スポンサーリンクあり

全9作品。マコーレー・カルキンが出演した映画ランキング

  1. ホーム・アローン
    • A
    • 4.05

    クリスマスに独りぼっちの8歳少年、家を狙う泥棒コンビを奇想天外な仕掛けで撃退する痛快コメディ。

    クリスマス休暇、シカゴ郊外の一軒家。家族旅行に置いてきぼりにされた8歳の少年ケビン。最初は自由を満喫するも、彼の家を狙う二人組の泥棒が出現。大切な我が家を守るため、ケビンは家中のものを武器に奇想天外な撃退作戦を決行。知恵と勇気を振り絞り、大人顔負けの罠を次々と仕掛ける。果たしてケビンは、家族が帰るまで家を守りきれるのか。少年の一夜限りの大冒険。

    ネット上の声

    • 昔これを観た人にはたまらない懐かしさ。 初見の人には陳腐かもなぁ。...
    • クリスマスといったらこれでしょ!!!
    • 笑える、アクションコメディ映画!!
    • これぞ楽しいファミリー映画決定版!
    冬に見たくなる、 元気が出る、 クリスマス、 子ども向け、 コメディ
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督クリス・コロンバス
    • 主演マコーレー・カルキン
    • レンタル
  2. ホーム・アローン2
    • C
    • 3.27

    今度の舞台は巨大都市ニューヨーク!たった一人、少年ケビンが間抜けな泥棒コンビと再び対決。

    クリスマス休暇のフロリダ旅行。しかし、空港で家族とはぐれた少年ケビンが乗り込んだのは、ニューヨーク行きの飛行機。父親のクレジットカードを手に、大都会での一人暮らしを満喫するケビン。そこへ、刑務所を脱獄したあの泥棒コンビ、ハリーとマーブとの偶然の再会。彼らが狙うのは、おもちゃ屋の売上金。ケビンは、得意のいたずらと知恵を武器に、巨大なおもちゃ屋を舞台にした泥棒撃退作戦の開始。

    ネット上の声

    • メリークリスマス! 何を見ようか?そのヒントは直前に鑑賞したグッド...
    • 何度見ても面白い けど、ほんとだったら死んでしまうような罠もちらほ...
    • 前作に引き続き、10歳の少年と泥棒2人の対決を描いたコメディ
    • 計算しつくされたドタバタコメディの王道
    冬に見たくなる、 クリスマス、 アドベンチャー(冒険)
    • 製作年1992年
    • 製作国アメリカ
    • 時間120分
    • 監督クリス・コロンバス
    • 主演マコーレー・カルキン
    • レンタル
    • レンタル
  3. マイ・ガール
    • C
    • 3.24

    11歳の多感な少女が、ひと夏の経験を通して知る、初恋のときめきと、かけがえのない友情、そして命の輝き。

    1972年、夏のペンシルベニア州。葬儀屋を営む家に生まれた11歳の少女ベーダ。死を身近に感じ、自分も病気ではないかと心配する多感な彼女の唯一の理解者は、幼なじみのトーマス。木登りやキス、二人で過ごすかけがえのない時間。そんな中、父の再婚やトーマスとの関係の変化が、彼女の心にさざ波を立てる。誰もが経験する甘酸っぱい初恋と、突然訪れる悲しい別れ。少女が大人への階段を上る、忘れられない夏の物語。

    ネット上の声

    • テンプテーションズの名曲が主題歌の感動作
    • カルキンくんと言えばコレも有名と聞き
    • 死と向かい合って少女は大人になる
    • そして少女の人生は続いていきます
    夏休みが舞台、 夏に見たくなる、 恋愛
    • 製作年1991年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ハワード・ジーフ
    • 主演アンナ・クラムスキー
  4. セイブド!
    • D
    • 3.06
     キリスト教系の高校を舞台に、期せずして神様の教えに背く事態に陥った迷える少女の“救済”への道のりをユーモラスに綴るシニカル・コメディ。主演は「ドニー・ダーコ」のジェナ・マローン。

    ネット上の声

    • ありきたりの内容と結末
    • キリスト教系のハイスクールに通うメアリーは、パーフェクトなクリスチャンのボーイフ
    • キリスト教系の高校を舞台に、期せずして神様の教えに背く事態に陥った迷える少女の“
    • クリスチャン向けの高校(でいいのか)に通い真面目に信仰してるヒロインが、彼氏から
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ブライアン・ダネリー
    • 主演ジェナ・マローン
  5. パーティ★モンスター
    • D
    • 3.04
    ニューヨークのクラブ・シーンを席巻したカリスマ的青年を描く、実話を基にした青春映画。監督・脚本はドキュメンタリー出身でこれが初の劇場用ドラマ作品となるコンビ、フェントン・ベイリーとランディ・バルバート。原作はジェイムズ・セント・ジェイムズの著作『ディスコ殺人事件』。撮影は「クリーン、シェーブン」のテオドロ・マニアッチ。出演は「リッチー・リッチ」のマコーレー・カルキン、「ミニミニ大作戦」のセス・グリーン、「ドッグヴィル」のクロエ・セヴィニー、「ボウリング・フォー・コロンバイン」などにも登場している人気ミュージシャンのマリリン・マンソン、「ニューヨークの恋人」のナターシャ・リオン、「スーパーノヴァ」のウィルソン・クルーズ、「ホワット・ライズ・ビニース」のダイアナ・スカーウィッド、「テキサス・レンジャーズ」のディラン・マクダーモットほか。

    ネット上の声

    • マコーレ君の「麻薬、変態、殺人」映画です
    • 目がシバシバ・・・でもハマります!
    • SEX/ドラッグ/パックンマックン!!
    • 今だけ生きている。それで良いのか?
    ヒューマンドラマ、 実話
    • 製作年2003年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督フェントン・ベイリー
    • 主演マコーレー・カルキン
  6. 危険な遊び
    • E
    • 2.55
    あどけない顔の裏に魔性を秘めた少年の恐怖を描くサスペンス・スリラー。アイドルスター・マコーレー・カルキンが従来のイメージを覆す悪役に初挑戦したことでも話題となった。監督は「愛がこわれるとき」のジョセフ・ルーベン、脚本はサマセット・モーム賞の受賞作家で「サワー・スイート」のイアン・マキューアン。製作は、ルーベンと「摩天楼はバラ色に」のメリー・アン・ペイジ、エグゼクティヴ・プロデューサーは「エイリアン3」のエズラ・スワードロウと、ダニエル・ロゴシン。撮影のジョン・リンドレイ、編集のジョージ・ボワーズは、監督とは「W」などほとんどの作品でコンビを組んでいる。音楽は「ケープ・フィアー」のエルマー・バーンスタイン、美術はビル・グルームが担当。主演は「ホーム・アローン」シリーズのマコーレー・カルキン。共演は「わが心のボルチモア」のイライジャ・ウッドほか。

    ネット上の声

    • イライジャ・ウッドもマコーレー・カルキンも魅力いっぱいの天才子役だ
    • 以前見た「悪い種子」のマコーレ・カルキン版といった作品
    • 子供はそんなに甘くないのか( ̄▽ ̄;)
    • カルキン坊や、悪魔に魂を売る
    サスペンス
    • 製作年1993年
    • 製作国アメリカ
    • 時間87分
    • 監督ジョセフ・ルーベン
    • 主演マコーレー・カルキン
    • レンタル
  7. リッチー・リッチ
    • E
    • 2.05
    総資産700億ドルという世界一の資産家の御曹司が、一族乗っ取りの陰謀を企む悪漢たちと対決するコメディ。主人公一家のリッチぶりを表現する超オーバーな描写の数々が笑わせる。一家の邸宅としてロケーション撮影されたのは、ノース・カロライナ州のアッシュビルに実在する広さ8000エーカーの大邸宅。監督は「ミスティック・ピザ」「ラブリー・オールドメン」のドナルド・ペトリー。ハーヴェイ・コミックスの同名漫画をモチーフに、「フリント・ストーン モダン石器時代」「メジャーリーグ2」のトム・S・パーカーとジム・ジェニウェインのコンビが脚色。製作は「リーサル・ウェポン」「ダイ・ハード」の両シリーズや「未来は今」などのジョエル・シルヴァーと、「ザ・ファーム 法律事務所」「ウォーターワールド」のジョン・デイヴィスの大物プロデューサー2人。撮影はドン・バージェス、音楽は「フォレスト・ガンプ 一期一会」のアラン・シルヴェストリ、美術はジェームズ・スペンサー、編集はマルコム・キャンベル、衣装はリサ・ジェンセンがそれぞれ担当。主演は「ホーム・アローン」2部作や「ゲッティング・イーブン」などキッズ・コメディの第一人者、マコーレー・カルキン。共演は有名なイギリスの舞台俳優で「カラヴァッジオ」などにも出演しているジョナサン・ハイド、「靴をなくした天使」のエドワード・ハーマン、「マイ・ガール2」のクリスティン・エバソール、「ラジオタウンで恋をして」のジョン・ラロケットら。キャスティングに当たり、カルキンの小ささが際立つように背の高い俳優ばかりが選ばれた。またスーパーモデルのクローディア・シファー、元大リーガーのレジー・ジャクソンが特別出演している。

    ネット上の声

    • リッチな物語。本当の宝物が素晴らしかった
    • 意外と少ない? M・カルキン出演作♪
    • まとまりのあるストーリーがよい
    • 従業員を解雇しない会社
    コメディ
    • 製作年1994年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督ドナルド・ペトリ
    • 主演マコーレー・カルキン
  8. 男と女の不都合なセックス事情
    • E
    • 2.00

    ネット上の声

    • マコーレーカルキン最新作
    • オープニングの映像の作りがちゃちく、話もつまらなすぎて見るのやめた、、こんなにも
    • カルキン坊やの遺作といってもいいんじゃないでしょうか❓
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間78分
    • 監督マイルズ・ブランドマン
    • 主演マコーレー・カルキン
  9. ゲッティング・イーブン
    • E
    • 1.97
    親子の情愛をテーマに、泥棒の父親と彼を更生させようとする息子の丁々発止のやりとりを描いたコメディ。監督は「プリティ・イン・ピンク」「恋しくて」のハワード・ドイッチ。脚本は「フリント・ストーン モダン石器時代」のコンビ、トム・S・パーカーとジム・ジェニウェイン。製作はケイティー・ジャコブズとピアース・ガードナーの共同、エクゼクティヴ・プロデューサーは「ビートルジュース」「シザーハンズ」のリチャード・ハシモト、撮影はティム・サーステッド。音楽は「天使にラブソングを2」のマイルス・グッドマン。主演は、前作「危険な遊び」から一転してコメディに復帰した少年スター、マコーレー・カルキン。共演は「メイド・イン・アメリカ」のテッド・ダンソン。「愛を殺さないで」のグレン・ヘドリー、「プリティ・ウーマン」のヘクター・エリゾンドら。

    ネット上の声

    • マコーレー・カルキンのクライム・ファミリー・コメディ!🎬
    • 逆にドロボウするホームアローン
    • すべてマコーレー人気でカバーしようとしたのか?って映画だったけど、ロン毛だから受
    • マコーレカルキンが出てるのは楽しくて大好き!面白いのはやっぱり内容よりもマコーレ
    コメディ
    • 製作年1994年
    • 製作国アメリカ
    • 時間108分
    • 監督ハワード・ドゥイッチ
    • 主演マコーレー・カルキン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。