-
子母沢寛の原作を「怪談 鬼火の沼」の浅井昭三郎と太田昭和が共同で脚色、「ど根性一代」の池広一夫が監督した仁侠もの。撮影は「越前竹人形」の宮川一夫。
ネット上の声
- ザ・座頭市④~赤城の山も今宵限り
- プログラム・ピクチャーってこと?
- ずるさも強さの内と知れ、なのか
- お色気と顔面ドアップがちらほら
座頭市、 時代劇
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督池広一夫
- 主演勝新太郎
-
大佛次郎の原作を「肉体の盛装」の新藤兼人が脚色「眠狂四郎炎情剣」の三隅研次が監督した世話もの。撮影は「忍びの者 続霧隠才蔵」の牧浦地志。
ネット上の声
- 構図は当然のように良い(城下の細長い道をシネスコいっぱいに張って立ち回りを撮るの
- 牧浦地志のカメラかっけー!!屋根裏の御用提灯の数!!藤村志保のアップ!!かっけー
- 林与一が鼠小僧と浪人の一人二役を演じているのだが、どちらかというと、世を拗ねたニ
- 義賊治郎吉が目障りなやくざが、目明かしたちを焚き付け、賞金までつけて捕えさせよう
時代劇
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間77分
- 監督三隅研次
- 主演林与一
-
「掏摸(すり)」の八尋不二がシナリオを執筆し、「眠狂四郎女地獄」の田中徳三が監督した怪談もの。撮影は「座頭市血煙り街道」の牧浦地志。
ネット上の声
- オスカーとはま〜ったく関係なく…
- 古典ホラー「雪女」がベース☆2つ
- 正体を現すと眼色が変わるのね~
- あまりに日本的な雪女
ホラー
- 製作年1968年
- 製作国日本
- 時間80分
- 監督田中徳三
- 主演藤村志保
-
「裏階段」でコンビの井上梅次と田口耕三がシナリオを執筆、井上梅次が監督したアクションもの。撮影は、コンビの渡辺徹。
ネット上の声
- その黒メガネは犯罪の匂いがする…って捜査関係者じゃなくても全員がピンとくるに決ま
- いきなり飛行機バーンでバミューダトライアングル的なオカルト話期待しちゃったんだが
- 監督のサービス精神がはみ出しすぎてんこ盛りの無茶なストーリーなんだけど、スリル満
- 二郎さんの出てるシーンは「ホントに梅次先生の映画?」って思うくらい普通にカッコ良
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督井上梅次
- 主演田宮二郎
-
今東光原作“山淑魚”より「江戸無情」の松村正温、「三代の盃」の吉田哲郎が共同で脚色、「雑兵物語」の池広一夫が監督した文芸もの。撮影は、「対決(1963)」の本田平三。
ネット上の声
- ド根性や!という熱い男
- ヤクザの妻寝とっていつか捨てるのかと思ったらど根性で拾った子供も最後まで面倒見て
- 今回の勝新は、酒も女も博打もやらないという『悪名』の朝吉よりも高潔な役どころだ
- 暴れん坊の正義漢 THE 勝新といったかんじで、それはもうソー・キュートなのであ
コメディ
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督池広一夫
- 主演勝新太郎
-
柴田錬三郎の原作を「眠狂四郎炎情剣」の星川清司が脚色「座頭市関所破り」の安田公義が監督した「眼狂四郎シリーズ」第六作目。撮影もコンビの竹村康和。
ネット上の声
- 狂四郎、武士とは何かを教える。
- 市川雷蔵晩年の当り役
- 佐絵「私をお抱き下さいませ!」
- 「その体に一両の値打ちはない」と間接的に死に追いやった女の子供に情が湧き、責任取
時代劇、 眠狂四郎
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間75分
- 監督安田公義
- 主演市川雷蔵