-
爆弾と憎しみが渦巻く街で、彼はパンクロックを武器に平和を叫んだ。音楽愛に生きた男の実話。
1970年代、紛争で荒廃する北アイルランドのベルファスト。DJのテリー・ホーニーは、爆弾テロが日常と化した街で、音楽こそが人々を繋ぐと信じていた。ある日、彼は若者たちの怒りとエネルギーが爆発するパンクロックと出会い、人生が一変。私財を投じてレコード店「グッド・ヴァイブレーションズ」を開店し、レーベルを設立。政治や宗教で引き裂かれた若者たちに音楽という共通の場を提供。やがて伝説のバンド、アンダートーンズを見出し、彼らの「ティーンエイジ・キックス」に全てを賭ける決断。
ネット上の声
- アイルランド映画が描く「真摯な痛み」
- 存在知らない映画だったが、パンク版ボヘミアンラプソディというか、実在したグッドヴ
- アイルランド、ベルファストを舞台にパンクロックに生きる意味を見出す実在のレコード
- パンクは日本でいう暴走族みたいなイメージやけど、それは態度の話で、この映画で表現
音楽、 ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国イギリス,イギリス
- 時間103分
- 監督リサ・バロス・ディーサ
- 主演リチャード・ドーマー
-
WOWOWでは「ロード・オブ・ボクサー」のタイトルで放映。
ネット上の声
- 「シンデレラマン」ではラッセル・クロウの友人役だったが、今作はパディ・コンシダイ
- ベテランボクサーのチャンピオンが試合で負った脳へのダメージによってパンチドランカ
- クソ邦題を付けられて片隅に追いやられるのは勿体なさすぎる傑作
- 主演・監督・脚本を兼任。ボクシング映画ではない
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国イギリス
- 時間93分
- 監督パディ・コンシダイン
- 主演パディ・コンシダイン
-
Netflixで2024年12月6日から配信。
ネット上の声
- かなりつまらなかった!!
- 気になるのは、「親世代がラブ・アクチュアリーが好きすぎでうんざり」ってのはイギリ
- CMで観て面白そう〜って思ってみたけど、七面鳥が羽ばたいてバサバサバサ〜🦃☁️☁
- 自身の作品でもあるLove Actuallyを古い!と言って嫌がる子どもたちの設
アニメ
- 製作年2024年
- 製作国イギリス
- 時間91分
- 監督サイモン・オットー
- 主演ブライアン・コックス
-
「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」のエドガー・ライトが製作総指揮を務め、ニック・フロストが出演。新人ジョー・コーニッシュ監督が手がけたSFパニックアクション。ロンドンの貧しい公共団地で荒んだ生活を送る不良少年たちは、毎晩騒いでは住民を困らせていた。そんなある日、街に凶暴なエイリアンが襲来し、不良少年たちは家族や友人を守り、街を救うために立ち上がる。
ネット上の声
- 低予算ならではのアイデア勝負映画として、まずまずは楽しめました
- 映像も脚本も雑。腐れチンピラ対宇宙猿。
- 観なきゃ観ないで済む映画ながら楽しめた
- 少年の葛藤がもっとあると良かったかも
アクション
- 製作年2011年
- 製作国イギリス
- 時間88分
- 監督ジョー・コーニッシュ
- 主演ジョディ・ウィッテカー
-
名優ピーター・オトゥールが8度目となるアカデミー主演男優賞ノミネートを受けた人間ドラマ。70歳を越え人気も衰えた俳優モーリスは、今では俳優仲間のイアンと無駄に毎日を過ごしていた。ある日イアンのアパートを訪れた彼は、そこに滞在しているイアンの姪の娘ジェシーに出会う。無愛想だが若く奔放なジェシーに、いつしかモーリスは惹かれていき……。監督は「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・ミッシェル。
ネット上の声
- ピーター・オトゥールが、かつてはプレイボーイ(というか女にだらしない)だったが今
- ALL YOU NEED IS LOVE
- 美化でも無垢でも無い現実的な痴人の愛
- 映画らしい映画。素晴らしい作品です。
ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国イギリス
- 時間95分
- 監督ロジャー・ミッシェル
- 主演ピーター・オトゥール
-
ナチス政権下のドイツに生きるひとりの大学教授の苦悩と葛藤(かっとう)を描いた、英国の劇作家C・P・テイラーの舞台劇「GOOD」を、ビゴ・モーテンセン主演で映画化。ヒトラー独裁が進む1930年代のドイツ。ベルリンの大学で文学を教えるジョン・ハルダーは、過去に書いた小説をヒトラーに気に入られたことから、ナチ党に入党せざるをえなくなる。家庭と文学を愛し、かつて戦争をともに戦ったユダヤ人モーリスとの友情を大切にしていたジョンだったが、ナチス入党により人生が一変。自分と家族の命を守るか、それとも友情と信念を貫くかで苦悩し、追い込まれていく……。
ネット上の声
- 昨日に続けてヴィゴ・モーテンセンをもう1本❗️
- ヴィゴ頼り公開?芯の通った男には見えず。
- 冒頭から、ひたすらViggoが美しい。
- 善き選択の果てに、何を失っていたか
ホロコーストが舞台、 ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国イギリス,ドイツ
- 時間96分
- 監督ヴィセンテ・アモリン
- 主演ヴィゴ・モーテンセン