スポンサーリンクあり

全35作品。ロバート・ヴォーンが出演した映画ランキング

  1. 刑事コロンボ/歌声の消えた海
    • B
    • 3.94

    豪華客船で響き渡る一発の銃声。休暇中のコロンボが、完全犯罪を企むエリート社長に挑む、洋上の頭脳戦。

    ロサンゼルスからメキシコへ向かう豪華客船。妻と休暇を楽しむコロンボ警部も乗船。しかし、船内のショーの最中に事件は発生。ラウンジで歌っていた歌手が射殺されたのだ。容疑者は、被害者と不倫関係にあった自動車会社の社長ヘイデン。周到な計画でアリバイを偽装し、完全犯罪を目論む彼。だが、その前に立ちはだかるのは、鋭い観察眼を持つヨレヨレコートの刑事。偶然居合わせたコロンボによる、犯人をじわじわと追い詰める執念の捜査。

    ネット上の声

    • ☆刑事コロンボ/歌声の消えた海☆
    • 「あっ、もう一つだけ・・・」
    • コロンボと行く豪華客船の旅
    • コロンボ浮かぶ大走査線
    刑事コロンボ、 サスペンス
    • 製作年1974年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督ベン・ギャザラ
    • 主演ピーター・フォーク
  2. ブリット
    • C
    • 3.51

    1968年サンフランシスコ、証人保護に渦巻く陰謀と史上最高のカーチェイス。孤高の刑事が巨大な悪に挑む、傑作ハードボイルド・アクション。

    舞台は1968年のサンフランシスコ。主人公は、クールでタフな敏腕刑事フランク・ブリット。ある日、彼は野心的な上院議員から、マフィアの重要証人ジョニー・ロスの護衛という極秘任務を命じられる。しかし、厳重な警備体制を敷いた隠れ家が何者かに襲撃され、ロスは瀕死の重傷を負ってしまう。事件の裏に潜む巨大な陰謀を察知したブリットは、警察組織の圧力に屈することなく、たった一人で真相の追及を決意。愛車マスタングGT390を駆り、サンフランシスコの坂道を疾走する壮絶なカーチェイス。誰が敵で誰が味方か。彼が最後にたどり着く衝撃の真実。

    ネット上の声

    • ラストシーンの顔を洗い、酷く疲れきった顔の悲壮感が漂うマックィーンが印象的でした
    • 坂道を活かした壮絶なカーチェイス・シーン
    • エンジンとタイヤのすり減る音だけの7分間
    • S・マックイーンは何てカッコいいんだろう
    アクション
    • 製作年1968年
    • 製作国アメリカ
    • 時間114分
    • 監督ピーター・イエーツ
    • 主演スティーヴ・マックィーン
  3. レマゲン鉄橋
    • E
    • 2.72

    ライン川最後の橋を巡る72時間の死闘。連合軍とドイツ軍、双方の兵士たちが命令と良心の間で葛藤する戦争アクション大作。

    第二次世界大戦末期の1945年3月、ドイツ西部のライン川。連合軍司令部は、ドイツ本土侵攻の鍵となるレマゲン鉄橋の確保を、ハートマン中尉率いる疲弊した中隊に命じる。一方、橋の防衛を任されたドイツ軍のクルーガー少佐は、市民の避難が終わるまで橋を守ろうとするが、祖国からは爆破の非情な命令が下る。戦略的要衝を巡り、敵味方の兵士たちがそれぞれの命令と良心、そして極限の状況下で死闘を繰り広げる。果たして、この橋を巡る攻防戦の行方は。

    ネット上の声

    • 第2次世界大戦末期のアメリカとドイツを両視点で描いているけどどちらも英語なので頭
    • この時代の第二次大戦ものを急に観てみたくなって2作品目
    • 第二次世界大戦末期レマゲン鉄橋の攻防戦!
    • ていねいなリアリズムで、ドイツ人にも好評
    戦争、 アクション
    • 製作年1969年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督ジョン・ギラーミン
    • 主演ジョージ・シーガル
  4. 刑事コロンボ/さらば提督
    • E
    • 2.69

    ネット上の声

    • コロンボ史上最も珍しい作品
    • これが「刑事コロンボ」?
    • さらば、コロンボ?!
    • ただの刑事ドラマ
    刑事コロンボ、 サスペンス
    • 製作年1975年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督パトリック・マクグーハン
    • 主演ピーター・フォーク
  5. 0011ナポレオン・ソロ2
    • E
    • 2.55
     スパイ・アクション全盛の60年代、MGMの人気シリーズ「0011ナポレオン・ソロ」の15年ぶりの復活作品。以前、壊滅させたはずの悪の組織“スラッシュ”が復活。

    ネット上の声

    • 実はナポレオン・ソロをはじめて見たのだが、元はテレビドラマシリーズで60年代の0
    • 当時ミステリーchで拝見してドハマりしました
    • 吹き替え版で視聴
    アクション
    • 製作年1983年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督レイ・オースティン
    • 主演ロバート・ヴォーン
  6. 絞首台の決闘
    • E
    • 2.54

    無法地帯に正義の銃声が響く。偽りの保安官バッジをかけた、誇りと命を賭けた男たちの決闘。

    舞台は19世紀末、ゴールドラッシュに沸く西部の町。正義感溢れる保安官タイロンは、金鉱の権利を狙う強盗団に撃たれ、利き腕を負傷。保安官の座も奪われる。時を同じくして、父を殺された復讐に燃える若きガンマン、シルヴァー・キッドが町に現れる。それぞれの目的のため、二人は危険なコンビを結成。利き腕を失った元保安官と、血気盛んな若者は、町に巣食う巨悪を討ち果たせるのか。友情と裏切りが交錯する中、ついに訪れる非情な決闘の時。

    ネット上の声

    • ソロ君、あの姿勢は辛かっただろう?
    • あほな検察
    西部劇、 アクション
    • 製作年1959年
    • 製作国アメリカ
    • 時間85分
    • 監督ネイザン・ジュラン
    • 主演フレッド・マクマレイ
  7. 恐怖の獣人
    • E
    • 2.36

    ネット上の声

    • 作中に挟まれる巨獣同士の決闘シーン、どこか既視感があるなと思ったらあのZ級映画『
    • 巨大トカゲ恐竜 vs ワニ恐竜!!
    • 原題は『Teenage Caveman』
    ホラー
    • 製作年1958年
    • 製作国アメリカ
    • 時間66分
    • 監督ロジャー・コーマン
    • 主演ロバート・ヴォーン
  8. ビッグ・ファイター
    • E
    • 2.36
    アメリカを放浪する一匹狼の戦いを描くアクション映画。製作はルチオ・ボンパーニ、監督はE・B・クラッチャー、脚本はマーク・バルボーニ、撮影はアルフィオ・コンティーニ、音楽はマウロ・パオロッチが担当。出演はテレンス・ヒルほか。
    アクション
    • 製作年1986年
    • 製作国イタリア
    • 時間94分
    • 監督E・B・クラッチャー
    • 主演テレンス・ヒル
  9. HANGER 18/ハンガー18
    • E
    • 2.32
     飛行中UFOを目撃した二人の宇宙飛行士は、その事実が隠蔽されている事を知る。独自に追跡調査を始めた彼らは、政府の抵抗に遭いながらも墜落したUFOを捕獲している空軍基地に突き当たるが……。

    ネット上の声

    • 当時はタイムリーだったのだろうが、映像で観るとさすがに色々無理が生じてしまってい
    • "人工衛星と謎の飛行物体の接触事故に巻き込まれて宇宙飛行士が死亡、生き残った2人
    • UFOを鹵獲した政府とそれを暴こうとする宇宙飛行士の対立を描いたSF
    • スペースシャトルから発射した実験衛星とUFOが衝突
    サスペンス
    • 製作年1980年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ジェームズ・L・コンウェイ
    • 主演ゲイリー・コリンズ
  10. 0011ナポレオン・ソロ/スラッシュの要塞
    • E
    • 2.27
    「0011ナポレオン・ソロ 地獄へ道づれ」のディーン・ハーグローブのオリジナル・シナリオを、「フロリダ万才」のボリス・シーガルが監督した“0011ナポレオン・ソロ”シリーズの7作目。撮影は、このシリーズをすでに5本手がけているフレッド・コーネカンプ、音楽は、「レッド・リバーのガンマン」のリチャード・ショアーズ。出演は、「0011ナポレオン・ソロ ミニコプター作戦」のロバート・ボーン、デビッド・マッカラム、レオ・G・キャロルのトリオに、「マドリードで乾杯」のキャロル・リンレイ、「ある微笑」のブラッドフォード・ディルマン、ジョン・デナー、ローラ・オルブライトなど。製作は、アンソニー・スピナー。
    アクション
    • 製作年1967年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督ボリス・セイガル
    • 主演ロバート・ヴォーン
  11. 0011ナポレオン・ソロ/地獄へ道づれ
    • E
    • 2.27

    孤高のスパイ、ナポレオン・ソロが巨大な陰謀に挑む。世界を破滅から救うため、彼は地獄への道を選ぶ。

    国際秘密機関U.N.C.L.E.のエースエージェント、ナポレオン・ソロ。彼の今回の任務は、世界征服を企む謎の組織が開発した恐るべき最終兵器の破壊。相棒のイリヤ・クリヤキンと共に、敵のアジトへと潜入するソロ。しかし、そこには巧妙に仕掛けられた罠と、次々と現れる屈強な敵が待ち受けていた。タイムリミットが迫る中、絶体絶命の危機に陥るソロ。果たして彼は、組織の野望を打ち砕き、世界を救うことができるのか。手に汗握るスパイアクションの傑作。
    アクション
    • 製作年1965年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ジョセフ・サージェント
    • 主演ロバート・ヴォーン
  12. さよならミス・ワイコフ
    • E
    • 2.18
    アメリカ中西部の保守的なある町を舞台に、35歳にしてすでに更年期を迎えた一人の女性教師の苦悩と旅立ちを描く。製作はレイモンド・ストロス、監督はTVムービー「ホロコースト」のマービン・チョムスキー。ウィリアム・インジの原作を基にポリー・プラットが脚色。撮影はアレックス・フィリップス・ジュニア、音楽はアーネスト・ゴールドが各々担当。出演はアン・ヘイウッド、ロバート・ボーン、ドナルド・ブレザンス、アール・ホリマン、ジョン・ラファイエット、ダナ・エルカー、キョロリン・ジョーンズ、ドロシー・マローン、ロニー・ブレイクリーなど。

    ネット上の声

    • 女性の性衝動に更年期障害、反共、人種差別、母娘問題、モラハラ共依存、そしてスラッ
    • マーヴィン・J・チョムスキー監督による、
    • 今だからこそ見ておくべき作品かも
    • 公民権運動の時代背景が分かる作品
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1978年
    • 製作国アメリカ
    • 時間114分
    • 監督マーヴィン・J・チョムスキー
    • 主演アン・ヘイウッド
  13. 0011ナポレオン・ソロ/罠を張れ
    • E
    • 2.15

    国際諜報機関U.N.C.L.E.のエース、ナポレオン・ソロが、世界征服を企む悪の組織スラッシュに挑むスパイ・アクション。

    舞台は冷戦下の世界。国際諜報機関U.N.C.L.E.に所属する敏腕エージェント、ナポレオン・ソロ。彼の今回の任務は、世界征服を企む謎の組織スラッシュの陰謀を阻止すること。相棒のイリヤ・クリヤキンと共に、最新鋭の秘密兵器を駆使し、世界各地で危険なミッションに挑む。しかし、敵は巧妙な罠を張り巡らせ、ソロたちを待ち受ける。次々と現れる強敵、そして裏切り。果たしてソロは、スラッシュの計画を未然に防ぎ、世界を救うことができるのか。手に汗握る諜報戦の幕開け。

    ネット上の声

    • 1960年代で最も人気のあったシリーズ
    • 現在はなかなか観る機会に恵まれない007の兄弟分でもある「0011/ナポレオン・ソロ」シリーズ
    アクション
    • 製作年1964年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ドン・メドフォード
    • 主演ロバート・ヴォーン
  14. いつも一緒にいて欲しい
    • E
    • 2.13
    意中の彼女を射止めるため女装して女子寮に乗り込んだ大学生の珍騒動を描くコメデイ。製作はジャスト・ベッザーとベニー・コルゼン、監督は「カーニー」のパート・カイラー、脚本はアニー・コルゼン、ジョエル・ブラックの共同、撮影はクラウス・ルーフが担当。出演はチャド・ロウほか。

    ネット上の声

    • 完全自己満足でお送りする不定期企画『レビュー0件映画を鑑賞してみた』
    かっこいい女性アスリートが登場する、 コメディ
    • 製作年1989年
    • 製作国アメリカ
    • 時間89分
    • 監督ロバート・カイラー
    • 主演チャド・ロウ
  15. 0011ナポレオン・ソロ/消された顔
    • E
    • 2.13
    クライド・ウェアのストーリーを彼自身と「ちびっこ天使」のジョセフ・カルヴェリが共同で脚色、ジョン・ニューランドが監督した「ソロ・シリーズ」第2作。撮影はフレッド・コーネカンプ、音楽は「ムッシュ・コニャック」のモートン・スティーヴンスが担当した。出演は「罠を張れ」のロバート・ヴォーン、デイヴィッド・マッカラム、「ダンディー少佐」のセンタ・バーガー、「逆転」のレオ・G・キャロルほか。製作はサム・ロルフ。

    ネット上の声

    • The Man from U.N.C.L
    アクション
    • 製作年1965年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督ジョン・ニューランド
    • 主演ロバート・ヴォーン
  16. 0011ナポレオン・ソロ対シカゴ・ギャング
    • E
    • 2.07

    国際諜報機関U.N.C.L.E.の敏腕エージェント、ナポレオン・ソロが、シチリア島を舞台にマフィアと謎の組織に挑むスパイアクション。

    冷戦下のイタリア、シチリア島。国際的な悪の組織スラッシュが、引退したシカゴ・ギャングを新たなリーダーに迎え、世界征服計画を始動。この危機を阻止すべく、国際諜報機関U.N.C.L.E.のエース、ナポレオン・ソロが現地へ。相棒のイリヤ・クリヤキンと共に、マフィアが支配する危険な土地での潜入捜査。敵の美女の誘惑や、次々と襲い来る殺し屋たち。果たしてソロは、スラッシュの恐るべき陰謀を暴き、世界を救えるのか。華麗で危険なスパイたちの活躍。
    アクション
    • 製作年1966年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ジョセフ・サージェント
    • 主演ロバート・ヴォーン
  17. ブラックライダー
    • E
    • 2.06
    自動車泥棒の一大組織に戦いを挑む泥棒を主人公にしたアクション。製作はジョエル・B・マイケルズとダグラス・カーティス。監督は「バトルトラック」のハーレー・コクリス。ジョン・カーペンターの原案に基づいて、カーペンター、デズモンド・ナカノ、ウィリアム・グレイが脚本を執筆。撮影はミッシャ・ススロフ、音楽はラロ・シフリンが担当。出演はトミ・リー・ジョーンズほか。

    ネット上の声

    • ジョーンズのスーパーカー争奪アクション!
    • 「手はないのか?」「ひとつだけあるわよ」
    • ジョーンズinミッション・インポッシブル
    • 懐かしい(^-^) パッケージは好き!
    アクション
    • 製作年1986年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督ハーレイ・コークリス
    • 主演トミー・リー・ジョーンズ
  18. ジョーズ・アパートメント
    • E
    • 2.05
    歌って踊るゴキブリたちと冴えない青年の交流を描いた異色のファンタジーコメディ。アイオワの田舎町からニューヨークにやってきたジョーは、家賃の安いボロアパートで暮らすことに。ところが、そこにはなんと5万匹ものゴキブリたちが住み着いていた。人間の言葉を話すことのできるゴキブリたちにすっかり気に入られたジョーは、彼らと共同生活を送りはじめる。主人公ジョー役に「スタンド・バイ・ミー」のジェリー・オコンネル。

    ネット上の声

    • 普段ゴキブリを虐殺している皆様は自らの罪を自覚し、悔い改めるように
    • 今日からアナタもゴキブリライフ。
    • (´ω`)この映画でゴキを好きに…
    • 企画の後の『お口直し』第2弾
    ファンタジー
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間80分
    • 監督ジョン・ペイソン
    • 主演ジェリー・オコンネル
  19. トレジャー・ミッション/破壊島
    • E
    • 2.03

    ネット上の声

    • 甲羅に宝の地図を彫られた海亀を見つけたジョー (ハルク・ホーガン) がジャングル
    アクション
    • 製作年1998年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督サム・ファーステンバーグ
    • 主演ハルク・ホーガン
  20. 大統領暗殺指令
    • E
    • 2.00
    中南米某国の大統領暗殺をめぐるポリティカル・スリラー。製作・監督はルイス・ロッサ。エグゼクティヴ・プロデューサーはロジャー・コーマン、共同製作はメアリー・アン・フィッシャー、脚本はマット・レイプジグ、撮影はクシ・バリオ、音楽はフレッド・マイローが担当。出演はエリック・エストラーダ、ロバート・ヴォーンほか。
    サスペンス、 アクション
    • 製作年1986年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ルイス・ロッサ
    • 主演エリック・エストラーダ
  21. 0011ナポレオン・ソロ/ミニコプター作戦
    • E
    • 1.98
    「0011ナポレオン・ソロ対シカゴ・ギャング」のボリス・イングスターの原作をノーマン・ヒューディスが脚色、TV番組「ドナ・リード・ショウ」を演出しているバリー・シアーが監督した「ナポレオン・ソロ」シリーズ第6作目。撮影と音楽はこのシリーズでコンビのフレッド・コーネカンプとジェラルド・フリードがそれぞれ担当した。出演は「ベネチタ事件」のロバート・ヴォーン、「ベニスの出来事」のデイヴィッド・マッカラム、「スウェーデンの城」のクルト・ユルゲンス、「泥棒貴族」のハーバート・ロムほか。製作はノーマン・フェルトンとボリス・イングスター。
    アクション
    • 製作年1967年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督バリー・シアー
    • 主演ロバート・ヴォーン
  22. ベネチタ事件
    • E
    • 1.98
    ヘレン・マッキネスのスパイ小説をジャック・ニューマンが脚色、ジェリー・ソープが監督した。撮影はミルトン・クラスナー、音楽はラロ・シフリンが担当した。出演はロバート・ヴォーン、エルケ・ソマー、フェリシア・ファー、カール・ベーム、ルチアナ・パルッツィ、ボリス・カーロフほか。製作はジェリー・ソープ、ジャック・ニューマン。
    アクション
    • 製作年1966年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督ジェリー・ソープ
    • 主演ロバート・ヴォーン
  23. 0011ナポレオン・ソロ/消えた相棒
    • E
    • 1.98
    「ギロチンの二人」のヘンリー・スレッサーの原作をハワード・ロッドマンが脚色し、新人E・ダレル・ホーレンベックが監督した「0011ナポレオン・ソロ」シリーズ第4弾。撮影はフレッド・コーネカンプ、音楽をジェラルド・フリードが担当している。主演はおなじみのロバート・ヴォーンとデイヴィッド・マッカラムのコンビ。そしてこれもレギュラーのレオ・G・キャロルにモーリス・エヴァンス、ヴェラ・マイルズ、ドロレス・フェイス、ハリー・デイヴィス、イボンヌ・クレイグなどが絡む。製作は「マードックの拳銃」のボリス・イングスターが当たっている。
    アクション
    • 製作年1966年
    • 製作国アメリカ
    • 時間92分
    • 監督E・ダレル・ホーレンベック
    • 主演ロバート・ヴォーン
  24. 0011ナポレオン・ソロ/地球を盗む男
    • E
    • 1.98

    天才科学者が開発した「地球の気候を自在に操る装置」。世界征服を企む悪の組織から、国際諜報機関のエースが地球を救うスパイアクション。

    国際諜報機関U.N.C.L.E.の敏腕エージェント、ナポレオン・ソロ。彼の今回の任務は、国際犯罪組織スラッシュに誘拐された天才科学者の救出。その科学者は、地球の気候を自在に操り、巨大地震さえも引き起こせる恐るべき装置を開発してしまったのだ。スラッシュは、この装置を使い世界中の国々を脅迫し、地球征服を企む。相棒のイリヤ・クリヤキンと共に、ソロは世界各地を駆け巡り、スラッシュの陰謀を阻止するため奮闘。奇想天外な秘密兵器と絶体絶命の危機。地球の運命は、二人のエージェントの双肩にかかっている。

    ネット上の声

    • ソロとイリヤのスパイ活劇もマンネリか?
    アクション
    • 製作年1968年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督サットン・ローリー
    • 主演ロバート・ヴォーン
  25. 宇宙の7人
    • E
    • 1.97
    宇宙の平和を守るために悪の星の支配者に立ちむかう7人の勇士たちの活躍を描くSF映画。製作総指揮はロジャー・コーマン、製作はエド・カーリン、監督はこれが第1作のジミー・T・ムラカミ。黒澤明の「七人の侍」を基にしたジョン・セイルズとアン・ダイアの原案を基にジョン・セイルズが脚色。撮影はジョージ・ドッジ。音楽はジェームズ・ホーナーが各々担当。出演はリチャード・トーマス、ロバート・ボーン、ジョン・サクソン、ジョージ・ペパード、ダーレーン・フリューゲル、シビル・ダニングなど。

    ネット上の声

    • 続続続荒野の7人~せめて、大佐らしく
    • めしと、寝る場所さえあればいい。
    • ロジャー・コーマンの七人の侍
    • 駄作なのですが、この作品の…
    アドベンチャー(冒険)
    • 製作年1980年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督ジミー・T・ムラカミ
    • 主演リチャード・トーマス
  26. ビッグ・ショウ
    • E
    • 1.96
    西ドイツ・ロケによって作られたサーカスを舞台にするドラマ。テッド・シャーデマンのシナリオを脚本家出身のジェームズ・B・クラークが監督した。撮影に当ったのはオットー・ヘラー。音楽をポール・ソーテルとバート・シェフターが担当している。出演するのは久方ぶりのエスター・ウィリアムス・「決戦珊瑚礁」のクリフ・ロバートソン、ネーミア・パーソフ、ロバート・ヴォーン、キャロル・クリステンセンなど。製作はテッド・シャーデマンとジェームズ・B・クラークの共同。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1961年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督ジェームズ・B・クラーク
    • 主演クリフ・ロバートソン
  27. デス・リバー/失なわれた帝国
    • E
    • 1.91
     ナチ戦犯がアマゾンの奥地に築き上げた謎の帝国をめぐる冒険アクション。

    ネット上の声

    • 何と言ったらいいのか
    • 食人族が住まうアマゾン奥地でナチスの残党が秘密帝国を作っていたという『地獄の黙示
    アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年1989年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督スティーヴ・カーヴァー
    • 主演マイケル・ダディコフ
  28. エドガー・アラン・ポー/早すぎた埋葬
    • E
    • 1.91
    鑑別所の少女たちを次々と生き埋めにする男の奇行を描くサイコ・ホラー。監督はジェラルド・キコイン。製作は「そして誰もいなくなった」のハリー・アラン・タワーズ。エグゼクティブ・プロデューサーはアヴィ・ラーナー。脚本はロン・ラレイ、ジェリー・フェリックス。原作はエドガー・アラン・ポーの「早すぎた埋葬」(創元推理文庫「ポオ小説全集」第3巻)。撮影はジェラルド・ロービュー。音楽はフレデリック・タルゴーン。編集はギルバート・キュイン。美術はレオナード・コーエン・カルギ。
    ホラー
    • 製作年1989年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督ジェラール・キコワーヌ
    • 主演カレン・ウィッター
  29. キリング・バード
    • E
    • 1.88
    野鳥研究家の過去の惨劇が原因となって、バードウォッチングにきた学生たちが森の洋館で恐怖の体験をするホラー映画。

    ネット上の声

    • ヨーロッパゾンビ巡り⑦
    • スプラッター描写をメインにた新感覚ホラー!!共同制作&撮影ダマト🧡カルロ・マリア
    • 西暦19XX年、死者たちが一斉に蘇り世界中は大パニックに陥った
    • ゾンビ5(キリング・バード)
    ホラー
    • 製作年1987年
    • 製作国イタリア
    • 時間90分
    • 監督クロード・ミリケン
    • 主演ロバート・ヴォーン
  30. スターシップ・インベーション
    • E
    • 1.84

    ネット上の声

    • 宇宙人達の不思議なメイクやコスチュームが作品に独特な雰囲気をつけてしまっている上
    • 超久々に見たけど、クリストファー・リー御大の格好に失笑し、女優さんたちのレベルの
    • エロいかと思ったらエロくなくて、ただただ仮装した程度の顔面人間丸出しエイリアンで
    • 地球侵略を目論むアルファ星のラムセス(クリストファー・リー)軍団は地球を守る宇宙
    SF
    • 製作年1977年
    • 製作国カナダ
    • 時間87分
    • 監督エド・ハント
    • 主演クリストファー・リー
  31. インモラル捜査官(エージェント)
    • E
    サスペンス
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督サム・ファーステンバーグ
    • 主演ショーン・ヤング
  32. ナチス・クローン
    • E
    サスペンス
    • 製作年1978年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督ケネス・ハートフォード
    • 主演ロバート・ヴォーン
  33. 悪魔の帝国/シンジケート・ブレイク
    • E
    バハマと南米の密林を舞台にしたアクション映画。監督はセドリック・サンドストーム。製作はハリー・アラン・タワーズ。エグゼクティブ・プロデューサーはアヴィ・ラーナー。脚本はミック・マークスとセドリック・サンドストーム。撮影はジョージ・バーテルス。音楽はハーク・ミッチェルとミック・ホープ・ベイリー。出演はロバート・ヴォーン、「セカンド・チャンス」のオリヴァー・リード、リサ・リナ。
    アクション
    • 製作年1983年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督セドリック・サンドストローム
    • 主演リサ・リナ
  34. CIA/KGB 大統領の密使
    • E
    国家機密をめぐるアメリカ・CIAとソ連・KGBの情報戦争に巻き込まれた政治家夫婦の姿を描くサスペンス。
    アクション
    • 製作年1988年
    • 製作国イタリア
    • 時間98分
    • 監督ジャン・ショルツ
    • 主演テッド・ルプラット
  35. 地獄の分れ道
    • E
    西部の無法者ジェシー・ジェームズの友人をめぐる物語。ジョン・K・バトラーの原作をバトラーとバリイ・シップマンが脚色、TV映画出身のフランクリン・アンドレオンが監督した。撮影監督は「レイテ沖海空戦 永遠の海原」のジョン・ラッセル、音楽監督はジェラルド・ロバーツ。主演は「悪人への貢物」のスティーブン・マクナリー、新人のロバート・ヴォーン、「復讐に来た男」のペギー・キャッスル。
    西部劇、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間73分
    • 監督フランクリン・アドレオン
    • 主演スティーヴン・マクナリー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。