スポンサーリンクあり

全18作品。リッカルド・スカマルチョが出演した映画ランキング

  1. 9人の翻訳家 囚われたベストセラー
    • C
    • 3.60

    全世界待望のベストセラー完結編、その翻訳のために集められた9人の翻訳家。完全隔離の地下室から原稿が流出、犯人はこの中にいる!究極の密室ミステリー。

    フランスの片田舎にある、要塞のような豪華な館。そこに集められたのは、世界的ベストセラー小説「デダリュス」三部作の完結編を翻訳するため、世界中から選ばれた9人の翻訳家たち。外部との接触を一切断たれ、地下の密室で翻訳作業に没頭する日々。しかし、ある日、出版社の元に「冒頭10ページをネットに公開した。500万ユーロを支払わなければ、次の100ページも公開する」という脅迫メールが届く。完全隔離された空間から、どうやって原稿は流出したのか。犯人は、この9人の中にいる。疑心暗鬼に陥った翻訳家たちと、犯人捜しに躍起になる出版社の狂気が交錯する、予測不能な密室ミステリーの開幕。

    ネット上の声

    • オリエンタル急行を思わせるようなミステリーだが…
    • あなたの純度を伝える心の友ではなかったか
    • 圧倒的秀作なれど、何て言うか・・・
    • 二転三転する先が読めない心理戦
    サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国フランス,ベルギー
    • 時間105分
    • 監督レジス・ロワンサル
    • 主演ランベール・ウィルソン
    • レンタル
  2. あしたのパスタはアルデンテ
    • C
    • 3.45

    南イタリアのパスタ工場を舞台に、保守的な一家に巻き起こる大騒動!秘密を抱えた兄弟が織りなすハートフルコメディ。

    南イタリアのレッチェ。老舗パスタ工場の経営者一家の次男トンマーゾは、実家に帰り、自分がゲイであることをカミングアウトする決意。家業を継がずに、作家になる夢を追うための計画。しかし、家族が揃った夕食の席で、兄のアントニオが先にカミングアウトし、父親はショックで倒れてしまう。計画は台無し、兄は勘当され、トンマーゾは秘密を抱えたまま家業を継ぐ羽目に。陽気で個性的な家族と、彼の恋人たちの来訪。次々と巻き起こる騒動の行方。

    ネット上の声

    • 父親が知らない秘密を握る観客の優越感が笑いの原動力
    • やりたいことは“きょう”やってしまおう!
    • イタリアのオバちゃんはつおいぞ〜
    • 誰かを愛せるなら問題ない
    家族、 同性愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2010年
    • 製作国イタリア
    • 時間113分
    • 監督フェルザン・オズペテク
    • 主演リッカルド・スカマルチョ
  3. マイ・ブラザー
    • C
    • 3.34

    激動のイタリアを舞台に、ファシストの弟と共産主義者の兄が、愛とイデオロギーで激しく衝突する兄弟の物語。

    1960年代から70年代にかけてのイタリア。短気で喧嘩っ早い弟アッチョと、カリスマ的な魅力を持つ兄マンリコ。政治の季節、アッチョはファシスト党に、マンリコは共産主義運動に身を投じ、正反対の道へ。思想の違いは兄弟に深い溝を生み、家族を巻き込む激しい対立に発展。さらに、二人は同じ女性フランチェスカを愛してしまう。憎しみ合いながらも断ち切れない兄弟の絆。時代の荒波に翻弄される彼らが選ぶ未来と、その先にある衝撃の結末の予感。
    兄弟、 ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2007年
    • 製作国イタリア
    • 時間100分
    • 監督ダニエーレ・ルケッティ
    • 主演エリオ・ジェルマーノ
  4. ダリダ~あまい囁き~
    • C
    • 3.22

    2億枚のレコードを売り上げたフランスの国民的歌手ダリダ。その栄光と、光が濃ければ濃いほど深くなる影。

    1950年代、エジプトからパリへ渡り、その類まれな美貌と歌声でスターダムを駆け上がった歌手、ダリダ。彼女はフランスの国民的スターとして絶大な人気を博し、世界中のステージで輝きを放つ。しかし、その華やかな成功の裏で、彼女の私生活は悲劇に彩られていた。愛した男性たちが次々と非業の死を遂げるという過酷な運命。ステージの上では完璧なディーヴァを演じながらも、孤独と絶望に苛まれる彼女が、人生の最後に下した決断とは。一人の歌姫の壮絶な生涯の記録。

    ネット上の声

    • 副題は「灰色の途」の方が良かったと感じた
    • 名曲の数々。ダリダをもっと知りたくなる
    • ダリダの栄光と悲哀と音楽に酔いしれた
    • ララ・ファビアン のように・・・
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国フランス
    • 時間127分
    • 監督リサ・アズエロス
    • 主演スヴェヴァ・アルヴィティ
    • レンタル
  5. インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者
    • D
    • 3.12

    密室で殺された愛人。容疑者は若き実業家。彼の証言が覆るたび、事件の真相が反転する傑作ミステリー。

    イタリアの若き実業家アドリアーノ。彼は、密室のホテルで殺害された愛人の第一容疑者として逮捕される。無実を訴える彼のもとに、凄腕の女性弁護士が訪れる。残された時間はわずか3時間。アドリアーノは弁護士に事件の夜の出来事を語り始めるが、その証言には矛盾が。彼の告白によって、次々と浮かび上がる新たな容疑者と、隠されたもう一つの事件。一体、何が嘘で何が真実なのか。証言が覆るたびに深まる謎。観る者を欺く、完璧な脚本。

    ネット上の声

    • 【”痛みのない救済はない。そして人殺しに裁きを。”今作はスペイン映画「インビジブル・ゲスト 悪魔の証明」のリメイク作であるが、矢張り非常に見事な設定にヤラレル作品なのである。】
    • 最初の事故の時点で警察に連絡しておけば何の問題もなかったのに、魔が...
    • 主人公の共感がカタルシスを生みます。
    • 思わず、禁煙を解除したくなる話‼️❓
    サスペンス
    • 製作年2018年
    • 製作国イタリア
    • 時間---分
    • 監督ステファノ・モルディーニ
    • 主演リッカルド・スカマルチョ
    • レンタル
  6. LORO(ローロ) 欲望のイタリア
    • D
    • 2.95
    「グレート・ビューティー 追憶のローマ」「グランドフィナーレ」などでおなじみのイタリアの名匠パオロ・ソレンティーノ監督が、スキャンダル政治家として知られるイタリアの元首相シルビオ・ベルルスコーニをモデルに描いたドラマ。2006年、因縁の政敵であるロマーノ・プローディに敗北し失脚したベルルスコーニは、首相の座に返り咲くタイミングを虎視眈々と狙っていた。セクシーな美女たちを招き、贅を極めた酒池肉林のパーティで気力を高め、得意のセールストークを武器に足場を固めていく中、大スキャンダルがぼっ発。ベルルスコーニは政治家人生最大の危機に直面するが……。「修道士は沈黙する」「グレート・ビューティー 追憶のローマ」のイタリアの名優トニ・セルビッロがベルルスコーニ役を演じる。2018年・第31回東京国際映画祭「ワールド・フォーカス」部門では「彼ら」のタイトルで上映された。

    ネット上の声

    • 【”故、元イタリア首相・ベルルスコーニは老醜を晒したのか?”今作は、イタリアの映像の魔術師、名匠パオロ・ソレンティーノ監督がシニカル且つユーモラスに彼をモデルにした男の老年期を描いた作品である。】
    • ソレンティーノの映画に出てくる建築物やインテリアって、なんであんなに素晴らしいん
    • 他のソレンティーノ映画より低評価で観過ごしてきたけど、他に劣らずくらった
    • ソレンティーノ映画は、饗宴のあとに漂う人生の静けさが見どころ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国イタリア
    • 時間157分
    • 監督パオロ・ソレンティーノ
    • 主演トニ・セルヴィッロ
    • レンタル
  7. 甘美なる隣人
    • D
    • 2.90
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2025年
    • 製作国イタリア
    • 時間---分
    • 監督ステファノ・サルド
    • 主演リッカルド・スカマルチョ
    • レンタル
  8. カラヴァッジョの影
    • D
    • 2.84
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国イタリア,フランス
    • 時間---分
    • 監督ミケーレ・プラチド
    • 主演リッカルド・スカマルチョ
    • レンタル
    • レンタル
  9. 愛の回帰線 コジモとニコル
    • D
    • 2.77
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国イタリア
    • 時間101分
    • 監督フランチェスコ・アマート
    • 主演リッカルド・スカマルチョ
  10. もしも叶うなら
    • D
    • 2.76

    「あの時に戻れたら…」誰もが夢見る願いが叶った男。元カノを取り戻すため、過去をやり直す奇跡のラブコメディ。

    現代のイタリア、ローマ。恋人に振られ、失意のどん底にいる青年アルトゥーロは、ある不思議な出来事をきっかけに、恋人と別れる原因となった「あの日」にタイムスリップする力を手に入れる。彼の目的は、過去の失敗を完璧に修正し、彼女の心を取り戻すこと。しかし、やり直せばやり直すほど、事態は予想外の方向へ。何度も過去を繰り返す中で、彼は本当に大切なものが何かに気づき始める。果たして彼は、最高の未来を掴み取ることができるのか。

    ネット上の声

    • 親ども夫々の身勝手な実情を見透かし自分も大人の世界に片足だけ踏み入れるセブ、ゲー
    • ジャンニ・アニエッリの孫娘、ジネヴラの長編映画初監督作品
    • 定型的でない家族の形を描くイタリア映画多い
    • 兄弟3人仲良しが微笑ましい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国イタリア
    • 時間100分
    • 監督ジネヴラ・エルカン
    • 主演リッカルド・スカマルチョ
  11. 3つの鍵
    • E
    • 2.75

    ローマの高級アパート、3つの家族、3つの秘密。一つの出来事をきっかけに、彼らの日常が静かに崩れ始める。

    現代ローマに建つ一棟のアパートメント。そこには、それぞれ問題を抱えながらも平穏に暮らす3つの家族がいた。1階の若い夫婦、2階の母子、3階の裁判官夫婦。ある夜、アパートの前で起きた交通事故。この出来事が引き金となり、これまで隠されていた各家族の秘密や不安が、徐々に表面化していく。隣人への疑念、孤独から犯す過ち、過去の罪との対峙。それぞれの階で繰り広げられる物語は時に交錯し、彼らを道徳的なジレンマへと追い込む。10年の時を経て、彼らが下した決断がもたらす未来とは。

    ネット上の声

    • 自分の道を行って失敗した人と、敷かれたレールを行って失敗した人の集まりでした
    • シンネリむっつり系のナンニ・モレッティ監督作品だねぇ
    • それなりにOK
    • 物語の内容的には、連続ドラマでもいいようなお話。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2021年
    • 製作国イタリア,フランス
    • 時間119分
    • 監督ナンニ・モレッティ
    • 主演マルゲリータ・ブイ
  12. ローマの教室で ~我らの佳き日々~
    • E
    • 2.55
    「ぼくの瞳の光」のジュゼッペ・ピッチョーニ監督が、ローマで30年以上にわたり教鞭をとっている作家マルコ・ロドリのエッセイ「赤と青」を原案にした学園ドラマ。ローマのとある高校を舞台に、教育熱心な国語の臨時教師、情熱を失った美術史の老教師、しっかりものの校長ら、3人の教師を中心に繰り広げられる人間模様を描く。「イタリア的、恋愛マニュアル」のマルゲリータ・ブイ、「あしたのパスタはアルデンテ」のリッカルド・スカマルチョ、「夜よ、こんにちは」のロベルト・ヘルリッカらによる繊細な演技も見どころ。「赤鉛筆、青鉛筆」のタイトルで「イタリア映画祭2013」でも上映された。

    ネット上の声

    • 教師の方が成長するイタリア的学園ドラマ
    • 教師とはどういう仕事かを問いかける。
    • イタリア、公立高校の実状?
    • 佳き日々と言えるような…
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国イタリア
    • 時間101分
    • 監督ジュゼッペ・ピッチョーニ
    • 主演マルゲリータ・ブイ
  13. 昼下がり、ローマの恋
    • E
    • 2.28
    ロバート・デ・ニーロがイタリア映画初出演を果たし、モニカ・ベルッチと共演。ローマのアパートに暮らす3組の男女の恋模様を描くラブストーリー。心臓の移植手術をしたばかりの元歴史教授エイドリアンは、パリから帰国したアパートの管理人オーグストの娘ビオラと出会い、ある秘密を抱えたビオラと語らうことで新たな人生を歩む決意をする。監督は「イタリア的、恋愛マニュアル」のジョバンニ・ベロネージ。

    ネット上の声

    • モニカ・ベルッチとデ・ニーロの異色の恋愛を見れると思っていたら、オムニバス形式で
    • 導入部が微妙で、ナカナカ手に出来なかったが〜
    • デ・ニーロのイタリア語。モニカの貫禄。
    • 恋のキューピットなるタクシーの運転手?
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2011年
    • 製作国イタリア
    • 時間126分
    • 監督ジョヴァンニ・ヴェロネージ
    • 主演ロバート・デ・ニーロ
  14. ラスト・パラディーゾ
    • E
    • 2.24

    ネット上の声

    • チッチョの葬式の場面でははからずも泣いてしまった
    • 最後意味わからんのだがw
    • え、びっくりした🤣
    • 最初ラブロマンスか?と思ったら不倫の話だったのに、いつの間にか労働者vs地主にな
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2021年
    • 製作国イタリア
    • 時間107分
    • 監督ロッコ・リッチャルドゥリ
    • 主演リッカルド・スカマルチョ
  15. 夜陰に消えて
    • E
    • 2.18
    Netflixで2024年7月11日から配信。

    ネット上の声

    • イタリア🇮🇹制作のミステリー・サスペンス作品ですが・・イマイチ良く判らない(笑)
    • 期待しないでみはじめて、そんな感じで進んで、途中一回だけ「おや?」と思ったけど、
    • 図らずも『バッド・デイ・ドライブ』に続き息子と娘を人質に取られた父親が酷い目に遭
    • 大風呂敷を広げたけど上手く畳めずに終わった感じ
    サスペンス
    • 製作年2024年
    • 製作国イタリア
    • 時間92分
    • 監督レナート・デ・マリア
    • 主演リッカルド・スカマルチョ
  16. モニカ・ベルッチの 恋愛マニュアル
    • E
    • 2.15

    ネット上の声

    • 温かい気持ちになる。愛っていいな。
    • オムニバス形式の爽やか恋愛映画
    • モニカ・ベルッチの、と付いていますが、彼女が出演するエピソードは一つだけの、オム
    • ほぼ全てのエピソードに下品で最低な部分があり、俳優たちのとんでもない無駄遣いのオ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国イタリア
    • 時間120分
    • 監督ジョヴァンニ・ヴェロネージ
    • 主演モニカ・ベルッチ
  17. インモラル・ルーム
    • E
    • 2.09
    「ゴーン・ガール」のエミリー・ラタコウスキーとテレビシリーズ「ブレイキング・バッド」のアーロン・ポールが共演した官能サスペンス。ある出来事をきっかけに破局寸前に陥ったキャシーとブライアンのカップルは、絆を取り戻すべくイタリアの美しい田舎町へバカンスにやって来る。美しい自然や美味しい料理、そして貸し切りの豪華な一軒家を満喫する2人だったが、実はその家には至るところに監視カメラが隠されており、彼らの行動すべてが何者かに覗かれていた。さらに怪しげな隣人フェデリコがキャシーに近づいてきたことで、2人の関係は再びギクシャクし始める。共演に「ジョン・ウィック チャプター2」のリッカルド・スカマルチョ。

    ネット上の声

    • よく脱ぐなと思ったら、エミリー・ラタコウスキーだった笑
    • うわべだけのカップル
    • TVで十分!
    • この映画の需要はエミリー・ラタコウスキー目当てで観る男性しかないと思ったのか?エ
    サスペンス
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督ジョージ・ラトリフ
    • 主演アーロン・ポール
  18. プレイヤー ~浮気男のラプソディ~
    • E
    • 2.06

    ネット上の声

    • え、これってコメディーに入る映画かな?終始あまり会話がないのは良かったけど、ただ
    • オムニバス形式で描くイタリアお得意の艶笑劇で、決して上等ではないが、それぞれクス
    • 面白かったのは冒頭の夫婦の嫁が旦那のスマホの指紋認証を解除してオープニングが流れ
    • 同名のフランス映画が原作で、Netflixのためにリメイクされた短編シナリオって
    コメディ
    • 製作年2020年
    • 製作国イタリア
    • 時間88分
    • 監督ステファノ・モルディーニ
    • 主演ヴァレリオ・マスタンドレア

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。