全17作品。エリザベス・シューが出演した映画ランキング
評価:A3.88
厩舎を経営する元騎手ベン(カート・ラッセル)は、資金繰りに苦しむ中、有力馬主から頼まれた牝馬ソーニャドールに希望を託す。しかし、娘のケール(ダコタ・ファニング)と一緒に出向いたレースで、ソーニャドールは転倒し、骨折してしまう。馬主から殺すよう命じられるが、ベンは自分のギャラでソーニャドールを買い取ることを決意する。ヒューマンドラマ、動物、実話
ネット上の声
- 逆転サヨナラ満塁ホームランみたいな
- 王道のアメリカンドリーム映画
- 一心に信じるということ
- 夢をありがとう・・・
製作年:2005
製作国:アメリカ
監督:ジョン・ゲイティンズ
主演:カート・ラッセル
1
評価:B3.77
「裸足で散歩」「おかしな二人」「グッバイガール」と、喜劇の傑作を書き続けてきた戯曲家ニール・サイモンが、1940年代のロスを舞台に、なんと4回結婚したカップルの恋模様を描くコメディ。大金持ちのプレイボーイと酒場の美しい歌手が結婚と離婚を繰返し、その度に周囲の人間達を巻き込んで大騒動を展開する。コメディ、恋愛、実話、結婚
ネット上の声
- オトコって、、、、、、、、、、、
- 本物の夫婦にゃかなわない。
- 四度の恋の離れ愛
- ラブコメ
製作年:1991
製作国:アメリカ
監督:ジェリー・リース
主演:キム・ベイシンガー
2
評価:B3.74
大ヒットした青春カラテ映画「ベスト・キッド」シリーズの第1作。カラテを通して成長してゆく少年の姿と、師匠と弟子の心の交流をドラマティックに描き、全米にカラテ・ブームを巻き起こした。ひよわな転校生ダニエルが恋した少女は、カラテの高校チャンピオンが狙っている娘でもあった。ある日不良グループにからまれ、ミヤギと名乗る老人に助けられる。ミヤギは、自分を守るために使うのならカラテを教えよう、と言う。アクション
ネット上の声
- 感想文・・この映画とあの友達は忘れない
- それはまるでヨーダのごとく
- 精神性の高さ
- 作品良かったけど主題歌も良かった
製作年:1984
製作国:アメリカ
監督:ジョン・G・アヴィルドセン
主演:ラルフ・マッチオ
3
評価:C3.54
大勢のバカンス客が押し寄せ、大学生たちがハメを外すアメリカ南西部、ビクトリア湖畔の町。地元の女性保安官ジュリー(エリザベス・シュー)は、前日から行方がわからなくなっていた老人の死体を岸辺で発見する。その死体は、ゾンビのように変わり果て、普通の事故では考えられない残酷なありさまだった。ホラー
ネット上の声
- な、懐かしいージョーズを思い出す!
- オッパイばっかり見てちゃダメぇ!!
- ピラニアは隠れ蓑
- 「ザ・定番」の内容ながら、狙って作っている節があり、良い。
製作年:2010
製作国:アメリカ
監督:アレクサンドル・アジャ
主演:エリザベス・シュー
4
評価:C3.51
多くのサーファーが憧れを抱く世界最大級の大波「マーヴェリックス」に挑み続けた天才サーファーの実話を映画化。伝説の大波に挑戦したジェイ・モリアリティの青春と彼を支えた師匠フロスティ・ヘッソンとの交流を、迫力あふれるサーフシーンと共に描く。ヒューマンドラマ、青春、実話、天才、サーファー
ネット上の声
- 定番型をはみ出ることのない平凡な作品
- 「この世に生まれた理由がこれだって思った瞬間あるか」
- サーフィン、人生を愛する為のスピリットを感じる
- ☆ 死んでるみたいに、生きたくないよ ☆
製作年:2012
製作国:アメリカ
監督:カーティス・ハンソン
主演:ジェラルド・バトラー
5
評価:C3.50
アイルランドの文豪、ジェイムズ・ジョイスの最高傑作「ユリシーズ」を基に英国の新鋭、メヒディ・ノロウジアン監督が舞台を米国に移して撮った感動作。『恋に落ちたシェイクスピア』のジョセフ・ファインズや『リービング・ラスベガス』のエリザベス・シューが罪を背負って生きる息子と母親に扮し、秀逸な演技を見せる。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 感情豊かな少年期に母から愛されないって?
- 不幸へと自ら転げ落ちていった女
- 屈折したドラマだが最後は爽快
- 心に残る名作と思います
製作年:2002
製作国:イギリス/アメリカ
監督:メヒディ・ノロウジアン
主演:ジョセフ・ファインズ
6
評価:C3.46
香港の孤児院で育ったジョン・ロッシ。後にサイモン・テンプラーと名乗るようになった彼は、変装を駆使する怪盗“セイント”の真の姿だった。アクション
ネット上の声
- B級?
- ヴァルのことあまり好きじゃなかったけど
- 今回はトカゲの王様じゃないんです
- う~ん、変装については
製作年:1997
製作国:アメリカ
監督:フィリップ・ノイス
主演:ヴァル・キルマー
7
評価:C3.43
アカデミー賞(1996年・主演男優賞)ベンは仕事も家庭も捨て、死ぬまで酒を飲み続けようとラスベガスへ向かう…。アカデミー賞始め、あらゆる映画賞を総なめにした最高傑作!!恋愛、依存症、孤独
ネット上の声
- ☆N・ケイジがヤバい!本物のアル中か!?
- 君の事を想うとハートが自然に歌いだす♪
- アル中男と娼婦が辿り着いた愛の形は…
- 酒とベガスと絶望ラブ
製作年:1995
製作国:アメリカ
監督:マイク・フィギス
主演:ニコラス・ケイジ
8
評価:C3.40
チャールズ・ブロンソンが主演を務めた『狼よさらば』をリメイクしたアクション。何者かに家族を傷つけられた外科医が復讐(ふくしゅう)に乗り出す。アクション
ネット上の声
- 目新しい内容ではないので、要は、誰が主演か、の問題、で、ブルース・...
- 復讐の段取りは緊張感があったのに・・残念
- 凄腕の必殺処刑人と思いきや^^;;;
- ブルース、銃を買うから始めます。
製作年:2018
製作国:アメリカ
監督:イーライ・ロス
主演:ブルース・ウィリス
9
評価:C3.33
「ホーム・アローン」「ハリー・ポッター」シリーズのクリス・コロンバスの監督デビュー作。ベビーシッターのバイトを引き受けた女子高生が、様々なトラブルに巻き込まれ、子どもたちと一緒に一夜の大冒険を繰り広げる。エリザベス・シュー主演。コメディ
ネット上の声
- これが私のベビーシッター・ブルース♪
- 見放されて「これで大人になれる」
- さすがクリス・コロンバス
- 予想以上の出来
製作年:1987
製作国:アメリカ
監督:クリス・コロンバス
主演:エリザベス・シュー
10
評価:C3.26
ゴールデンラズベリー賞(1989年・2部門)野心を抱く青年が体験する喪失と再生、そして真実の愛にめぐりあうまでを描く。製作はテッド・フィールドとロバート・W・コート、監督は「追いつめられて(1987)」のロジャー・ドナルドソン、原作・脚本はヘイウッド・グールド、撮影はディーン・セムラー、音楽はピーター・ロビンソンが担当。出演は「ハスラー2」のトム・クルーズ、「普通の女」のブライアン・ブラウン、エリザベス・シューほか。日本版字幕は戸田奈津子。ドルビーステレオ。カラー、ビスタサイズ。1988年作品。ヒューマンドラマ、恋愛
ネット上の声
- 評価悪いけど、結構インパクトあるよ。
- T.クルーズよりB.ブラウンに同化して…
- カクテルは静かに味わいたいんです。
- トムクルーズのファンなら見てる筈
製作年:1988
製作国:アメリカ
監督:ロジャー・ドナルドソン
主演:トム・クルーズ
11
評価:C3.22
「世界中がアイ・ラヴ・ユー」のウディ・アレン。製作は「世界中がアイ・ラヴ・ユー」のジーン・ドゥーマニアン。製作総指揮はJ・E・ボケール。撮影は「ハンナとその姉妹」からアレン作品の大半を手掛ける名匠カルロ・ディ・パルマ。美術のサント・ロカスト、編集のスーザン・E・モースもアレン組の常連。衣裳はスージー・ベインジガー。共演は「光る眼」のカースティ・アレイ、「ミルク・マネー」などの監督として知られるリチャード・ベンジャミン、「彼と彼女の第二章」のビリー・クリスタル、「目撃」のジュディ・デイヴィス、「マンハッタン」のマリエル・ヘミングウェイ、「愛のイエントル」のエイミー・アーヴィング、「G.I.ジェ…コメディ
ネット上の声
- 邦題は理解できていないが、人生楽しもうぜというメッセージがストレー...
- 登場人物の多さに少しごちゃごちゃ
- いつものアレンにいつもの女たち
- 自分自身をセラピーしてみる
製作年:1997
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
12
評価:D3.17
H.G.ウェルズ原作の「透明人間」を下敷きにしたSFホラー。自らの身体を実験台に、DNA操作による人体の透明化に成功した科学者・セバスチャン。ホラー、SF
ネット上の声
- 男が透明人間になると、決まって‥
- みたログ2000本突破という事で・・
- ▲この監督作にしてはやや小粒▲
- ケビン・ベーコンが透明に
製作年:2000
製作国:アメリカ
監督:ポール・ヴァーホーヴェン
主演:ケヴィン・ベーコン
13
評価:D3.04
高校生のエリッサ(ジェニファー・ローレンス)は、両親の離婚で母親(エリザベス・シュー)と暮らすことになる。二人は住み慣れたシカゴを離れ、森に囲まれた郊外の一軒家に引っ越して来る。破格の家賃は4年前に隣家で猟奇殺人が起きたからだが、その家には事件後一人残されたライアン(マックス・シエリオット)が暮らしており……。サスペンス
ネット上の声
- スリラー初心者ですが、なかなか面白かった
- 意表を突き、一捻り二捻りある展開が見事!
- 意外な展開の割りにハラハラしない
- 危険なプライベート・ライアン?
製作年:2012
製作国:アメリカ
監督:マーク・トンデライ
主演:ジェニファー・ローレンス
14
評価:D3.02
母親を亡くし、田舎にやってきた父と娘。娘のエミリー(ダコタ・ファニング)は、チャーリーという名の友達が出来るが、その姿は父親(ロバート・デ・ニーロ)には見えなかった……。サスペンス
ネット上の声
- 知ってから観る楽しみ方もあるんだなぁと思った。
- このテの『オチ』、多いよ・・・。
- ダコタとデ・ニーロありきの作品
- ダコタ・ファニングの名演技!
製作年:2005
製作国:アメリカ
監督:ジョン・ポルソン
主演:ロバート・デ・ニーロ
15
評価:E0.00
ジェシカ・ラング、エリザベス・シュー共演によるブラックなラブ・ロマンス。フランスの作家バルザックが1846年に書き上げた『人間喜劇』をモチーフに、裏切り者達に復讐する女の姿をユーモラスに描く。ネット上の声
- 「悪魔もひるむブラック・ユーモア」
- 原作とは違う大味な映画・・だけど
- 美しい女に惹かれる男共への復讐
- !!!
製作年:1998
製作国:アメリカ
監督:デス・マッカナフ
主演:ジェシカ・ラング
16
評価:E0.00
猿の知能を研究する動物学者が育てた一匹のチンパンジー、リンク。留学中の一人の娘が手伝いのため学者の家を訪れる。ファンタジー、サスペンス、SF
ネット上の声
- リチャードフランクリンについて
- サスペンス スリラーの名手
- チンパンジーの名演が光る
- にっちもさっちも
製作年:1986
製作国:イギリス
監督:リチャード・フランクリン
主演:エリザベス・シュー
17
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。