-
すべてのクロウカードがさくらカードに変わった夏、最後のカードが目覚める。さくらの大切な想いをかけた最後の戦い。
クロウカードを全てさくらカードに変え、中学一年生になった木之本桜。香港から帰国した小狼との再会を喜ぶも、素直な気持ちを伝えられない日々。そんな中、友枝町で次々と物が消える不思議な事件が発生。原因は、クロウ・リードが遺した最後のカード、「無」のカードの仕業だった。さくらカードを一枚ずつ奪っていく強大な力に、さくらはどう立ち向かうのか。小狼への想いを胸に、彼女の最後の封印が始まる。
ネット上の声
- クロウカード編さくらカード編クリアカード編あって、さくらカード編のアニメの後日談
- キャラの歩行に合わせて落とす木陰や鏡面反射等細部まで作画が神掛かっている
- カードキャプターさくらめちゃくちゃ好きでこの映画は本当にたまらなかった
- 昨年、さくらちゃん映画を劇場で見たので、こちらも久々に見たくなり視聴
アニメ
- 製作年2000年
- 製作国日本
- 時間82分
- 監督浅香守生
- 主演丹下桜
-
幕末の京都、最強の暗殺者「人斬り抜刀斎」。血塗られた剣の先に待つ、哀しき愛と十字傷の記憶。これは始まりの物語。
動乱の幕末。新時代を創るという理想のため、要人暗殺を請け負う少年、緋村剣心。彼は「人斬り抜刀斎」として、その名と飛天御剣流の剣技で京都の闇に血の雨を降らせていた。心を持たぬ人斬りとして生きる彼の前に現れた、謎の女性・雪代巴。共に暮らす中で、剣心は次第に失いかけていた人の心を取り戻していく。しかし、巴が抱える秘密と、二人を待ち受ける過酷な運命。なぜ彼は不殺(ころさず)を誓ったのか。頬に刻まれた十字傷に秘められた、壮絶な過去が今、明かされる。
ネット上の声
- こんなに号泣したアニメ映画は初めて
- 劇画タッチの大人向けアニメ☆2.5
- 実写も可能なくらい完璧
- 剣劇がとにかくすごい。
アニメ、 時代劇
- 製作年1999年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督古橋一浩
- 主演涼風真世
-
アイドルから女優へ。華麗なる転身の裏で、ストーカーの影と過去の幻影が彼女の精神を蝕んでいくサイコサスペンス。
90年代、東京。人気アイドルグループを脱退し、新人女優として再出発した霧越未麻。しかし、彼女の決断を裏切りと見なすストーカーからの脅迫、そして「本当の未麻」を名乗る謎のウェブサイトの出現が、彼女の日常を侵食し始める。過激な役柄への挑戦が、さらに彼女の精神を追い詰めていく。現実と虚構の境界線が曖昧になる中、未麻の周囲で次々と起こる惨劇。過去の幻影に苛まれ、自分が自分でなくなっていく恐怖。
ネット上の声
- 今敏さんっていうと、コレしか観てないけど
- R-15なのだから、過激な描写は当たり前
- ☆これからのジャパニメーションが心配☆
- 何度見ても理解できないのは何故だろう?
アニメ
- 製作年1998年
- 製作国日本
- 時間81分
- 監督今敏
- 主演岩男潤子
-
冬休みの香港旅行が悪夢に変わる。クロウ・リードの過去から蘇った魔道士とさくらが激突する魔法活劇。
ふくびきで香港旅行に当選したさくら。親友の知世ちゃん、お兄ちゃん、雪兎さんと共に、初めての海外旅行へ。しかし、楽しいはずの旅は、さくらが見る不思議な夢によって不穏な影に覆われる。夢に出てくる謎の女性、そしてさくらを導く二羽の小鳥。やがて彼女たちは、クロウ・リードのかつての恋人だったという強力な魔道士の罠にはまってしまう。異国の地で繰り広げられる、さくらの新たな戦い。大切な人たちを守るための、魔法と勇気の物語。
ネット上の声
- ミステリアスな香港とさくらのマッチが最高
- 背景描写の神がかりぶり!すべてが凄い!
- 香港の景色が良かったです。
- ちょっと切なくなりました。
アニメ
- 製作年1999年
- 製作国日本
- 時間82分
- 監督浅香守生
- 主演丹下桜
-
突然現れた不思議な少女にかき回される柾木一家の騒動を描くファンタスティック・アニメーション。OVAからスタートした『天地無用!』の劇場版第2作である。監督は木村哲。脚本はOVA『ああっ女神さま』の長谷川菜穂子。声の出演は「天地無用!/in LOVE」の菊池正美ほか。
ネット上の声
- 劇場版の2作目
- 今なお続編が作られているオリジナルアニメシリーズ『天地無用!』は『スター・ウォー
- 切ない展開だが丁度いいストーリー展開で季節感があって良かった
- なんだか天地というか、魎呼とばっちりなのでは!?という感想
アニメ
- 製作年1997年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督木村哲
- 主演菊池正美
-
世紀末の東京を舞台に、地球の運命を賭けた超能力者同士の戦いを描くSFアニメーション。監督は「迷宮物語」のりんたろう。原作は女性4人からなる漫画作家グループ・CLAMPによる『月刊ASUKA』連載の同名漫画で、メンバーの大川七瀬は企画と脚本(共同)も手掛けている。
ネット上の声
- アニメーションの質は高い!
- アイス間違えて買ってきて…チョコミント😖
- こんなに評価低いの?
- 原作がまだ半ば頃に作られたためか、オリジナル要素を濃くして一本で完結する話になっ
アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督りんたろう
- 主演関智一
-
作家・夢枕獏の伝奇SF小説「サイコダイバー」シリーズの一編『魔性菩薩』をベースにOVA化。監督は『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』などの神戸守が担当している。
アニメ
- 製作年1997年
- 製作国日本
- 時間50分
- 監督神戸守
- 主演岩男潤子
-
1970年代から活躍している末吉暁子の物語と、絵本作家・垂石眞子による挿絵で構成された愉快なオバケ童話「ぞくぞく村のおばけ」シリーズを各話約20分で全12話のOVA化。ここはちょっと変わった妖怪やモンスターが暮らしている土地=ぞくぞく村。
アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督小華和為雄
- 主演池澤春菜
-
科学者の娘をモデルに作られたキィが人間になるためにアイドルを目指す長編OVA。「うる星やつら」をてがけたスタジオぴえろが制作に携わっている。
アニメ
- 製作年1994年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督佐藤博暉
- 主演岩男潤子
-
人気の「聖戦士ダンバイン」シリーズ。原作・脚本・監督・絵コンテの全てを富野由悠季が手がける。
アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督富野由悠季
- 主演岩永哲哉
-
ネット上の声
- DVDで1話を鑑賞しました。
- 名作RPGが迷作アニメに。。。
- 魔王さんに少しだけ同情を、
アニメ
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督冨永タクオ
- 主演草尾毅
-
21世紀末、異星人の犯罪を重く見た銀河連邦は、特殊能力を有する人間で構成された対異星人犯罪組織・GPO(銀河警察機構)を結成。その中でもシルビィをはじめとする6人の凄腕美女捜査官たちは「メルティランサー」と呼ばれていた。
アニメ
- 製作年1999年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督もりたけし
- 主演野上ゆかな
-
監督は「美少女戦士セーラームーン」を手かげた佐藤順一。都立北野橋高校に「魔法クラブ」に所属する沙絵。
ネット上の声
- ハートフル・ラブコメディの決定版!
- 魔法に大切なのは きっと少しの勇気
アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演小西寛子
-
2149年のスペースコロニーを舞台にパイロット候補生たちの成長と恋を描くSFラブロマンス。両親を亡くし施設で育った少女・岸波めぐみは、地球に行くためパイロットを目指して宇宙士官学校に入学。
アニメ
- 製作年1999年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督殿勝秀樹
- 主演川澄綾子