-
「僕らの世界が交わるまで」で監督デビューを果たした俳優ジェシー・アイゼンバーグが監督・脚本・製作・主演を務めたロードムービー。第97回アカデミー賞で脚本賞と助演男優賞にノミネートされ、キーラン・カルキンが助演男優賞を受賞した。
ニューヨークに住むユダヤ人のデヴィッドと、兄弟のように育った従兄弟ベンジー。現在は疎遠になっている2人は、亡くなった最愛の祖母の遺言によって数年ぶりに再会し、ポーランドのツアー旅行に参加することに。正反対な性格のデヴィッドとベンジーは時に騒動を起こしながらも、同じツアーに参加した個性的な人たちとの交流や、家族のルーツであるポーランドの地を巡るなかで、40代を迎えた自身の生きづらさに向きあう力を見いだしていく。
アイゼンバーグがデヴィッド、テレビドラマ「メディア王 華麗なる一族」のキーラン・カルキンが従兄弟ベンジーを演じ、第82回ゴールデングローブ賞や第97回アカデミー賞で助演男優賞を受賞。共演は、「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」の監督としても知られる俳優ウィル・シャープ、「フェリスはある朝突然に」のジェニファー・グレイ。「僕らの世界が交わるまで」に続いて俳優のエマ・ストーンが製作に名を連ねた。
ネット上の声
- 今観るに値する、ジェシー・アイゼンバーグの才能溢れる秀逸ロードムービー
- 家族の歴史を辿る旅は今の自分とこれからの自分を考える旅
- ショパン曲のBGMの煩さは敢えての狙いか
- みんな痛みを抱えて生きていく
ヒューマンドラマ
- 製作年2024年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ジェシー・アイゼンバーグ
- 主演ジェシー・アイゼンバーグ
-
運命の彼女と付き合うため、邪悪な元カレ軍団7人を倒せ!ゲーム感覚で展開する、前代未聞のラブコメ・バトルアクション。
カナダ、トロント。売れないバンドのベーシスト、スコット・ピルグリムは、謎めいた女の子ラモーナに一目惚れ。しかし、彼女と付き合うには、邪悪な元カレ7人全員を倒さなければならないという過酷な試練。次々と現れる超人的な力を持つ元カレたちとの、テレビゲームさながらの壮絶バトル。果たしてスコットは全ての敵を倒し、ラモーナの愛を勝ち取ることができるのか。彼の成長を賭けた戦いの行方。
ネット上の声
- いつまでもコンティニューしていたい映画。
- コイツを応援する気には全くなれない・・。
- 超くだらねーけど、笑っちゃったしな
- ノってけっ♪(ぎりぎりで映画)
青春
- 製作年2010年
- 製作国アメリカ,イギリス,カナダ
- 時間112分
- 監督エドガー・ライト
- 主演マイケル・セラ
-
体は大きいが臆病な少年と、体は小さいが賢い少年。二人の友情が奇跡を起こす、感動の物語。
1990年代のアメリカ。学習障害を抱える大柄な少年マックスと、難病を患う天才少年ケビン。いじめられっ子同士の二人が出会い、唯一無二の親友に。マックスがケビンを肩車し、二人は「マイティ」として一つになる。知恵と力を合わせ、様々な困難に立ち向かう二人。しかし、彼らには過酷な運命が待ち受けていた。友情の力が試される、涙なしには見られない結末。
ネット上の声
- 最近観たわけではないけれど、好きすぎてDVDも持っている作品です
- 知らない間に棚にありました💿️笑
- ちょっとそれはないと思えるシーンや唐突と思えるところもありましたが、総じて涙を誘
- 命の期限がある少年と、体が大きいわりには優しく素直な少年が、親しくなり力を合わせ
花火が印象的、 友情、 青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ピーター・チェルソム
- 主演エルデン・ヘンソン
-
ネット上の声
- 子供向けではない。
- 妖精版ロミオとジュリエットに人間のラブストーリーをからめたファンタジー
ファンタジー
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間138分
- 監督ジョン・ヘンダーソン
- 主演ウーピー・ゴールドバーグ
-
74年の米ジョージア州、校則の厳しいカトリック系学校に通う14歳のフランシスは、親友ティムたちと自分たちがヒーローに変身して女性校長を倒すコミックを描くのが生き甲斐。そんな彼が同級生のマージに恋をする。クリス・ファーマンの小説「放課後のギャング団」(早川書房)をジョディ・フォスター製作・出演で映画化。監督は本作でデビューのピーター・ケア。劇中の70年代風アニメを「スポーン」のマクファーレンが制作。
ネット上の声
- キーランがでてればそれでいい
- 祭壇の少年達の危険な生活
- タイトルが、おかしい。
- 少し変わった青春映画
ヒューマンドラマ
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督ピーター・ケア
- 主演キーラン・カルキン
-
エリートの家庭に育ちながらも、偽善的な周囲の人や社会に対して怒りをぶつける一人の少年が少しずつ成長していく姿を描いた青春ドラマ。主人公を演じるのは、本作でゴールデングローブ賞にノミネートされたキーラン・カルキン。監督は「10日間で男を上手にフル方法」の脚本家バー・スティアーズ。
ネット上の声
- アカデミー賞での健闘+「パディントン2」の脚本家による盗作主張が話題を呼んだ「ザ
- ニューヨークの"オールド・マネー"、いわゆる遺産相続で裕福な特権階級の白人社会に
- 不幸な家庭と言うより恵まれた家の不良息子
- 親世代に見て欲しい切ない作品
ヒューマンドラマ
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督バー・スティアーズ
- 主演キーラン・カルキン
-
「ハピネス」「ストーリーテリング」などの鬼才トッド・ソロンズが監督・脚本を手がけ、様々な飼い主のもとを転々とする1匹のダックスフンドを通して人間の愚かさを描いたブラックコメディ。病気がちな子どもとその家族が1匹の可愛いダックスフンドを飼いはじめるが、問題ばかり起こすため手放すことに。子犬はその後も、崖っぷちに立たされた映画学校講師兼脚本家や偏屈な老女ら、一癖も二癖もある人々の手を渡り歩いていく。「ビフォア・ミッドナイト」のジュリー・デルピー、「ツインズ」のダニー・デビート、「アリスの恋」のエレン・バースティンといった名優たちが、強烈な個性の登場人物たちを怪演。ソロンズ監督のデビュー作「ウェルカム・ドールハウス」の主人公ドーン・ウィーナーの成長した姿を、「フランシス・ハ」のグレタ・ガーウィグが演じた。
ネット上の声
- しまった!これ、毒のある監督のだってわかって借りたんだけど、人間だけでなくワンコ
- かわいいポスターと本編のイメージが180度違った!というかめちゃくちゃ騙された👎
- 毒とエグみがクセになるトッド・ソロンズ監督のブラック・コメディ
- かなりブラック。淡々と切り取られる人間模様
ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督トッド・ソロンズ
- 主演エレン・バースティン
-
ある母子との出会いを背景に、護送途中に脱走した犯罪容疑者の男と悪徳土地開発業者との闘いを描くアクション・ドラマ。監督は「ヒッチャー」のロバート・ハーモン、製作は「ユニバーサル・ソルジャー」のクレイグ・バウムガーテンとゲイリー・アデルソン。「白と黒のナイフ」の故リチャード・マーカンド監督と「氷の微笑」の脚本家ジョー・エスターハスの原案を、エスターハスとレスリー・ボーム、ランディ・フェルドマンが共同で脚本を執筆。撮影は「キャデラック・マン」のデイヴィッド・グリブル、音楽は「リトルマン・テイト」のマーク・アイシャム、そして第2班アクション監督を「モー・マネー」のピーター・マクドナルドが担当している。主演は「ユニバーサル・ソルジャー」のジャン・クロード・ヴァン・ダム。他に、「ニューヨーク恋泥棒」のロザンナ・アークェット、「ホーム・アローン」のマコーレー・カルキンの実弟でもある「オンリー・ザ・ロンリー」のキーラン・カルキン、「飛べないアヒル」ノジョス・アックランド、「テロリスト・ゲーム」のテッド・レヴィンらが共演。
ネット上の声
- ヴァンダムのヒューマンドラマ・アクション
- ステーキに塩をかけて食べたくなる(笑)
- ちょっとくさすぎるけどそれがイイ
- あまりヴァンダムらしくはないね
アクション
- 製作年1993年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督ロバート・ハーモン
- 主演ジャン=クロード・ヴァン・ダム