全20作品。桐山漣が出演した映画ランキング

  1. 仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ

    仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ
    評価:A
    4.26
    架空の街・風都を舞台に、“ドーパント”と呼ばれる異形の超人たちと戦いながら難事件を解決していく「仮面ライダーW」の3D版。AからZまである26個の次世代ガイアメモリが、突然町にばらまかれる。そのころ、凶悪なテロリスト集団「NEVER」の大道克己は“E”のメモリを手に入れ、町を支配しようとしていた。 “2人で1人の探偵”こと左翔太郎とフィリップが変身する仮面ライダーWは、国際特務調査機関員・マリアの協力を得て、町の危機を救うべく出動する。

    ネット上の声

    風都の切り札、仮面ライダー・ジョーカー。
    ディレクターズカット版で★5になると思う
    大娯楽作:下手なアクション映画よりこっち
    「やったー!仮面ライダー、やったー!!」
    特撮、仮面ライダー
    製作年:2010
    製作国:日本
    監督:坂本浩一
    主演:木ノ本嶺浩
    1
  2. 殺人偏差値70

    殺人偏差値70
    評価:C
    3.27
    青春、サスペンス
    製作年:2014
    製作国:日本
    主演:桐山漣
    2
  3. カノン

    カノン
    評価:C
    3.25
    比嘉愛未、ミムラ、佐々木希が姉妹を演じ、母へのわだかまりを抱えたまま大人になった三姉妹が、母の過去をたどりながら、自分たちの傷に向き合う姿を描いたドラマ。金沢の老舗料亭で育った3人姉妹。次女は富山県で教師を、長女は東京で専業主婦、三女は生まれ育った料亭の女将と、それぞれ別の街で日々を送っていた。ある日、祖母の訃報を受け、金沢に集まった三姉妹は、死んだはずの母が生存している事実を知る。心に闇を抱え、アルコール依存症と戦っていた母はアルコール性認知症を患い、娘たちのことがわからない状態となっていた。アルコール依存症と戦う三姉妹の母親役を鈴木保奈美が演じる。監督は「リトル・マエストラ」の雑賀俊朗。

    ネット上の声

    アルコール怖い。でも母は偉大。
    たくさんの方に観てほしい良作
    『女優』という職業への敬意
    たくさんの人に見て欲しい
    依存症、ヒューマンドラマ
    製作年:2016
    製作国:日本
    監督:雑賀俊郎
    主演:桐山漣
    レンタル
    定額
    レンタル
    レンタル
    定額
    3
  4. 群青色の、とおり道

    群青色の、とおり道
    評価:C
    3.24
    「半落ち」の佐々部清監督がメガホンをとり、10年ぶりに帰郷したミュージシャン志望の青年が故郷の人々との交流を通して自分自身と向きあう姿を描いた青春ドラマ。10年前、ミュージシャンを夢見て故郷を飛び出した真山は、現在も東京で地道な音楽活動を続けていた。そんなある日、絶縁状態だった父からある報せが届く。複雑な思いを抱えて故郷を訪れた真山は、そこで以前と変わらず陽気な母や高校生になった妹、かつての厳格さをなくした父、小学校の音楽教師になった同級生・唯香らと久々の再会を果たす。生まれ育った街で、真山は自分を支えてくれていた人々や自分自身と真剣に向きあっていく。主演は「仮面ライダーW」の桐山漣。

    ネット上の声

    素敵な人間ドラマ
    よかったです!
    温かい映画
    隠れた名作
    ヒューマンドラマ
    製作年:2014
    製作国:日本
    監督:佐々部清
    主演:安田聖愛
    レンタル
    4
  5. カフェ代官山 III 〜それぞれの明日〜

    カフェ代官山 III 〜それぞれの明日〜
    評価:E
    2.55
    カフェ代官山III/それぞれの明日
    1軒のカフェを舞台に繰り広げられる人間模様を、相葉弘樹、馬場徹ら若手俳優共演で描いたシリーズの最終章。カフェ・レーブ・コンティニュエからガクが去って1年。ヒビキ、サーディン、コトッチらおなじみのメンバーが集うカフェに、ガクの従兄弟・キョウカが現われる。ガクの手紙に誘われて店を訪れたと言うキョウカは、顔はガクと瓜ふたつなのに性格は正反対。自分勝手で周囲を振り回してばかりだが、パティシエとしての腕は一流で……。
    ヒューマンドラマ
    製作年:2009
    製作国:日本
    監督:東條政利
    主演:馬場徹
    レンタル
    定額
    5
  6. RUN60

    RUN60
    評価:E
    2.52
    60分以内に“ある荷物”を届けられるか、死ぬかをかける闇のギャンブルゲーム「RUN」のターゲットに選ばれてしまった青年・高杉裕は、数々の罠をかいくぐっていく中でナゾの女性・水木レナと出会う。「仮面ライダーW」の桐山漣が主演。1~5話がインターネットで先行配信され、劇場公開される本作でストーリーが完結する。

    ネット上の声

    桐山漣ファン必見
    とにかく小林涼子さんがかわいかった笑
    サスペンス
    製作年:2011
    製作国:日本
    監督:園田俊郎
    主演:小沢一敬
    6
  7. 吉祥寺の朝日奈くん

    吉祥寺の朝日奈くん
    評価:E
    2.52
    青春
    製作年:2011
    製作国:日本
    監督:加藤章一
    主演:柄本佑
    7
  8. 君へ。

    君へ。
    評価:E
    2.50
    「仮面ライダーW」で人気の若手俳優・桐山漣の主演で、心に喪失感を抱きながらも成長していく青年の姿を描いたドラマ。幼なじみの小夜子と互いに恋心を寄せていた晃治だったが、中学生のある日、小夜子が突然消えてしまう。晃治は小夜子との思い出から離れるため東京の高校へ進学し、そのまま東京で大学から大学院へと進学していく。そうして月日が流れたある日、小夜子の父が亡くなり、晃治は葬儀に出席するため中学卒業以来となる故郷に戻ってくるが……。

    ネット上の声

    なかなか、おもしろく見れました。
    失踪の動機に共感できない
    涙が止まりませんでした
    良さが分からなかった
    ヒューマンドラマ
    製作年:2011
    製作国:日本
    監督:西村晋也
    主演:栗田将輝
    8
  9. カフェ代官山 II 〜夢の続き〜

    カフェ代官山 II 〜夢の続き〜
    評価:E
    2.48
    1軒のカフェで働く青年たちの人間模様を人気若手俳優競演で描いた「カフェ代官山」の前日譚となるシリーズ第2弾。ダンスが大好きなヒビキは、ひょんなことから“カフェ・レーブ・コンティニュエ”のマスターと出会い、店を手伝うことに。やがて店を任されるようになったヒビキのもとに、コトッチ、サーディンら個性的な面々が集まってくる。ある日彼らは、若き日のマスターとその親友・達也が共に思い描いていた夢を知り……。
    ヒューマンドラマ
    製作年:2008
    製作国:日本
    監督:武正晴
    主演:馬場徹
    レンタル
    定額
    9
  10. カフェ代官山 〜Sweet Boys〜

    カフェ代官山 〜Sweet Boys〜
    評価:E
    2.48
    風変りなスタッフのいるカフェを舞台に、夢と希望にあふれた4人の若者たちが繰り広げる青春物語。劇中で得意のダンスを披露した主演の相葉弘樹を始め、映画初出演の大河元気、ドラマ「正しい王子のつくり方」の桐山漣、『妄想少女オタク系』の馬場徹という、ドラマや舞台で大ブレイク中の若手俳優が初共演。

    ネット上の声

    小粋な思わせぶり
    風変わりなカフェのパティシエ4人
    ヒューマンドラマ
    製作年:2007
    製作国:日本
    監督:武正晴
    主演:馬場徹
    レンタル
    定額
    10
  11. 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)

    仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)
    評価:E
    2.29
    平成仮面ライダーシリーズ第11弾「仮面ライダーW」&第12弾「仮面ライダーオーズ 000」の劇場版。吉川晃司扮する仮面ライダースカルの誕生秘話が明かされる「仮面ライダースカル メッセージforダブル」、織田信長のミイラが人造人間となって蘇る「仮面ライダーオーズ ノブナガの欲望」、オーズ&Wが過去の仮面ライダーたちの記憶を利用した巨大な敵・仮面ライダーコアと激闘を繰り広げる「MOVIE大戦CORE」の3話で構成される。

    ネット上の声

    wの完成度は本当に高いですね。オーズ残念
    井上御大は即刻ライダーから手を引くべ!!
    人は何故仮面ライダーになるのか?
    吉川晃司.....かっこ良かったです。
    特撮、仮面ライダー
    製作年:2010
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:山本ひかる
    11
  12. 仮面ライダー×仮面ライダー W(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010

    仮面ライダー×仮面ライダー W(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010
    評価:E
    2.28
    世界の破壊者となってしまった士(つかさ)こと「仮面ライダーディケイド」は、次々と歴代仮面ライダーたちを倒していく。一方、「仮面ライダーW」である翔太郎とフィリップが営む鳴海探偵事務所に、幽霊を捜してほしいという不思議な調査依頼が舞い込んでくる。調査を始めた2人の前に、この世を去ったはずの探偵の師匠・鳴海荘吉が突然現れ、「仮面ライダーW」の誕生の秘密が徐々に明かにされていく。

    ネット上の声

    勇気を持って駄目は駄目!遠慮する必要無し
    すみません。超感動しちゃいました^0^
    結局TV最終回や夏映画とのつながりなし
    超感動しちゃったんですけど(苦笑)
    特撮、仮面ライダー
    製作年:2009
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:菅田将暉
    定額
    レンタル
    定額
    定額
    定額
    定額
    12
  13. ランブリングハート

    ランブリングハート
    評価:E
    2.15
    恋に奔放な葵と現実主義な翠は、対照的な性格をした双子の姉妹。優しい青年・克也にプロポーズされた翠は平凡ながらも幸せな日々を送っていたが、ある日突然、好きな人を追いかけて葵がマンションに転がり込んでくる。迷惑がる翠をよそに、葵はマンション向かいのラブホテルでバイトを始め……。「色即ぜねれいしょん」の臼田あさ美が一人二役に挑戦したロマンチック・コメディ。監督は「ヘイジャパ!」「アリア」の村松亮太郎。

    ネット上の声

    安心、安全、ハッピーエンド度~満点。
    ラブコメは、完全ハッピーエンドで!
    お部屋のインテリアも見所のひとつ♪
    臼田あさ美好きならOKかと
    ヒューマンドラマ
    製作年:2009
    製作国:日本
    監督:村松亮太郎
    主演:斎藤洋介
    13
  14. 東京PRウーマン

    東京PRウーマン
    評価:E
    2.13
    人気モデルで女優の山本美月が映画初主演を務め、PR会社に転職したドジなOLが、様々な経験を通して成長していく姿を描いたドラマ。何をやっても失敗ばかりで自分に自信を持てずにいた銀行員の玲奈は、合コンで知り合った会社経営者・信吾についた嘘をきっかけに、PR会社ベクトルの面接を受けることに。面接は大失敗に終わったものの、社長に素直な姿勢を認められてなんとか合格した彼女は、新たな上司・草壁のもとでPRの仕事に奔走する。共演には「桜蘭高校ホスト部」の山本裕典、「群青色の、とおり道」の桐山漣、「25 NIJYU-GO」の井上正大ら若手人気俳優がそろう。

    ネット上の声

    エンドロールのダイジェスト。
    美月さんは可愛いくて爽やか
    半分は企業のコマーシャル
    世界はこうして変えられる。現代の女性に贈るサクセスストーリー。
    ヒューマンドラマ
    製作年:2015
    製作国:日本
    監督:鈴木浩介
    主演:井上正大
    レンタル
    レンタル
    レンタル
    定額
    14
  15. ビートロック☆ラブ

    ビートロック☆ラブ
    評価:E
    2.12
    メジャーデビューを目指すビジュアル系バンド・ラブダイビングは、先輩バンドの前座などを中心に活動していた。ある日、ボーカルのシン(武瑠)はメジャーデビューのチャンスをメンバーに相談せずに勝手に断ってしまい、メンバーから反感を持たれる。そんな中、優勝すればメジャーデビューやCMタイアップなども約束される“タイコン”というコンテストへの出場が決まる。主演は若手俳優集団D-BOYSの荒木宏文、監督は青春映画に定評のある内田英治。

    ネット上の声

    バンドにも愛を!
    青春まっしぐら
    青春ですから・・・
    青春
    製作年:2009
    製作国:日本
    監督:内田英治
    主演:大河元気
    15
  16. ネット版 仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZで爆笑26連発

    ネット版 仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZで爆笑26連発
    評価:E
    2.09

    ネット上の声

    ドラマや映画の活躍のうらで。
    笑える作品です♪
    仮面ライダー、特撮
    製作年:2010
    製作国:日本
    監督:山口恭平
    主演:木ノ本嶺浩
    16
  17. 曇天に笑う

    曇天に笑う
    評価:E
    2.04
    「月刊コミックアヴァルス」で2011~13年に連載され、14年にアニメ化、15年に舞台化された人気漫画「曇天に笑う」を、福士蒼汰の主演で実写映画化。「踊る大捜査線」「幕が上がる」の本広克行監督がメガホンをとった。明治維新後の滋賀県・大津。300年に一度よみがえり、人間に災いをもたらすという大蛇(オロチ)が復活する年。曇神社を継ぐ曇家(くもうけ)の長男・曇天火、次男・空丸、三男・宙太郎の曇天三兄弟は、大蛇を封じるため立ち上がる。一方、明治政府右大臣・岩倉具視の直属部隊「犲(ヤマイヌ)」も、違った方法で大蛇の力を封印しようと動き出し、最強の忍者集団・風魔一族も大蛇の力による政府転覆を企んで暗躍。…

    ネット上の声

    このテイタラクの責任が誰にあるか考える!
    原作、アニメを見た私が思うこと
    見たらスゴイ面白かった!!
    なんじゃこれは?学芸会か?
    時代劇
    製作年:2018
    製作国:日本
    監督:本広克行
    主演:桐山漣
    定額
    レンタル
    定額
    定額
    定額
    定額
    17
  18. 奇妙な恋の物語 ~未来花火~

    奇妙な恋の物語 ~未来花火~
    評価:E
    0.00

    ネット上の声

    キャストが、、
    ヒューマンドラマ
    製作年:2014
    製作国:日本
    監督:市井昌秀
    主演:木野花
    18
  19. Dr.ナースエイド

    Dr.ナースエイド
    評価:E
    0.00
    ヒューマンドラマ
    製作年:2014
    製作国:日本
    主演:桐山漣
    19
  20. 海の底からモナムール

    海の底からモナムール
    評価:E
    0.00
    瀬戸内海のとある島。10年前にいじめを苦に崖から飛び降りた女子高校生・ミユキ(清水くるみ)は、当時思いを寄せていたタクマに愛されたいという一心で、17歳の姿のまま海底をさまよっている。ある日、タクマ(桐山漣)が恋人や友人と一緒に、高校卒業後初めて島に帰って来る。島では昨年、同級生が溺死したことから浜に行かないよう周囲は引き留めるが、忠告を聞かず浜辺でキャンプを楽しむ彼らの前にミユキが姿を現す。
    ホラー
    製作年:2017
    製作国:日本
    監督:ロナン・ジル
    主演:三津谷葉子
    20