-
2002年、冬の東京。仕組まれた「戦争」を前に、特車二課が「平和」の真実を問う、緊迫のポリティカル・サスペンス。
横浜ベイブリッジ爆破事件。それは、首都・東京を標的とした、見えざるテロリストによる「戦争」の始まり。警察と自衛隊の対立が激化し、戒厳令寸前の東京で、特車二課の後藤隊長は独自の捜査を開始。事件の背後にちらつく、かつての自衛隊員・柘植行人の影。彼が仕掛けた巧妙な罠の目的とは何か。虚構の戦争が、日本の欺瞞に満ちた平和を暴き出す時、特車二課は最後の決断を迫られる。
ネット上の声
- 多少、理屈っぽいと感じるかもしれませんが
- 原作ありきの哲学よりオリジナルで真価を
- ☆現実と虚構の曖昧さから見えるモノ☆
- これこそ、「今、そこにある危機」。
アニメ、 機動警察パトレイバー
- 製作年1993年
- 製作国日本
- 時間113分
- 監督押井守
- 主演大林隆之介
-
超能力を持つ中学生・魔美の前に現れた、人形に宿るバレリーナの魂。時を超えた友情と、叶わなかった夢の物語。
平凡な女子中学生、しかしその正体は人の役に立つことを信条とするエスパー、佐倉魔美。ある日、彼女は古い操り人形から「助けて」という悲痛なテレパシーを受け取る。人形に宿っていたのは、かつて事故で夢を絶たれた天才バレリーナ・久保英樹の魂だった。彼の叶えられなかった夢、新作バレエ「星空のダンシングドール」を舞台で踊りたいという切なる願い。魔美はその魂を救うため、超能力と友情を武器に、前代未聞の舞台を実現させようと奮闘する。時を超えて交差する二つの魂が紡ぐ、奇跡のステージ。
ネット上の声
- エスパー魔美は小学生時代のフェイバリットアニメでした
- すっきよっと言いだっせないうちに~♪
- 中古ビデオで購入しました。
- DVD化してほしい作品です!
アニメ
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間41分
- 監督原恵一
- 主演横沢啓子
-
人気漫画家・寺沢武一の代表作にして、世界的にも高い評価を得ているSFアクション『コブラ』の原作コミック生誕30周年を記念してOVA化。左腕にサイコガンを持つ不死身の男・コブラは、宇宙一の賞金首として追われていた。
ネット上の声
- 最新の映像技術。しかし・・・
- そして 私の最高の理想の男性
- アニメ 「COBRA」
- 25年ぶりアニメ復活
アニメ
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督寺沢武一
- 主演野沢那智
-
『攻殻機動隊』の作者として有名な士郎正宗が同人誌時代に描いた作品を、本人が絵コンテを切るなど積極的に関与してOVA化。
ネット上の声
- 『攻殻機動隊』の士郎正宗が原作・監督・脚本・絵コンテを担当した純度が高いシンプル
- あの「AKIRA」の前年に出た、士郎正宗の伝説的なアニメ作品
- アクションものアニメとしては絶品。
- 女型ロボットの暴走を描いたアニメ版「ターミネーター」といった趣の「攻殻機動隊」で
アニメ
- 製作年1987年
- 製作国日本
- 時間48分
- 監督北久保弘之
- 主演榊原良子
-
「機動警察パトレイバー」のデフォルメされたキャラクターが同作にまつわる裏話を語る短編ギャグアニメ。「パトレイバー」の劇場版2作を手がけた押井守が脚本を担当。監督は「人狼」の演出を手がけた神山健治。最新の3DCGを駆使し、割り箸につけた紙の人形が動くかのようなパタパタアニメ風の演出がなされている。第1話「吼えろ リボルバーカノン!」(14分)、第2話「あヽ栄光の98式AV!」(12分)、第3話「特車二課の秘密!」(12分)の計3話。長編「WXIII 機動警察パトレイバー」と同時上映で、3話のうち1話がシャッフル上映された。
ネット上の声
- パトレイバーシリーズ真の最終回! このゆるさ&濃さこそがパトレイバー!
- 笑える蘊蓄
- パトレイバーという作品の偏執的なまでのこだわりやメタを交えた裏設定を紙人形アニメ
- OVAや劇場版の機動警察パトレイバーの登場人物やらメカをSDキャラにして紙人
アニメ
- 製作年2001年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督神山健治
- 主演大林隆之介
-
宇宙世紀0087年。連邦軍のエリート組織ティターンズと反地球連邦組織エゥーゴの内戦が激化する一方、クワトロ(シャア)、シロッコ、ジオン軍残党の指導者ハマーン・カーンらの対立によって戦局は混迷を極めていた。
ネット上の声
- 期待が大き過ぎたせいか、やや期待ハズレ
- ラストは贖罪のつもりだろうけど、、、
- 20年待って、よかったかもしれない
- 監督いわく2部作になってしまった
アニメ、 ガンダム系
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督---
- 主演飛田展男
-
片手にサイコガンを仕込んだ、一匹狼の宇宙海賊・コブラの活躍を描く、大人の色気たっぷりのスペース・アドベンチャー。原作は寺沢武一の同名漫画。
ネット上の声
- 松崎しげる主演の3Dスペースオペラ!!
- 25年前の作品だけど楽しめました
- 松崎しげるの『コブラ』、最高!
- 左腕に仕込んだサイコガン
アニメ
- 製作年1982年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督出崎統
- 主演松崎しげる
-
ネット上の声
- 空山基がデザインしたらしく、なんともフェティッシュな女性型ヒューマノイドロボット
- 何か星の危機らしいけど、スケールが大きいのか小さいのかよく分からない
- コンパクトに纏められているが、割とシッカリした構成のスペオペですな
- ヒューマノイドが感情を持ち活動する
アニメ
- 製作年1986年
- 製作国日本
- 時間45分
- 監督政木伸一
- 主演矢尾一樹
-
「ヤングキングアワーズ」連載の平野耕太による同名コミックをアニメ化。2001年にテレビアニメ化されており、本作でもほとんど同じキャスティングが採用されている。
ネット上の声
- ほし みっつ
- ★やっぱ最高の完成度だぜぇ〜♪
- 殺しまくり、
- 美しいです
アニメ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督ところともかず
- 主演中田譲治
-
有名漫画家・寺沢武一の代表作にして、世界的にも高い評価を得ているSFアクション『コブラ』の原作コミック生誕30周年を記念してOVA化。孤高の宇宙海賊にして、宇宙一の賞金首・コブラと、ライブメタルの体を持つ美しき相棒レディ。
アニメ
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督前島健一
- 主演野沢那智
-
漫画家たがみよしひさによる同題の代表作品を原作としたOVA。 元は暴走族の青年・相沢耕平は売れないカメラマン。軽井沢の喫茶店「ら・くか」には今日も純生たち耕平の仲間が集まる。様々な事件の中、時には苦悩しあいながらも彼らは軽く生きていく。オリジナルバージョン(アニメ+実写)より、実写部を削除した形で「軽井沢シンドローム アニメバージョン」としてDVD化。作画監督はタツノコプロなどの作品で活躍のア...
アニメ
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間76分
- 監督西久保瑞穂
- 主演塩沢兼人
-
アニメ
- 製作年1987年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督秋山勝仁
- 主演古川登志夫
-
1990年に制作され、CDやゲームなどマルチメディア展開された『ソルビアンカ』をベースとしたOVA作品。とはいえ旧作とはあえて連続性を持たせず、単独作品として物語を成立させている。
アニメ
- 製作年1999年
- 製作国日本,アメリカ
- 時間---分
- 監督越智博之
- 主演松本梨香
-
アニメ
- 製作年1992年
- 製作国日本
- 時間40分
- 監督池上誉優
- 主演伊倉一寿
-
闇の仕置き人「ナイトセイバーズ」の活躍を描く、美少女アクションOVA『バブルガムクライシス』シリーズの続編。91年にOVA全3話がリリースされている。
アニメ
- 製作年1991年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督石踊宏
- 主演榊原良子