-
巨大ロボットを操る少年が、世界の存亡をかけた戦いに挑む。これは、父の遺産を巡る壮大な物語の始まり。
近未来、シズマドライブにより繁栄を極める世界。しかし、謎の組織・BF団が世界征服を開始。彼らの目的は、地球を静止させるアンチ・シズマ装置の独占。国際警察機構のエキスパート、草間大作は巨大ロボット「ジャイアントロボ」唯一の操縦者。父の遺したロボと共に、BF団の怪ロボットや強力なエージェントたちとの死闘。世界の命運は、一人の少年の手に。
ネット上の声
- ワルシャワ・フィルの音楽がスゴイ!!
- 横山漫画 総出演!!ありえん!
- 横山キャラ大戦争
- これがアニメだ
アニメ
- 製作年---年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演山口勝平
-
肉食恐竜の父と草食恐竜の子、種族を超えた愛と絆が奇跡を起こす、感動の冒険ファンタジー。
氷河期が近づく太古の世界。肉食恐竜ティラノサウルスのハートは、ひょんなことから草食恐竜の赤ちゃんを拾う。思わず「おまえうまそうだな」と呟いた一言を、自分の名前だと勘違いする赤ちゃん「ウマソウ」。ハートは父親としてウマソウを育てる決意。しかし、成長するにつれて明らかになる種族の違いと、迫りくる過酷な自然の掟。果たして二匹は、本当の親子になれるのか。愛と絆を問う、涙と希望の物語。
ネット上の声
- 母さんはどんな気持ちで俺を育てたんだろう
- 宮崎駿が作りたくても作れない傑作映画!
- 本当の親子とは、どういうものなのか☆
- この時代にこんな映画に出会える幸せ
アニメ
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督藤森雅也
- 主演原田知世
-
夢はファッションデザイナー!幼なじみへの恋と夢の間で揺れる、パワフルな青春グラフィティ。
矢澤芸術学院(ヤザガク)に通う幸田実果子は、将来自分のブランドを持つことを夢見る元気な高校生。同じマンションに住む幼なじみの山口ツトムとは、友達以上恋人未満の微妙な関係。しかし、ツトムが学校のアイドル的存在のナイスバディ子と急接近し、実果子の心は穏やかでない。自分の夢を追いかける情熱と、ツトムへの素直になれない想い。学園祭のファッションショーという大舞台を前に、彼女の恋と夢は大きく動き出す。果たして実果子は、最高の服を作り上げ、本当の気持ちを伝えられるのか。
ネット上の声
- 私は矢沢あい大先生の中で1番だーいすきなご近所物語🍓💚🪽
- “ご近所物語”劇場版
- 一巻のみレンタル
- ご近所物語
アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間30分
- 監督志水淳児
- 主演宍戸留美
-
アニメ
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間30分
- 監督もりたけし
- 主演山口勝平
-
アニメ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督本多敏行
- 主演松本梨香
-
記憶を失ったサイボーグの少女ガリィ。瓦礫の山から目覚めた彼女が、自らの過去を求め、戦いの中に生きる意味を見出すSFアクション。
天空都市ザレムが君臨し、その廃棄物が堆積するクズ鉄町。サイバネティクス医師のイドは、瓦礫の中から脳だけが生きているサイボーグの少女を発見し、「ガリィ」と名付け蘇らせる。過去の記憶を全て失っていたガリィだが、その身体には恐るべき戦闘能力が秘められていた。自らのアイデンティティを求め、賞金稼ぎとなった彼女は、凶悪な犯罪者たちとの死闘に身を投じていく。失われた記憶の断片と、戦いの中で芽生える感情。なぜ自分は戦えるのか。自分は何者なのか。少女の魂を持つ最強兵器の、壮絶な自分探しの旅。
アニメ
- 製作年1993年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督福富博
- 主演伊藤美紀
-
天才高校生探偵・工藤新一を狙う連続爆弾事件発生!爆破まで残り時間わずか、絶体絶命の都市型パニック・サスペンス。
ある日、名探偵・工藤新一の元に、謎の爆弾魔から挑戦状が届く。次々と都内に仕掛けられる爆弾。犯人を突き止めなければ、大惨事は免れない。正体を隠したまま事件解決に挑む江戸川コナン。しかし、犯人の真の狙いは、新一自身への復讐だった。巧妙に張り巡らされた罠、刻一刻と迫るタイムリミット。そして最後の爆弾が仕掛けられたのは、蘭が新一を待つ高層ビル。絶体絶命の状況下、コナンは蘭を、そして人々を救うことができるのか。二人の絆が試される、シリーズ原点の劇場版第1作。
ネット上の声
- 秀作ですね。 何度見ても面白い。 導線切るとき、セピア色になる演出...
- 一作目にして最高傑作?!
- バーロー伝説の始まり
- コナンシリーズ第1弾
アニメ、 名探偵コナン
- 製作年1997年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督こだま兼嗣
- 主演高山みなみ
-
コナンの周囲で次々と起こる、トランプの数字になぞらえた連続殺人事件。犯人の次なる標的は一体誰なのか。
現代の日本、米花町。毛利小五郎の関係者が、名前に含まれるトランプの数字順に次々と襲われる不可解な事件が発生。目暮警部が撃たれ、妃英理が毒殺されかけ、阿笠博士がクロスボウで狙われる。犯行現場には必ずタロットカードが残されていた。これは過去に小五郎が逮捕したある男による復讐なのか。江戸川コナンは、犯人の真の目的を探るため捜査を開始。しかし、犯人の魔の手は蘭にまで迫る。海上に浮かぶ巨大なレストラン「アクアクリスタル」を舞台に繰り広げられる、絶体絶命の頭脳戦とアクション。隠された過去の事件の真相。
ネット上の声
- 名探偵コナン劇場版のスタート!
- 撃つのも悪くない・・?
- この殺人計画はおかしい
- 推理レベルが浅いかな
アニメ、 名探偵コナン
- 製作年1998年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督こだま兼嗣
- 主演高山みなみ
-
記憶喪失の男女が目覚めたのは地球。超絶アクションで大暴れの後、送られたのは月面の極悪刑務所だった!
全裸で目覚めた記憶喪失の男女、パンティーとレトロ。状況も分からぬまま、圧倒的な戦闘能力で街を破壊し、即逮捕。二人が送り込まれたのは、月面に浮かぶ最凶の刑務所「デッドリーブス」。そこは、奇妙な囚人たちとサディスティックな看守が支配する狂気の空間。自らの過去と刑務所に隠された謎を解き明かすため、二人は前代未聞の脱獄計画を決行する。ハイスピード、ハイテンションで繰り広げられる、常識破壊のノンストップ・SFアクションアニメーション。
ネット上の声
- こ、これは衝撃的なアニメだああっ!第二弾
- 原色カラーが踊る!走る!撃つ!そして愛?
- ど派手サイケなサイバーパンク!ヨメ絶賛
- このリアルスピードについていけるか!
アニメ
- 製作年2003年
- 製作国日本
- 時間53分
- 監督今石洋之
- 主演山口勝平
-
伝説の桃源郷で花嫁誘拐事件が発生!水をかぶると女になる格闘少年、乱馬のあかね奪還作戦!
夏休み、天道家に突如現れた巨大な桃の船。船の主・桃磨は、理想の花嫁を探し求め、あかねをはじめ街中の娘たちを次々と誘拐。その目的地は、男しかいない伝説の島「桃幻郷」。水をかぶると女になる変身体質の早乙女乱馬は、ライバルたちと共に、あかねを奪還すべく桃幻郷へ。待ち受けるのは、奇妙な格闘術を操る敵の数々。果たして乱馬は、無事にあかねを救い出せるのか。ドタバタ格闘ラブコメディの劇場版。
ネット上の声
- なんか妙に・・・
- らんま、好きだからこそラストまでにかすみさんが何か明確に報われてほしかったと思っ
- 全員巻き込んで大騒動な映画感もりだくさんでだいすき!!みんなお姫様みたいでドレス
- 女らんまのダルダルのタンクトップから見える横乳や谷間が素晴らしすぎる
アニメ
- 製作年1992年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督鈴木行
- 主演山口勝平
-
文明が崩壊した地球から月面都市へ移住した人類。管理された社会で「自由」を信じる少年が、一枚の写真から世界の真実を追い求めるSFアドベンチャー。
23世紀、人類は巨大な異常気象により壊滅した地球を捨て、月面都市「EDEN」で暮らしていた。そこは、すべてがコンピュータに管理された完璧な共和国。少年タケルは、仲間たちとビークルレースに熱中する日々を送る、ごく普通の市民。しかしある日、彼は地球から送られてきたと思われる一枚の写真とメッセージを発見。教えられてきた歴史と矛盾するその発見は、彼の日常を根底から覆す。EDENの管理体制に疑問を抱いたタケルは、真実を求め、禁断の領域へと足を踏み入れる決意。当局の追跡をかわしながら、彼は本当の「自由」を見つけられるのか。
ネット上の声
- 「FREEDOM 自由を掴め。」
- 結構面白いじゃん・・・。
- 予想以上に先が気になる
- これって大友作品???
アニメ
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督森田修平
- 主演浪川大輔
-
「地上最強」の称号を求め、若き格闘家・範馬刃牙が死闘のトーナメントに挑む。究極の肉弾戦を描くバイオレンス・アニメーション。
東京ドーム地下に存在する、非合法の格闘技アリーナ。そこでは、世界中から集まったあらゆる武術の達人たちが、ルール無用の「最大トーナメント」で最強の座を争っていた。主人公は、規格外の戦闘能力を持つ高校生・範馬刃牙。彼の目的はただ一つ、”地上最強の生物”と称される父・範馬勇次郎を超えること。空手、柔術、プロレス、中国拳法。異種格闘技の猛者たちが繰り広げる、血しぶき舞う壮絶なバトル。刃牙は己の肉体と技を武器に、この死のトーナメントを勝ち抜くことができるのか。最強を目指す男たちの純粋な闘争本能。
アニメ
- 製作年1994年
- 製作国日本
- 時間45分
- 監督浅田裕二
- 主演山口勝平
-
父の遺した三本目の剣「叢雲牙」が、犬夜叉と殺生丸、二人の兄弟の宿命を狂わせる、戦国スペクタクル・アドベンチャー。
舞台は戦国時代。犬夜叉と殺生丸の父が遺した三本目の剣、冥界の剣「叢雲牙」が現代に甦り、犬夜叉の体を乗っ取る。邪悪な力に支配され、破壊の限りを尽くす犬夜叉。その暴走を止めるため、かごめや仲間たちが立ち向かう。一方、父の力を求める殺生丸もまた叢雲牙を追う。かつて袂を分かった兄弟が、世界を滅ぼす強大な敵を前に、宿命の対決へ。二人の絆が試される壮大な物語の幕開け。
ネット上の声
- まさかの父上出てきた!!歓喜!!ずっと会いたかった〜〜〜!!!つっっっよ、かっっ
- 殺生丸熱が高まったから久しぶりに見たけど、殺生丸がたくさん出てくるからこれが犬夜
- お父さんもかっこいいけど、十六夜のこと好きすぎて狂ってるヤンデレ猛丸も推せる、い
- 『犬夜叉』と、『殺生丸』の父も、完全な妖怪だったが、人間の、『イザヨイ』を、愛し
アニメ、 時代劇
- 製作年2003年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督篠原俊哉
- 主演山口勝平
-
ネット上の声
- 質が高いとは言えないが、見てほしい。
- 満州のことについては恥ずかしながら無知であったため、この映画を機に満州について色
- この監督…相変わらず政治イデオロギーを隠さない方針なんだろうが今作はその辺控えめ
- 太平洋戦争中の日本の少年と満州へお国のための開拓のために向かった少年、彼らを取り
アニメ
- 製作年1993年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督出崎哲
- 主演山口勝平
-
アニメ、 名探偵コナン
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間81分
- 監督---
- 主演高山みなみ
-
時代を越えて甦った最強の敵。犬夜叉とかごめの絆が試される、時空を超えた壮大な戦いの物語。
舞台は戦国時代。半妖の少年・犬夜叉と現代からタイムスリップした少女・かごめは、仲間たちと四魂のかけらを探す旅を続けていた。そんな彼らの前に、かつて犬夜叉の父に封印された大陸の妖怪・メノウマルが、200年の時を越えて復活。父への復讐と、犬夜叉の持つ鉄砕牙を狙うメノウマル。その強大な妖力は時空を歪め、かごめを現代へと引き戻してしまう。引き裂かれた二人。果たして犬夜叉は、時代を越えてかごめを救い、最強の敵を打ち破ることができるのか。二人の想いが奇跡を起こす。
ネット上の声
- ふたりの想いが新たな奇跡を呼ぶ
- 面白いと思います。
- 今日は逃げていないのか?冥加じじぃ……
- 大切な人を守りたい。時代を越えてでも。
アニメ、 時代劇
- 製作年2001年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督篠原俊哉
- 主演山口勝平
-
宿敵・奈落を倒した犬夜叉たちの前に現れる新たな敵!満月の夜、時を止める伝説の妖怪が復活する劇場版第2弾。
宿敵・奈落との死闘を終え、束の間の平和が訪れた戦国時代。半妖の少年・犬夜叉とかごめたちの前に、新たな脅威が忍び寄る。奈落の消滅により、50年前に犬夜叉の父に封印された大妖怪「神久夜」が復活したのだ。永遠の時を生きるため、神久夜は「天の羽衣」を求めて暗躍。鏡の中から現れる幻影は犬夜叉たちの心の隙を突き、仲間たちの絆を試す。満月の夜が迫る中、犬夜叉は最大の危機に直面。仲間との絆だけを武器に、絶望的な戦いに挑む。
ネット上の声
- 弥勒のギャグが一番の見どころ
- 犬夜叉+かぐや姫
- 富士五湖・・・
- 最高~~♪
アニメ、 時代劇
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督篠原俊哉
- 主演山口勝平
-
あの破天荒な声優陣が帰ってきた!CGアニメの金字塔「ビーストウォーズ」がメタルス化で超パワーアップ!
未知の惑星エネルゴアでの激闘から続く、サイバトロンとデストロンの新たな戦い。トランスワープの爆発に巻き込まれたコンボイたちは、強靭な金属生命体「メタルス」へと進化を遂げた。新たなボディとパワーを手に入れ、戦いはさらに激化。一方、デストロンの破壊大帝メガトロンは、惑星のエネルギーを利用し、宇宙の歴史を書き換えようと画策。惑星の運命、そして全宇宙の未来をかけた、メタル戦士たちのハチャメチャでシリアスな大戦争の幕開け。
ネット上の声
- 子供のころの話題と言えばこれでした
- 映画としての評価では無いが、ビーストランページ登場のアツいシーンが見られ最高
- 地元のカルチャーセンター的なとこのちっちゃいスクリーンで観た記憶
- 販促〜「続きは映画で!」より酷いものを見た編 その1〜映画
アニメ
- 製作年1998年
- 製作国日本
- 時間23分
- 監督岩浪美和
- 主演子安武人
-
宇宙開拓をテーマに扱ったOVA。全2巻(2話)でリリースは終了したが、物語の内容的に完結しているわけではない。
アニメ
- 製作年1994年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督飯田馬之介
- 主演山口勝平
-
97年10月より日本でテレビ放映され、人気を呼んだ『ビーストウォーズ』のCG版から、ビースト戦士たちの戦いの名場面を再編集した作品。声優たちの自由奔放なアドリブが話題を呼んだ。監督・脚色は「爆 BAKU」など、様々なメディアの音響監督として知られる岩浪美和。声の出演は「新世紀エヴァンゲリオン シト新生」の子安武人ほか。
ネット上の声
- トランスフォーマーシリーズも数多く作られ、動物や恐竜などが変身するキャラクターと
- 販促〜今までのおさらい編〜映画
- これも企画もの
- ▼10/1/23再鑑賞
アニメ
- 製作年1998年
- 製作国日本
- 時間33分
- 監督岩浪美和
- 主演子安武人
-
高橋留美子のドタバタ格闘漫画をアニメ化。本作は劇場用作品の第1弾。
ネット上の声
- 冒頭のキャラ勢揃いわちゃわちゃ追いかけっこシーンがめちゃ良かった!!
- ここぞと言う時に決め切らないんだから、乱馬まったく
- 高橋留美子先生の話って他のも含めて、
- うん、まあ、はい。
アニメ
- 製作年1991年
- 製作国日本
- 時間75分
- 監督井内秀治
- 主演山口勝平
-
人気歌手と将来を有望視されるサッカー選手の許されざる愛を描く作品。サッカー選手である泉拓人にイタリアのクラブからオファーがくる。
アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演速水奨
-
不思議な木を巡って繰り広げられる、ラッコのぼのぼのと森の仲間たちの騒動を描いた和み系長篇フルCGアニメーションの第2作。監督は「大感傷仮面」のクマガイコウキ。脚本は、原作者であるいがらしみきおとクマガイ監督の共同。声の出演に、「モンスターズ・インク(吹替版)」の上村祐翔、「パルムの樹」の小桜エツ子ら。
ネット上の声
- 思い出がみんな美しかったらうれしいけど
- CGぼのぼの
- さて、ここであるサービスをご紹介
- 哀しみに支配された心が、忘れることじゃなく思い出すことで浄化されていく様子が清々
アニメ
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間61分
- 監督クマガイコウキ
- 主演上村祐翔
-
今世紀初頭のヨーロッパの小国アップフェルラントを舞台に、大人たちの陰謀に立ち向かう少年と少女の活躍を描いたアクション・ロマン。監督は湯山邦彦、田中芳樹の原作を「それいけ!アンパンマン」シリーズの武上純希が脚本化、キャラクター原案は漫画家のふくやまけいこが担当。
アニメ
- 製作年1992年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督湯山邦彦
- 主演山口勝平
-
空襲で家族を失ったかよ子(声:上戸彩)は、伯母の世話になりながら、行方不明の兄を探していた。ようやく浅草で兄と再会を果たすが……。
ネット上の声
- まさかの上戸彩
- 東京の下町、本所生まれのかよ子は、戦時下の厳しい状況の中でも家族の愛情に恵まれて
- 子供の頃TVや授業で観た日本の戦争映画(アニメ含む)は、プライベートライアンみた
- 昔見た映画は基本つけないけど、番外編
アニメ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督---
- 主演上戸彩
-
アニメ、 ワンピース
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演田中真弓
-
西暦2710年の奈良を舞台に繰り広げられるSFラブコメディ。遷都2000年祭を迎えた奈良に修学旅行にやってきた高校2年生のシンイチは、白いシカにカバンを奪われてしまう。シカを追いかけるなかで、何者かに追われているナゾの美少女トトを助けたシンイチは、トトと一日デートをすることに。しかし、デートの最中にトトを追っていた連中に見つかってしまい……。「スチームボーイ」「FREEDOM」「いばらの王 King of Thorn」などを手がけたサンライズの荻窪スタジオが制作を担当したオリジナルアニメーション。バンダイビジュアルの新作アニメを劇場で上映する「ANIME FES.“VS”」にて上映。
ネット上の声
- 2010年の奈良遷都1300年記念に作られたOVA
- 面白さがよく解らなかった
- 【2022/10/10】
アニメ
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間25分
- 監督森田修平
- 主演小野賢章
-
アルスラーンがパルスの王太子として、国を取り戻すための新たな一歩を踏み出す姿を描くアニメで、昨夏公開のパート1の続編。田中芳樹の原作を杉原めぐみが脚本化。監督は前作に引き続き浜津守。作画監督は中田雅夫が担当。
アニメ
- 製作年1991年
- 製作国日本
- 時間57分
- 監督浜津守
- 主演山口勝平
-
1979年~82年に「週刊ヤングジャンプ」に連載された、作・小池一夫&画・永井豪コンビによるエロティック・コメディのOVA版。声優陣に山口勝平、冨永みーな、内海賢二らを迎え、Hで笑える原作そのままのテイストでアニメ化した。
アニメ
- 製作年1992年
- 製作国日本
- 時間45分
- 監督池上誉優
- 主演山口勝平
-
意気地のない少年が、巨大な花との戦いを通して勇者としての自覚に目覚める姿を描いた活劇アニメーション。監督は須永司。大ヒットを続けるテレビ・ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズをベースにしたコミックを原作に、高寺彰彦と須永司が脚本化している。“GWアニメフェスティバル'96”の1本として公開された。
ネット上の声
- ドラクエは好きですが、このアニメは音楽だけ良くて内容は微妙でした
- ドラクエのアニメ化とのことだが、コレはガンガンなどで連載された作品が大元らしい
- 自分にとってドラクエの漫画といえばダイの大冒険よりこちら
- ドラゴンクエストシリーズを題材とした漫画原作のアニメ映画
剣と魔法、 アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間45分
- 監督須永司
- 主演平松晶子
-
50年に一度しか現れない伝説の島「蓬莱島」。半妖の子供たちを救うため、犬夜叉とかごめたちの新たな戦いが始まる冒険活劇。
50年に一度、霧の中から姿を現す不老不死の島「蓬莱島」。その島には、かつて犬夜叉も訪れたという過去があった。島に囚われているのは、人間でも妖怪でもない「半妖」の子供たち。彼らは、島の支配者である恐るべき四闘神によって、その力の源として生贄にされ続けていた。助けを求める少女・藍たちの声に導かれ、再び蓬莱島へと足を踏み入れる犬夜叉一行。しかし、彼らの前には、犬夜叉への復讐に燃える四闘神と、島にかけられた強力な結界が立ちはだかる。果たして犬夜叉たちは、半妖の子供たちを救い出し、忌まわしき伝説に終止符を打つことができるのか。
ネット上の声
- 蓬莱島の子供たちの場面が良かったです
- 前作の3作品は好きなんだけど
- 犬夜叉兄ちゃんありがとう!!!
- みんな酷評してるけど
アニメ、 時代劇
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督篠原俊哉
- 主演山口勝平
-
伝説の鳳凰剣を会得できるへんてこな鳥・鳳凰をめぐる乱馬とそのライバル・九能の争いを中心に、おなじみのキャラクターの活躍を描くアニメ。「週刊少年サンデー」(小学館・刊)に連載中の高橋留美子のアニメを原作に、西村純二が監督。脚本は山口亮太が担当。「東映アニメスペシャル」の1本として公開。
アニメ
- 製作年1994年
- 製作国日本
- 時間25分
- 監督西村純二
- 主演山口勝平
-
「海原市のど自慢大会」に美翔舞とデュエットで出場しようとしていた日向咲だったが、寝坊をしてしまい、時間ギリギリで会場へ到着する。なんとか出場にこぎつけた咲だが、遅刻が原因で舞と大ゲンカしてしまう。興奮状態でステージに出た咲は、歌詞をド忘れてしまい、心の中で「時間よ止まれ!」と叫ぶと本当に時間が止まってしまい……。
ネット上の声
- 物足りない気もしましたが、良かったです。
- (プリキュアを)知らないおじさんシリーズ
- 大げさのようですが☆5つの価値あり
- 精霊の光→ミラクルライトの光
アニメ、 プリキュア
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間50分
- 監督志水淳児
- 主演樹元オリエ
-
アニメ
- 製作年1991年
- 製作国日本
- 時間45分
- 監督江幡宏之
- 主演伊倉一寿
-
飛ぶことのできないホタルと仲間たちの友情と冒険を描いた長篇アニメーション。監督は「花の季節」の中田新一。小学校教諭時代にクラスの壁新聞のために執筆したという小沢昭巳の原作を、テレビ・ドラマ『国語入試問題必勝法』の加藤宏美が脚色している。文部省選定。
ネット上の声
- 幅広く多くの人に見てもらいたいデス。
- 感動します。
- 小学校のクラス全員出席の反戦映画とかをみる行事に中学あがってたのに行ったけどさす
- 近所のボロい図書館にあった数少ないビデオのうちの一つ、ゆえに幼稚園くらいのときに
アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督中田新一
- 主演藤田淑子
-
八千万年前の恐竜時代にタイムスリップしたドラミたちと、可愛い恐竜の子供との友情と冒険を描くアニメ。藤子・F・不二雄原作・脚本の映画化第三作で、監督は「ドラミちゃん アララ・少年山賊団!」の原恵一が担当。「ドラえもん のび太とブリキの迷宮」の併映作品。
ネット上の声
- 原監督らしさが、少しあります
- 原監督にしては・・・
- 『ドラえもん のび太とブリキの迷宮』と併映された40分の中編映画
- まーしーさんとドラミちゃんシリーズ
アニメ
- 製作年1993年
- 製作国日本
- 時間40分
- 監督原恵一
- 主演横沢啓子
-
中世ペルシアに似た異世界の王国を舞台に、異教徒の侵入によって崩壊した王国復興のため闘う王太子アルスラーンの活躍を描くアニメ。田中芳樹原作の同名小説の映画化で、脚本は「「エイジ」」の宮下知也と高田かおりの共同執筆。監督は「鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説」の浜津守。作画監督は「毎日が日曜日」の黄瀬和哉がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 角川の分裂騒動で劇場版は1・2のみに
- 荒川さんのデザインも力強くて好きだけれど、優美さでは神村さんのデザインが好き
- 最近、イランで日本のアニメ「アルスラーン戦記」に注目が集まってるそうな
- 原作未読ですがアルスラーン戦記と聞けばこっちのイメージ
アニメ
- 製作年1992年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督浜津守
- 主演山口勝平
-
あきやまただしの人気絵本を原作に、NHK Eテレで放送されている子ども向けアニメ「はなかっぱ」初の劇場版。いつもお母さんに怒られてばかりのはなかっぱは、友だちと一緒になって口うるさいお母さんの文句を言っていた。しかしその時、やまびこ村に蝶の戦士がやってきて、村中のお母さんたちをさらってしまう。はなかっぱと仲間たちは、ひょんなことから知り合ったポルという謎めいた男の子と一緒に、お母さんたちを助けるため冒険に出る。ミュージカル仕立ての短編「ザッツ・はなかっぱミュージカル パンとごはん、どっちなの!?」が同時上映。
ネット上の声
- くるしゅうない から エビシュウマイとかカニチャーハンの話してる時間あったのおも
- 母の日を過ぎてから見たんですけど 割と大人も見れるんじゃないかなと...
- 母の日を過ぎてから見たんですけど 割と大人も見れるんじゃないかなと...
- はなかっぱ初めて観たんだけど、こんなぶっ飛んだ作品だったとは!笑
アニメ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間50分
- 監督のなかかずみ
- 主演中川里江
-
名探偵・金田一耕助の孫にあたる金田一一(はじめ)少年が連続殺人事件の謎に挑む推理サスペンス・アニメーション。監督は「蒼き伝説 シュート!」の西尾大介。堂本剛、ともさかりえ主演でドラマ化もされ大人気の、金成陽三郎とさとうふみやによる『週刊少年マガジン』連載中の同名コミックと、天樹征丸によるノベルス版を原作に、「さすらいのトラブルバスター」の西岡琢也が脚本を担当した。声の出演は「ご近所物語」の山口勝平ほか。
ネット上の声
- ちょっと話が難しかったですね。
- 金田一の声が新一に
- ドキドキしました。
- ファントム映画
探偵、 アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督西尾大介
- 主演山口勝平
-
アニメ
- 製作年1999年
- 製作国日本
- 時間40分
- 監督貝澤幸男
- 主演山口勝平
-
「週刊少年サンデー」創刊50周年を記念して開催された「高橋留美子展」のために制作され、同展覧会で上映されたOVA作品。TVアニメ版のスタッフ&キャストが再結集した。
時代劇、 アニメ
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間30分
- 監督青木康直
- 主演山口勝平
-
人気マンガ家、高橋留美子原作の人気シリーズ第七弾がOV化。監督はシリーズですっかりおなじみになった西村純二。
アニメ
- 製作年1995年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督西村純二
- 主演山口勝平
-
神話の島・ロードス島を舞台に繰り広げられる、勇士パーンの戦いと冒険を描いた短編アニメーション・コメディ。監督は千明孝一。水野良と百やしきれいによる原作を、長谷川勝己が脚色。撮影を「天地無用! in LOVE」の佐藤均が担当している。声の出演に「PERFECT BLUE」の三木眞一郎。
アニメ
- 製作年1998年
- 製作国日本
- 時間35分
- 監督千明孝一
- 主演三木眞一郎
-
人気漫画家、高橋留美子原作の作品のOV化。原作である漫画の中で最も人気のあるエピソードをついにアニメに。
アニメ
- 製作年1994年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督西村純二
- 主演山口勝平
-
アニメ
- 製作年1995年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演山口勝平
-
TVシリーズの完結を惜しむファンの後押しもあり、放送終了から1年後にまずは全6巻という触れ込みで制作されたOVAシリーズ。 普段から乱馬に首ったけな美少女シャンプー。しかし彼女が女傑族の秘宝である「反転宝珠」を身につけてしまったことから突如態度が豹変し、邪険に扱われてしまう。その宝珠は愛憎の方向性を真逆にする作用があるのだ。これまでは言い寄られて迷惑顔をしていた乱馬もこれにはカチンときて、いつ...
アニメ
- 製作年1993年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督西村純二
- 主演山口勝平
-
アルスラーンがパルスの王太子として、国を取り戻すための新たな一歩を踏み出す姿を描くアニメで、昨夏公開のパート1の続編。田中芳樹の原作を杉原めぐみが脚本化。監督は前作に引き続き浜津守。作画監督は中田雅夫が担当。
ネット上の声
- 大人になって見返すと…この奴隷に関するくだりが特にリアリティなくて薄く感じる…う
- 天野喜孝ヴァージョン、パート2
- 映画一作目より小説版の天野喜孝さんの作画にかなり寄せて、大分耽美的な印象になりま
アニメ
- 製作年1995年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督浜津守
- 主演山口勝平
-
1973~90年にかけて少年マガジン(週刊、月刊共)や週刊漫画ゴラクで連載された永井豪のバイオレンス・アクション『バイオレンスジャック』。大地震によって本州から分断され無法地帯となった関東を舞台に、人々を暴力で支配しようとするスラムキングと、それを阻む大男バイオレンスジャックの戦いを描くストーリーで、本作はそのOVAシリーズの第3作。
アニメ
- 製作年1990年
- 製作国日本
- 時間55分
- 監督和田卓也
- 主演石塚運昇
-
『キカイダー01 THE ANIMATION』のDVD-BOXに映像特典として収録された作品。同胞を破壊した自責の念にかられているジロー=キカイダーは、そうした心の間隙を突いた悪のミュータントにまんまと利用され、超能力少年の風田サブロウ=イナズマンへと戦いを挑むことになった。
アニメ
- 製作年2003年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督紺野直幸
- 主演関智一
-
ネット上の声
- これは文句無しに面白い
- とっても良かったです
- とにかくいい!
アニメ
- 製作年1992年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督千明孝一
- 主演山口勝平