナヴァロンの嵐』(ハヤカワ文庫)の映画化。製作はオリヴァー・A・アンガー、監督は「007/黄金銃を持つ男」のガイ・ハミルトン。「ナバロンの要塞」を製作・脚色したカール・フォアマンのスクリーン・ストーリーに基づいてロビン・チャップマンが脚色。撮影はクリス・チャリス、音楽はロン・グッドウィン、製作デザインはジェフリー・ドレイク、衣裳はエマ・ポールテス、編集はレイモンド・ポールトン、特殊効果はルネ・アルブース、アクション監修はエディ・スティシィが各々担当。出演はロバート・ショウ、ハリソン・フォード、エドワード・フォックス、バーバラ・バック、フランコ・ネロ、カール・ウィザーズ、リチャード・キール、アラン・バデル、クリストファー・マルコム、ニック・エルスワース、ジョナサン・ブレイク、マイケル・シアードなど。
ネット上の声
- 第二次世界大戦時のユーゴスラビアで、ドイツ軍に包囲されたバルチザン部隊を救出する
- 娯楽色豊かな、素晴らしい戦争アクションだ。
- アリステア・マクリーンの傑作第2弾!
- 61.大ヒット作「ナバロンの要塞」後日譚
アクション
- 製作年1978年
- 製作国イギリス
- 時間118分
- 監督ガイ・ハミルトン
- 主演ロバート・ショウ
-
第二次大戦中、日本に移送されることになったタイ=ビルマ国境地帯の連合軍捕虜たちの苦難の日々を実話を基に描く戦記ドラマ。エグゼキュティヴ・プロデューサーはダニエル・アンガー、監督は「サハラ」のアンドリュー・V・マクラグレン。ジョーン&クレイ・ブレア・ジュニアの原基を基に、脚本はポール・マイヤーズバーグとサルゴン・タミミの共同、撮影はアーサー・ウースター、音楽はラロ・シフリンが担当。出演はエドワード・フォックス、仲代達矢ほか。日本版字幕は戸田奈津子。カラー、ビスタサイズ。ドルビーステレオ。
ネット上の声
- レビューなしか・・・
- デヴィッド・リーンの「戦場にかける橋」の、橋爆破後の捕虜と日本軍の対応を描いた
- 日本軍の捕虜となった連合軍兵士たちが、日本本土へと送られることになり…
- 金かけているのにあまりに下手くそでB級戦争映画みたいになっちゃってる
戦争、 ヒューマンドラマ
- 製作年1989年
- 製作国イギリス
- 時間102分
- 監督アンドリュー・V・マクラグレン
- 主演エドワード・フォックス
-
イタリアの高級リゾート地に展開する、熟年カップルの軽妙でロマンチックな恋物語。英国のチェーホフといわれた作家H・E・ベイツの同名小説(本邦未訳)を、英国演劇界の裏方から脚本家に転身したトレヴァー・ペンサムが脚色、「戦争の犬たち」「ロビン・フッド」(91)のジョン・アーヴィンが監督にあたって映画化。製作は英国演劇界の名プロデューサーで、劇映画は「アナザー・カントリー」以来となるロバート・フォックス。エグゼクティブ・プロデューサーは「スモーク」のボブ・ワインスタインとハーヴェイ・ワインスタイン、ドナ・ジグリオッティ。撮影は「ロミオとジュリエット」(68)など数多くの作品で知られるイタリア映画界の名キャメラマン、パスカリーノ・デ・サンティス。音楽は「おっぱいとお月さま」のニコラ・ピオヴァーニが担当。主演は「ジュリア」「リトル・オデッサ」のヴァネッサ・レッドグレイヴで、このところ老いや衰えを強調した役が続いた彼女が、美しい水着姿を含めて久々に若々しさをアピールしている。共演は「ジャッカルの日」「クワイ河からの帰還/戦場にかける橋2」のエドワード・フォックス、「パルプ・フィクション」のユマ・サーマン、イタリアの名優ヴィットリオ・ガスマンの実子ヴィットリオ・ガスマン、そして「ルナ」のベテラン、アリダ・ヴァリほか。
ネット上の声
- ハッピーエンド
- 熟年ロマンス
- イタリアのコモ湖畔にあるホテルでのひとときを描いた作品
- 避暑地の出来事
ヒューマンドラマ
- 製作年1995年
- 製作国イギリス
- 時間92分
- 監督ジョン・アーヴィン
- 主演ヴァネッサ・レッドグレーヴ
-
ネット上の声
- 笑える戦争映画 掘り出し物かもw
- 戦争映画じゃないよですよ。
- 「ヒンターラント」「ヒトラーの贋札」「アナトミー」のステファン・ルツォヴィツキー
- 「エニグマ」とは、第2時大戦中のドイツが使用した暗号機
アクション
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ,ドイツ,オーストリア,ハンガリー
- 時間102分
- 監督ステファン・ルツォヴィツキー
- 主演マット・ルブラン
-
ナチ戦犯ルドルフ・ヘスの救出をキャシーに依頼されたジョン・ハダットは、調査のためベルリンのスパンダウ刑務所に向かう。途中、ストリープリングという人物らに拉致されるが、辛くも逃亡。
アクション
- 製作年1985年
- 製作国オーストラリア,イギリス
- 時間124分
- 監督ピーター・ハント
- 主演スコット・グレン