スポンサーリンクあり

全2作品。中村英子が出演した映画ランキング

  1. 木枯し紋次郎 関わりござんせん
    • C
    • 3.22

    「あっしには関わりのねぇこって…」と言い放つニヒルな渡世人。非情な宿命が彼を事件の渦中へと引きずり込む股旅時代劇。

    江戸時代後期の上州路。長い楊枝を咥え、「あっしには関わりのねぇこって」が口癖の渡世人・木枯し紋次郎。人との関わりを徹底的に避け、孤独に旅を続ける一匹狼。しかし、偶然助けた女との出会いが、彼の封印した過去を呼び覚ます。その女は、かつて自分を裏切った兄弟分の妻だった。逃れられない因縁と、背後に渦巻く代官所の黒い陰謀。非情な掟と人間の業に翻弄されながらも、己の道を往く紋次郎。彼の剣が抜き放たれる時、物語は血煙の結末へ。

    ネット上の声

    • 主人公の生い立ちを描くのは続編の定番だが、本作はしっかりと現在進行している「いま
    • 一作目の方がカッコいいけど、続編のストーリーとショットの大味さは観てて気持ちいい
    • 久々に見たけれど木枯し紋次郎の原作では若くして亡くなった姉がもし生きていたら?と
    • ★廓で抱こうとした女が、どうやら故郷で別れた姉のようで、気になってしまう紋次郎
    時代劇
    • 製作年1972年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督中島貞夫
    • 主演菅原文太
  2. 緋ぢりめん博徒
    • D
    • 2.76
    “ポスト藤”としてデビューした中村英子主演第一回作品。明治中期の関東を舞台に、やくざの世界に身をおく五人の女侠の赤裸々な生き方を軸に、義理と人情の波間にただよう女の哀しさとエロティシズムを描く。脚本は「極道罷り通る」の高田宏治、監督は「怪談昇り竜」の石井輝男、撮影は「女番長ゲリラ」の赤塚滋がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 東映は本気だったのか
    • 藤純子引退後に彼女の後継者となるやくざ映画の女性スターを登場させようと製作された
    • 数々のピンキーバイオレンスで、ハードなセックスアピールしてる池玲子姐さんが、撮影
    • 義理人情を大切にしている女博徒(中村英子)が、強権をふるう女衒の組織に肉薄してい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1972年
    • 製作国日本
    • 時間86分
    • 監督石井輝男
    • 主演中村英子

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。