スポンサーリンクあり

全10作品。ジョーン・ドルーが出演した映画ランキング

  1. 赤い河
    • B
    • 3.74

    専制的な牧場主と、彼に育てられた養子の対立。西部開拓時代、1万頭の牛を率いる危険な旅を描く壮大な叙事詩的西部劇。

    南北戦争後のテキサス。牧場主トム・ダンソンは、全財産である1万頭の牛を売るため、ミズーリまでの1600キロに及ぶ危険な長旅「キャトル・ドライブ」を決行。しかし、彼の独裁的で非情なやり方は、共に旅をする養子マシューとの間に深刻な亀裂を生む。やがてマシューは反乱を起こし、トムを置き去りにして牛の群れの主導権を握る。復讐を誓う父と、父に逆らった息子。二人の壮絶な対立の行方。

    ネット上の声

    • 最悪J・ウェインに気分を害す・・・
    • モーどうにもとまらない(by牛)
    • 「バウンティ号の叛乱」進化版
    • 西部劇の教科書的存在です
    西部劇
    • 製作年1948年
    • 製作国アメリカ
    • 時間133分
    • 監督ハワード・ホークス
    • 主演ジョン・ウェイン
  2. 幌馬車
    • D
    • 3.06

    西部開拓時代、モルモン教徒を率いて未開の地を目指す二人の若き馬商人の壮大な旅路。

    1870年代のアメリカ西部。若き馬商人トラヴィスとサンディは、モルモン教徒の一団から聖なる谷への道案内を依頼される。彼らの使命は、迫害を逃れた教徒たちを安住の地へと無事に送り届けること。しかし、その旅路は決して平坦ではなかった。行く手には凶悪な無法者クリーグ一家が影を落とし、先住民との緊張も高まる。水不足、険しい地形、そして内部の不和。次々と襲いかかる困難の中、二人の若者のリーダーシップと人間性が試される。信頼と裏切りが交錯する過酷な旅の果てに、彼らがたどり着く場所とは。

    ネット上の声

    • 主人公のうちのひとりの名前が「トラヴィス」だということを知り鑑賞
    • 頼りない護衛・・・でもそこがイイ!
    • 「4」は不吉だが「3」は幸運
    • ソルトレイクシティへ!
    西部劇
    • 製作年1950年
    • 製作国アメリカ
    • 時間86分
    • 監督ジョン・フォード
    • 主演ベン・ジョンソン
  3. 雷鳴の湾
    • D
    • 2.88

    石油を掘る男たちと、海で生きる漁師たち。メキシコ湾を舞台に、二つの正義が激突する。

    1940年代、ルイジアナ州の港町。一攫千金を夢見る石油探鉱家スティーヴと相棒のジョニーが、メキシコ湾初の海底油田掘削に乗り出す。しかし、彼らの計画は地元のエビ漁師たちの猛反対。爆薬による漁場破壊を恐れる漁師たちとの対立は、日に日に激化の一途。妨害工作、ハリケーンの脅威、そして漁師の娘ステラとの恋。富と未来を懸けた男たちの、海を揺るがす壮大なドラマ。

    ネット上の声

    • 心身が 鍛え抜かれた スチュアート
    • 心の変化は早口で
    • 油田開発のため港町にやって来た男たちと、地元のエビ漁師の対立
    • ジェイムズスチュワートがいい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1953年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督アンソニー・マン
    • 主演ジェームズ・スチュワート
  4. 黄色いリボン
    • D
    • 2.85

    退役目前の老騎兵隊長、最後の任務。先住民との全面戦争を回避すべく、誇りと名誉を胸に荒野を駆ける、ジョン・フォード監督の西部劇の金字塔。

    19世紀末、西部開拓時代のアメリカ。退役を間近に控えた騎兵隊のネイサン・ブリトルズ大尉。彼の最後の任務は、先住民との間に高まる緊張を鎮め、全面戦争を回避すること。しかし、血気盛んな若い部下と、誇りをかけて戦おうとする先住民との間で、平和への道は険しい。長年の経験と知恵だけを頼りに、彼はたった一人で和平交渉に臨む。夕陽が照らすモニュメントバレーを背景に、老兵が人生の全てを懸けた最後の任務。西部の未来を左右する、その決断の行方。

    ネット上の声

    • 【今作は長年騎兵隊長を務めて来た男が、最後の任務を誇りを持って勤め上げる姿に焦点を当て、敢えてネイティブ・インディアンとの活劇シーンを抑えて描いた西部劇なのである。】
    • インディアンとの交戦で終始緊張感のあるシーンだが、
    • ジョン・フォード監督騎兵隊3部作の第2弾
    • 名匠 ジョン・フォードの魂は死なず。
    西部劇
    • 製作年1949年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督ジョン・フォード
    • 主演ジョン・ウェイン
    • レンタル
  5. オール・ザ・キングスメン
    • D
    • 2.82

    理想に燃えた男が権力の魔力に蝕まれていく様を描く、政治の世界の光と闇を鋭く抉る社会派ドラマ。

    1930年代のアメリカ南部。貧しい農民の味方として、理想と正義を掲げ州知事に立候補したウィリー・スターク。彼の清廉潔白な演説は人々の心を掴み、瞬く間に大衆のヒーローへと駆け上がる。しかし、権力の座に就いた瞬間から、彼の純粋な志は少しずつ歪み始める。汚職、脅迫、裏切り。理想を実現するためには手段を選ばない独裁者へと変貌していくウィリー。かつての彼を信じていたジャーナリストは、その変貌を目の当たりにし、理想と現実の間で苦悩する。権力は人を腐敗させるのか。一人の男の栄光と転落を通して、人間の本質に迫る重厚な物語。

    ネット上の声

    • 【”善は悪から生まれる。”不器用だが清廉な理想を持つ田舎役人が州知事になり汚職、賄賂に手を染め自滅する様をシニカルに描いたポリティカル作品。権力者の周囲の人間の在り方を問う作品でもある。】
    • 第22回アカデミー賞(1950)作品賞他主演男優賞、助演女優賞を受賞
    • 権力に取り憑かれた男の栄光と自業自得の政治ドラマ
    • キレのある演出が勝利した社会派ドラマ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1949年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督ロバート・ロッセン
    • 主演ブロデリック・クロフォード
  6. 底抜け最大のショウ
    • E
    「北京超特急」のハル・B・ウォリスが製作したヴィスタヴィジョン第2作で、「底抜けびっくり仰天」のディーン・マーティンとジェリー・ルイスが共演する喜劇である。ドン・マクガイアの脚本を「六つの橋を渡る男」のジョセフ・ペヴニーが監督した。テクニカラー色彩の撮影は「ホワイト・クリスマス」のロイヤル・グリグス、音楽はウォルター・シャーフである。共演は、「雷鳴の湾」のジョアン・ドルー、「リリー」のザ・ザ・ガボール、エルザ・ランチェスター、ウォーレス・フォードなど。
    コメディ
    • 製作年1954年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督ジョセフ・ペヴニー
    • 主演ディーン・マーティン
  7. レッド・リバー
    • E
    アメリカ南北戦争末期の、北部戦線での戦闘をバックに、騎兵隊の活躍やインディアンの襲撃などを描いた西部劇。監督は「顔役時代」のルドルフ・マテ。J・ロバート・ブレンとグラディス・アトウォーターの原作を、シドニー・ボームが脚色している。撮影はエドワード・クロンジェガー。音楽ライオネル・ニューマン。出演するのは「虎の行動」のヴァン・ジョンソン、「地獄の埠頭」のジョアン・ドルー、「赤い空」のリチャード・ブーン、ジェフ・モロー、クレイグ・ヒル等。製作レオナード・ゴールドスティン。
    • 製作年1954年
    • 製作国アメリカ
    • 時間81分
    • 監督ルドルフ・マテ
    • 主演ヴァン・ジョンソン
  8. 命を賭けて
    • E
    「ミシシッピの賭博師」と同じくテッド・リッチモンドが製作し、ルドルフ・マテが監督にあたった1953年作品で、マカオを舞台にした犯罪活劇。ウィリアム・サックヒームとジル・ダウド(「雷鳴の湾」)が脚本を書き、撮影のウィリアム・ダニエルス、音楽のフランク・スキナーは「雷鳴の湾」と同じスタフ。主演は「盗賊王子」のトニー・カーティスと「雷鳴の湾」のジョアン・ドルーで、ライル・ベトガー(「地上最大のショウ」)、マーヴィン・ミラー(「成吉思汗」)、ヴィクター・セン・ユン(「月光の女」)らが助演。
    • 製作年1953年
    • 製作国アメリカ
    • 時間85分
    • 監督ルドルフ・マテ
    • 主演ジョーン・ドルー
  9. 殺し屋稼業
    • E
    「あの日あのとき」の撮影監督リー・ガームスが製作・監督・撮影までも兼ねた西部劇。「我等の生涯の最良の年」のマッキンレー・カンターの原作「ウィッケッド・ウォター」をカンターとリップ・フォン・ロンクルが脚色した。音楽は「死刑5分前」のポール・ダンラップ。主演は「オドンゴ」のマクドナルド・ケーリーと、「OK牧場の決斗」のジョン・アイアランド、「地獄の埠頭」のジョアン・ドルー夫妻。アイアランドは製作にも加わっている。(この作品は初め立体映画として"Hannah Lee"の原題名で公開された。
    • 製作年1953年
    • 製作国アメリカ
    • 時間79分
    • 監督リー・ガームス
    • 主演マクドナルド・ケリー
  10. 覆面の騎士
    • E
    13世紀における、英仏100年戦争を背景にした時代活劇。ダニエル・ウルマンのストーリーと脚本から、「真紅の女」のヘンリー・レヴィンが監督した。撮影は「豪族の砦」のガイ・グリーン、作曲はセドリック・ソープ・デイヴィ。主な出演者は「剣侠と美女」のエロール・フリン、「命を賭けて」のジョアン・ドルー、「台風圏」のピーター・フィンチ、マイケル・ホーダーン、ルパート・デイヴィスなど。
    • 製作年1955年
    • 製作国イギリス
    • 時間85分
    • 監督ヘンリー・レヴィン
    • 主演エロール・フリン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。