-
「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」のジョナサン・グレイザー監督がイギリスの作家マーティン・エイミスの小説を原案に手がけた作品で、2023年・第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門でグランプリ、第96回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞。ホロコーストや強制労働によりユダヤ人を中心に多くの人びとを死に至らしめたアウシュビッツ強制収容所の隣で平和な生活を送る一家の日々の営みを描く。
タイトルの「The Zone of Interest(関心領域)」は、第2次世界大戦中、ナチス親衛隊がポーランド・オシフィエンチム郊外にあるアウシュビッツ強制収容所群を取り囲む40平方キロメートルの地域を表現するために使った言葉で、映画の中では強制収容所と壁一枚隔てた屋敷に住む収容所の所長とその家族の暮らしを描いていく。
カンヌ国際映画祭ではパルムドールに次ぐグランプリに輝き、第96回アカデミー賞では作品賞、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞、音響賞の5部門にノミネートされ、国際長編映画賞と音響賞の2部門を受賞した。出演は「白いリボン」「ヒトラー暗殺、13分の誤算」のクリスティアン・フリーデル、主演作「落下の解剖学」が本作と同じ年のカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したサンドラ・ヒュラー。
ネット上の声
- “関心の壁”を可視化した鋭い眼差しが、時を超え現代人を射抜く
- 『関心領域』は恐ろしいほどに徹底した“想像力”の映画だ
- 怒りや衝撃を超えて込み上げてくるもの
- 精神や体調に支障がでていることを祈る
ヒューマンドラマ
- 製作年2023年
- 製作国アメリカ,イギリス,ポーランド
- 時間106分
- 監督ジョナサン・グレイザー
- 主演クリスティアン・フリーデル
-
「ピアニスト」「ファニーゲーム」などで知られるオーストリアの鬼才ミヒャエル・ハネケによるミステリー。第1次世界大戦直前の北ドイツを舞台に、教会や学校の指導でプロテスタントの教えを守って暮らしてきた小さな村の住人たちが、次々と起こる不可解な事故によって不穏な空気に包まれていく様子をモノクロ映像で描きだす。カンヌ国際映画祭パルム・ドール、ゴールデングローブ賞外国語映画賞をはじめ多数の映画賞を受賞。
ネット上の声
- ホラー映画が、かわいく見えちゃうほどの寒気
- ホラー映画が、かわいく見えてしまいました
- 戦地から遠く離れた、平和らしいあなたの街
- 狐狗狸さんの10円硬貨は迷走したまま。
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国ドイツ,オーストリア,フランス,イタリア
- 時間144分
- 監督ミヒャエル・ハネケ
- 主演クリスティアン・フリーデル
-
「ヒトラー 最期の12日間」のオリバー・ヒルシュビーゲル監督が、ドイツ国家が長年にわたって封印してきたヒトラー暗殺未遂の真相に迫ったドラマ。1939年11月8日、ミュンヘンのビアホールで演説を行なったヒトラーは、演説を予定より早く切り上げ会場を後にした。それからわずか13分後、ホールに仕掛けられていた時限爆弾が爆発。大胆かつ緻密な計画や爆弾の精密さから、秘密警察はイギリス諜報員の関与を疑うが、やがて田舎の家具職人ゲオルク・エルザーの単独犯行であったことが判明する。それを知ったヒトラーは、事件を起こすまでのエルザーの人生を徹底的に調査するよう命令を下す。出演は「白いリボン」のクリスティアン・フリーデル、「コーヒーをめぐる冒険」のカタリーナ・シュトラー、「コッホ先生と僕らの革命」のブルクハルト・クラウスナー。
ネット上の声
- 「エルザーが反体制の闘士と認められるまでに数十年を要した」という事...
- ゲオルク・エルザーの思いが託されている今
- 政府企業批判する日本史映画は制作されず
- 題材が題材だけに駄作ではないが...
ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国ドイツ
- 時間114分
- 監督オリヴァー・ヒルシュビーゲル
- 主演クリスティアン・フリーデル