スポンサーリンクあり

全2作品。シルヴィア・マイルズが出演した映画ランキング

  1. 真夜中のカーボーイ
    • B
    • 3.92

    夢破れたテキサス男と病める詐欺師。大都会ニューヨークの片隅で芽生えた、孤独な魂たちの奇妙な友情の行方。

    1960年代、ニューヨーク。一攫千金を夢見てテキサスからやって来た、カウボーイ姿の純朴な青年ジョー。彼の夢は、都会の裕福な女性を相手にするジゴロになること。しかし、現実は甘くなく、所持金も底をつく始末。そんな絶望の淵で彼が出会ったのは、足が不自由で病に冒された詐欺師のラッツォ。互いを軽蔑しながらも、他に頼る者のない二人は奇妙な共同生活を開始。厳しい都会の現実の中で、孤独な魂を寄せ合う二人の友情。その先に待つ、あまりにも切ない運命。

    ネット上の声

    • アメリカンニューシネマの王道
    • ハードボイルド!
    • 結構イッてる映像がイージーライダー並みにあったりするとこがアメリカ...
    • ニューシネマ唯一のオスカー作品嘗受賞作!
    友情、 ホームレス、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1969年
    • 製作国アメリカ
    • 時間113分
    • 監督ジョン・シュレシンジャー
    • 主演ジョン・ヴォイト
  2. アンディ・ウォーホールの ヒート
    • E
    • 2.19
    ポップ・アートの先鋭的旗手アンディ・ウォーホルが中心となって作られた劇映画の一本で、元子役スターとその周囲の人々の乱れた性生活をドライなタッチで描くブラックなセックス・コメディ。監督・脚本・撮影はウォーホルのもと『Flesh』で監督デビュー、『Trash』に続いて本作を手掛け、後に「フレッシュ・フォー・フランケンシュタイン」(旧邦題『悪魔のはらわた』)、「ブラッド・フォー・ドラキュラ」(旧邦題『処女の生血』、テレビ放映『アンディ・ウォーホルのドラキュラ』)を監督することになるポール・モリセイ。製作のアンディ・ウォーホルは『Empire』などの実験映画を多数発表したが、『Flesh』から劇映画に手を出すとともに、直接の監督はモリセイに任せた。音楽はヴェルヴェット・アンダーグラウンドの元メンバーで、最近では「パリ・セヴェイユ」などの映画音楽を手掛けたジョン・ケイル。出演は主人公のセックスを道具に適当に世の中を渡っていく元子役スターに、ウォーホルに見初められてその映画の多くに主演、後に「ジュ・テーム、モワ・ノン・プリュ」「夜明けのマルジュ」などに主演したジョー・ダレッサンドロ、「真夜中のカーボーイ」のシルヴィア・マイルズほか。『アンディ・ウォーホルのヒート』の題でテレビ放映されたが、「フレッシュ・フォー・フランケンシュタイン」「ブラッド・フォー・ドラキュラ」の再公開にあたって初めて劇場公開された。

    ネット上の声

    • ジョー・ダレッサンドロ以外は多かれ少なかれ全員醜い、というキャスティングの徹底具
    • ポールモリセイの映画は、とにかくオレのジョー・ダレッサンドロを見てくれ!!美しい
    • 元子役スター、今は売れないミュージシャンのジョーイが安モーテルにやって来た
    • この映画の赤ん坊は間違えて産まれたもの
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1972年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督ポール・モリセイ
    • 主演ジョー・ダレッサンドロ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。