-
子母沢寛の原作を、「赤い天使」の笠原良三が脚色、「殺人者」の安田公義が監督した“座頭市”シリーズ第十五作目。撮影は「兵隊やくざ大脱走」の武田千吉郎。
ネット上の声
- 若い頃の水前寺清子。演技力はそれほどでもないが、「いっぽんどっこの唄」の歌がかなりいい。
- かっこいい殺陣!多分、アニメよりも日本映画の誇れる特徴だと思う。
- 闇の中に浮かび上がる座頭市の圧倒的なカッコよさ
- ザ・座頭市(15)~ボロは着てても心の錦
時代劇、 座頭市
- 製作年1967年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督安田公義
- 主演勝新太郎
-
「座頭市血笑旅」の吉田哲郎がシナリオを執筆、「新鞍馬天狗」の安田公義と「新鞍馬天狗 五条坂の決闘」の黒田義之が共同で監督した特撮時代劇。撮影は「若親分喧嘩状」の森田富士郎
ネット上の声
- 『ゴジラ』の設定は直前に製作された『原子怪獣現わる』そのもの
- U-NEXT君が"ゴジラを観たあなたに"でオススメしてきたので鑑賞✨
- 現在、大映4K映画祭なんて素晴らしいお祭が催されてる
- いつになったら出てくるんだ。大魔神!
特撮、 時代劇
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督安田公義
- 主演高田美和
-
鶴屋南北の原作「東海道四谷怪談」を「座頭市果し状」の直居鉄哉が脚色し、「関東おんな悪名」の森一生が監督した。撮影は「用心捧兇状旅」の武田千吉郎が担当。戦後七度目の映画化。
ネット上の声
- まあ、いろんなお岩さんの映画作品がありますよねっ
- 近衛をなぜそこまで立てたの?
- これぞジャパニーズホラー
- 納涼=怪談 時季はずれ?
時代劇
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督森一生
- 主演佐藤慶
-
司馬遼太郎の“盗賊と間者”を素材に「座頭市地獄旅」の佐藤大輔がシナリオを執筆、「若親分喧嘩状」の池広一夫が監督した新シリーズ第一作。撮影は「続・兵隊やくざ」の武田千吉郎。
ネット上の声
- オランダ屋敷のカラクリ鍵に爆笑
- 痛快なり 勝新太郎
- 勝新太郎主演!
- 主演の勝新にしろ大映の製作スタッフにしろレベルが高くて褒めるところは山程あるけど
時代劇
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督池広一夫
- 主演勝新太郎
-
少年ジャンプに連載中の本宮ひろ志原作の同名漫画の映画化。脚本・監督は「富士山頂(1970)」の村野鐵太郎。撮影は「少年」の吉岡康弘がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 走る笠智衆が観られる貴重な映画です。
- これって、アニメじゃなく実写なんだ❗
青春、 アクション
- 製作年1971年
- 製作国日本
- 時間80分
- 監督村野鉄太郎
- 主演酒井修
-
「妖怪百物語」の吉田哲郎が脚本を執筆し、同じく特撮ものを得意とする黒田義之が監督した妖怪シリーズ第二作。撮影は「二匹の用心棒」を担当した今井ひろし。
ネット上の声
- 『妖怪百物語』を見て、へぇー時代劇と怪談の、詰め込み作品なんてあるのだと感心して
- 文部科学省推薦映画にせよ。道徳授業に使え
- 喜劇性と残虐性が激突する「活劇系怪談」
- マイ・フェイバリット・ムービー!!
ホラー
- 製作年1968年
- 製作国日本
- 時間79分
- 監督黒田義之
- 主演青山良彦
-
「若親分千両肌」の道居鉄哉が構成にあたり、「女の賭場」の服部佳がシナリオを執筆、「悪魔からの勲章」の村山三男が監督した航空もの。撮影は「ラーメン大使」の渡辺徹。
- 製作年1968年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督村山三男
- 主演倉石功
-
70年後半、「高校生番長」シリーズなどの活躍で、プロデューサー協会新人賞を獲得した八並映子の主演作。脚本は「高校生番長 深夜放送」の高橋二三。監督は「喜劇 おひかえなすって!」の弓削太郎。撮影は「おさな妻(1970)」の上原明がそれぞれ担当。
アクション
- 製作年1971年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督弓削太郎
- 主演八並映子
-
源氏鶏太の原作「青空娘」を、「逢いたくて逢いたくて」の白坂依志夫が脚色し、「若親分乗り込む」の井上昭が監督した青春もの。撮影は「眠狂四郎多情剣」の竹村康和。
ネット上の声
- 特集/昭和家庭日乗 わたしのかぞく
- 『青空娘』と比較し出したらキリがないのだが、大塚道子安田道代母子ってのが頑丈すぎ
- 増村=若尾の「青空娘」のリメイク
青春
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督井上昭
- 主演安田道代
-
石坂洋次郎原作“青い芽”より「続・高校三年生」の池田一朗が脚色「青い性(1964)」の井上芳夫が監督した青春もの。撮影はコンビの中川芳久。
青春
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督井上芳夫
- 主演高田美和