スポンサーリンクあり

全13作品。船越英一郎が出演した映画ランキング

  1. マリと子犬の物語
    • B
    • 3.69

    2004年新潟県中越地震、取り残された一匹の母犬と子犬たちが起こした、奇跡と感動の実話。

    2004年、新潟県山古志村。石川家で暮らす柴犬のマリが3匹の子犬を産んだ直後、村を大地震が襲う。倒壊した家屋の下敷きになった飼い主のおじいさんと彩を、マリは必死に励まし救助隊に発見させた。しかし、避難用のヘリコプターに犬は乗れず、マリと子犬たちは無人の村に取り残されてしまう。余震が続き、食べ物もない極限状況の中、我が子を守るため、そして家族との再会を信じるため、母犬マリの命をかけたサバイバルが始まる。小さな命が紡ぐ、愛と絆の物語。

    ネット上の声

    • また映画を観よう、そう思わせてくれた映画
    • 劇場から出てくる人の表情が全てを語る。
    • 小学三年生の娘のココロに響いたものは。
    • 見て見ぬふりなどできない奇跡の実話
    犬、 実話
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間124分
    • 監督猪股隆一
    • 主演船越英一郎
    • レンタル
  2. 赤い運命
    • D
    • 3.11
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演綾瀬はるか
  3. おばちゃんチップス
    • E
    • 2.74

    大阪の下町、崖っぷち菓子メーカーの青年とパワフルおばちゃんがタッグを組む、人情と笑いの大逆転サクセスストーリー。

    舞台は人情味あふれる大阪。業績不振の老舗菓子メーカーに東京から送り込まれたエリート社員、赤銅。彼の使命は会社の再建。しかし、彼の前に立ちはだかったのは、地元で絶大な人気を誇るたこ焼き屋の店主、花子おばちゃん。価値観の違いから対立する二人。そんな中、赤銅は花子のたこ焼きにヒントを得て、新商品「おばちゃんチップス」の開発を決意。果たして、二人は手を取り合い、会社を救う奇跡の新商品を生み出せるのか。笑いと涙の企業再生劇の幕開け。

    ネット上の声

    • 大阪弁である必要があったのだろうか
    • エロデブイmisonoは最強かと・・・。
    • 中年のおじさんの輝ける星である♪
    • 京唄子先生、ダントツです。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間112分
    • 監督田中誠
    • 主演船越栄一郎
  4. 誘拐ラプソディー
    • E
    • 2.51

    人生どん底の男が起こした衝動的な誘拐劇。ヤクザの息子を連れ、予測不能な逃避行の始まり。

    現代の日本。職も家も失い、借金に追われる秀吉。人生の崖っぷちに立たされた彼が、一発逆転を狙って起こしたのは、小学生男児の衝動的な誘拐。しかし、その少年・伝助は、なんとヤクザの組長の息子。身代金を手に入れるという目的は、生意気で手のかかる伝助と、血眼で追ってくるヤクザの存在によって、早々に崩壊。計画性のない逃避行は、いつしか奇妙な絆を育む予測不能な旅へ。果たして、この無謀な誘拐劇の終着点は。

    ネット上の声

    • 約束は守るもの、マニフェストは破るもの
    • さぁ立ちションを教えよう、ブルンブルン
    • チグハグさが惜しいが子役に救われた作品
    • せっかくの好素材も仕上げ方をミスったな
    逃亡劇、 誘拐、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2009年
    • 製作国日本
    • 時間111分
    • 監督榊英雄
    • 主演高橋克典
  5. 破れたハートを売り物に
    • E
    • 2.50
    「甲斐バンド」の楽曲をモチーフに5人の映画監督が手がけた短編で収録したオムニバス。三島有紀子監督の「オヤジファイト」、榊英雄監督の「父と息子」、長澤雅彦監督の「この柔らかい世界」、橋本一監督の「熱海少年探偵団」、青山真治監督の「ヤキマ・カナットによろしく」の5作品で構成される。

    ネット上の声

    • ファン向け
    • 【堕落】破れたクソ映像を売り物に
    • 2話目が少し面白かったけど
    • 見る価値なし!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2015年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督青山真治
    • 主演大森南朋
    • レンタル
  6. ウルルの森の物語
    • E
    • 2.28
    新潟県中越地震を生き抜いた実在の柴犬を描いてヒットを記録した「マリと子犬の物語」のスタッフ・キャストが再結集して製作した、オオカミの子供と人間の交流を描く物語。東京で暮らす昴としずくの兄妹は、母親の入院をきっかけに、5年前に離婚した父親・大磁の住む北海道へ引っ越すことになる。慣れない父親との生活に戸惑う2人だったが、大自然や野生動物との触れ合いにより徐々に心を開いていく。ある日、2人は母親とはぐれたオオカミのような子犬に出会い、「ウルル」と名付けて飼うことにする。

    ネット上の声

    • 【マリと子犬の物語】を期待される方へ…。
    • 子供向け。大人にはちょっと辛いかも・・・
    • 純粋な気持ちで観る姿勢を必要とする作品
    • 「ジブリ+ディズニー=ウルル」とは^^;
    北海道が舞台、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2009年
    • 製作国日本
    • 時間119分
    • 監督長沼誠
    • 主演船越英一郎
    • レンタル
  7. LOVEDEATH─ラブデス─
    • E
    • 2.08
    「あずみ」の北村龍平監督が「スカイハイ」の原作者・高橋ツトムの短編コミック「69」を武田真治主演で映像化したバイオレンス・ラブストーリー。出会ってすぐに恋に落ちたサイとシーラ。しかしその3日後、シーラは突然姿を消した。彼女は1年後に再びサイの前に姿を現すが、実は彼女は黒金会の組長・クロガネの愛人で、しかも組の金を持ち逃げしたために、ヤクザ、刑事、殺し屋たちから追われる身となっていた……。

    ネット上の声

    • キルビル+メチャイケ+土曜サスペンス
    • 見る価値もなく・・・心がむなしい
    • 2つの映画がドッキング?
    • なんとも言えない・・・
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間158分
    • 監督北村龍平
    • 主演武田真治
  8. たったひとつのたからもの
    • E
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督---
    • 主演松田聖子
  9. もうひとつの少年期
    • E
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1984年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督石山昭信
    • 主演さとう宗幸
  10. 書道教授
    • E
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督山田大樹
    • 主演船越英一郎
  11. 手の上のシャボン玉
    • E

    ネット上の声

    • 家族の絆がよかったです
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督---
    • 主演船越英一郎
  12. 黒の回廊
    • E
    サスペンス
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督武田幹治
    • 主演賀来千香子
  13. 走れジュリー
    • E
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1989年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督山田隆
    • 主演船越栄一郎

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。