-
月山山麓の豪雪地帯のある寺で、一人の青年が過した一冬の生活を描く。森敦の同名の芥川賞受賞作の映画化で、脚本は高山由紀子、監督は「鬼の詩」の村野鐵太郎、撮影は高間賢治がそれぞれ担当。
ネット上の声
- あまり行きたいところでもない。寒いだけ。
- 雪山で凍死と見せかけてワタを抜かれて燻製にされてしまう呪い村ホラーかと思ってドキ
- 学生運動からドロップアウトして各地のダムを転々として働いている青年が、お世話にな
- 雪に埋もれ外界から閉ざされた月山の麓集落に一冬籠った明青年の見た世界とは
ヒューマンドラマ
- 製作年1979年
- 製作国日本
- 時間103分
- 監督村野鐵太郎
- 主演河原崎次郎
-
川崎の工場で働く若者たちが仲間を集めてベートーベンの第九を舞台で歌うまでの苦労の経過を描く。長い間、山田洋次と組んで脚本を書いてきた朝問義隆の監督デビュー第一回作品。昨一九七八年、山田洋次が演出した労音の公演オペラ「カルメン」で山田洋次を手伝って全国を一緒に回った時、各地のアマチュア合唱団の若者たちの情熱的な姿をもとに映画化したもので、原案は山田洋次、脚本は「男はつらいよ 噂の寅次郎」の朝問義隆と「俺は上野のプレスリー」の梶浦政男の共同執筆、監督も同作の朝間義隆、撮影は吉川憲一がそれぞれ担当している。
ネット上の声
- 本当はだいぶ前に観てるんだけどチェック入れてなかったので
- 0172 まだ武田鉄矢はモテねオトコ代表だった。
- 第九をめぐるベタな映画だけど
- モテない男の恋のお話
ヒューマンドラマ
- 製作年1979年
- 製作国日本
- 時間112分
- 監督朝間義隆
- 主演武田鉄矢
-
明治中期、長野県岡谷市にある製系工場に、岐阜県飛騨地方から野麦峠を越えて働きに出た少女達の姿を描く。昭和四十三年に発表された山本茂実の同名小説を映画化したもので、脚本は服部佳、監督は「皇帝のいない八月」の山本薩夫、撮影は「曽根崎心中」の小林節雄がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 悲惨な労働環境の比喩で「野麦峠紛い」みたいな表現を口にした記憶こそあれ、しっかり
- なんでこんな名画のDVDが出ないんでしょ
- さすが巨匠監督、唸る一本です。
- 県の人権啓発イベントにて
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1979年
- 製作国日本
- 時間154分
- 監督山本薩夫
- 主演大竹しのぶ
-
小料理屋の娘を愛する純情、単純で乱暴な船乗りと、高校教師の二人の男の間に生まれる友情を描く。脚本は「俺は上野のプレスリー」の高橋正図と「青春の構図」の広瀬襄の共同執筆、監督も同作の広瀬襄、撮影は「俺は田舎のプレスリー」の竹村博がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 中学生の頃、観たかな?主人公の女の子が港に大きなアイワのラジカセを持って来て海の
- 製作年1979年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督広瀬襄
- 主演友里千賀子
-
日本の彫刻の世界に、すい星のような輝きを残し、若くして戦没した木彫家高橋英吉の生涯を、記録映画形式とドラマを重ねて綴った作品。製作小島義史。脚本・演出片桐直樹。音楽石島正博。出演江藤潤、友里千賀子ほか。1984年1月完成。35ミリ75分。
ヒューマンドラマ
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間75分
- 監督片桐直樹
- 主演江藤潤