-
2004年新潟県中越地震、取り残された一匹の母犬と子犬たちが起こした、奇跡と感動の実話。
2004年、新潟県山古志村。石川家で暮らす柴犬のマリが3匹の子犬を産んだ直後、村を大地震が襲う。倒壊した家屋の下敷きになった飼い主のおじいさんと彩を、マリは必死に励まし救助隊に発見させた。しかし、避難用のヘリコプターに犬は乗れず、マリと子犬たちは無人の村に取り残されてしまう。余震が続き、食べ物もない極限状況の中、我が子を守るため、そして家族との再会を信じるため、母犬マリの命をかけたサバイバルが始まる。小さな命が紡ぐ、愛と絆の物語。
ネット上の声
- また映画を観よう、そう思わせてくれた映画
- 劇場から出てくる人の表情が全てを語る。
- 小学三年生の娘のココロに響いたものは。
- 見て見ぬふりなどできない奇跡の実話
犬、 実話
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間124分
- 監督猪股隆一
- 主演船越英一郎
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演酒井若菜
-
幼い兄妹がトラック事故に遭い、兄・英治は奇跡的に命を取り留めるも、妹の絵里奈が他界。悲嘆に暮れる深沢家の面々だったが、それでも時が経つとともに、英治や母・慶子は次第に明るさを取り戻していく。しかし、父・雅仁はひとり暗い部屋に閉じこもり、いつまでも悲しみに暮れるばかりだった……。ジャネット・リー・ケアリーの同名児童文学を映画化した家族ドラマ。一家の父・雅仁役の竹野内豊が、「冷静と情熱のあいだ」(01)以来7年ぶりに主演を務める。
ネット上の声
- ここまで涙が止まらなかったのは、はじめてかも
- 子供ができたらもう1度観よう…そんな映画
- 俺みたいな聞き上手は、めったにいないで
- モデルハウスでは暮らせないのです。
ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督冨樫森
- 主演竹野内豊
-
音声合成ソフトの初音ミクをボーカルに使用して中高生の定番卒業ソングとなった人気ボーカロイド楽曲「桜ノ雨」を実写映画化した青春群像劇。楽曲の制作者であるhalyosyが原作・原案を手がけ、ボーカロイドキャラたちの学園生活をつづった小説版を基に製作。美しい自然に囲まれた小さな町の高校を舞台に、合唱部の活動に情熱を傾ける若者たちのかけがえのない青春の日々を描き出す。成長していく仲間たちの中で焦りを感じながらも自分の居場所を見出そうと奮闘する主人公・未来役に、本作が映画初主演となる「暗殺教室」の山本舞香。共演にも「桐島、部活やめるってよ」の浅香航大、実写映画版「魔女の宅急便」の広田亮平、「青鬼 ver.2.0」の久松郁実らフレッシュな顔ぶれがそろった。監督は「リュウグウノツカイ」の新鋭ウエダアツシ。
ネット上の声
- 名作青春映画として名高い「ドロメ」シリーズと同じ年の公開やと?……ってことはよ、
- 専門学校のPRに「桜ノ雨」が利用された感じ
- 曲が主役の王道合唱作品!
- ストーリーがいまひとつ
ネットから映画化、 音楽、 青春
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督ウエダアツシ
- 主演山本舞香
-
13歳の新米魔女キキが、相棒の黒猫ジジと新たな町へ。一人前の魔女を目指す、希望と挫折の成長物語。
魔女の血を引く少女キキは、13歳になった満月の夜、一人前の魔女になるための修行へ旅立つ。相棒の黒猫ジジと共にたどり着いた海辺の町コリコ。パン屋のおソノさん夫婦に気に入られ、空飛ぶ魔法を活かした「魔女の宅急便」を開始する。様々な出会いと経験を重ねるキキだったが、ある日突然、魔法の力が弱まってしまう。悩み、落ち込むキキが、自分自身と向き合い成長していく姿を描くファンタジー。
ネット上の声
- 無知な人たちのレビューに騙されないで!!
- 思っていたより「魔女の宅急便」してました
- カバの尾を治すため魔女が命をかける映画
- ◇原作の実写化の旨味を活かした傑作◇
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間108分
- 監督清水崇
- 主演小芝風花